夜色资源站www国产在线资源,国产偷窥熟妇高潮呻吟,潮湿的心动漫在线观看免费未删减,欧美日韩国产成人精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>商務日語必備口語:轉達留言

商務日語必備口語:轉達留言

  實例會話:

  女:企畫部です。

  男:営業部の李ですが、鈴木課長いますか。

  女:いま、來客中ですが。

  男:そうですか。それじゃ、戻ったら、ちょっと伝えたいことがあるんですけど。

  女:はい、どうぞ。

  男:提案のあった企畫なんですが、承認されたって伝えてもらえませんか。

  女:企畫が承認されたということですね。わかりました。

  男:よろしくお願いします。

  (課長が戻る)

  女:課長、先ほど営業部の李さんから電話があって、提案のあった企畫が承認されたとのことです。

  課長:ああ、そう。わかった。

  女:這里是企劃部。

  男:我是營業部的小李,鈴木科長在嗎?

  女:他正在接待客人。

  男:是嘛,我想留言給他,麻煩你轉告一下。

  女:好的,請講。

  男:就是有關新提議的那個計劃書,請告訴他已經獲得認可了。

  女:是企劃書獲得認可一事吧。我了解了。

  男:那麻煩你了。

  (科長回來了)

  女:科長,剛剛營業部小李來電話說提議的那個企劃書獲得了認可。

  科長:啊,是嘛,我知道了。

  口語策略:

  電話留言和日常留言是不同的,首先注意其表達方式,還要記清楚對方的名字,另外對對方的留言內容一定要再確認,這樣做既是打電話的禮貌,也可讓對方放心。

  重要表達:

  ~たら

  もしも遅れたら、連絡してください。如果來晚了,請和我聯系。

  ~ということだ

  この店は當分休業するということで、私のアルバイトも今日で終わりになった。據說這家店暫時休業,我的打工也將在今天結束。

  先ほど

  先ほどの地震は東海地震の前兆でしょうか。剛剛發生的地震是東海地震的前兆嗎?

  ~とのことだ

  無事に東京で就職されたとのことです。聽說很順利地在東京就職了。

  經典用例:

  ちょっと伝えてもらいたいことがあるんですが。我有點事想轉告他。

  今日の會議は三時からに変更になったって伝えてもらえませんか。請轉告他今天的會議改到三點了。

  今日の會議は三時からに変更になったとのことですね。就說今天的會議改到三點開始,是嗎?

  先ほど営業部の李さんから電話があって、先日お話をした商品のサンプルをすでに送ったということです。剛剛營業部的小李來電話說,之前說的那個商品的樣品已經送過去了。

網友關注