夜色资源站www国产在线资源,国产偷窥熟妇高潮呻吟,潮湿的心动漫在线观看免费未删减,欧美日韩国产成人精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>標日句型2

標日句型2

  31.名+や+名:~和~(等)

  用于從許多事物中選擇2、3件代表性的事物進行敘述。

  例:機の上に本やペンがあります。

  32.名詞+だけ:只,只是

  用于限定事物數量、范圍及程度。

  例:國で3週間だけ日本語を勉強しました。

  33.どのくらい(どのぐらい)

  廣泛用于詢問金額、量、數等場合。

  例:東京から京都までどのくらいかかりますか。

  34.~です、~でした、~ではありません、~ではありませんでした

  35."い形"的時態:

  過去時:去"い"

  非過去否定:去"い"變"く"+ない

  過去否定:去"い"變"く"+なかった

  36.比較:

  (1) 兩者之間的比較:

  a. 名詞1+は 名詞2 +より い形 です:名詞1比名詞2~

  な形

  以名詞2為標準,對名詞1的性質、狀態進行評述。

  例:東京は大阪より大きいです。

  b.兩者間比較句的問與答

  I. 問:

  名詞1+と 名詞2+と、どちらが い形 ですか:名詞1和名詞2哪一個~?

  な形

  兩者間比較的場合,都用"どちら".

  例:肉と魚と、どちらが好きですか。

  II. 答:

  名詞1/名詞2+の ほうが い形 です:還是~

  な形

  例:飛行機のほうが速いです。

  (2) 從一個類別中挑選一件事物:

  名詞[の中]で 何が いちばん い形 ですか:表示在~之中 什么 最~

  どこな形 哪里

  だれ 誰

  いつ 什么時候

  37.名+が 欲しいです:想要~

  38.名+を 動―ます形 +たいです:想做~

  "ます形"指:去掉"ます"后的形式。

  例:魚を食べたいです。

  過去式:ます形"+たかったです

  否定式:"ます形"+たくないです

  過去否定式:"ます形"+たくなかったです

  39."ます形"+に 行きます: 去 做~

  來ます: 來

  帰ります 回來

  例:デパートへ靴を買いに行きます。

  40.~に + 入ります:表示到達的地點。

  仱轆蓼筡

  例:部屋に入ります。

  41.を + 出ます:表示動作的起點、出發點。

  降ります

  例:部屋を出ます。

  42.動作的分類,可分為三類:

  (1) 第一類動詞(五段動詞)

  "う"段變"い"段音節接"ます".

  (2) 第二類動詞(上一段、下一段動詞)

  以"え"段音節(下一段)和少數"い"段音節(上一段)接"ます".

  (3) 第三類動詞(變、變動詞)

  する→します(サ變) 來る(くる)→ 來ます(きます)

  43."て"形變化

  (1) 第二類動詞和第三類動詞

  去"ます"+"て"

  (2) 第一類動詞

  a. 書きます→ 書いて、 聞きます→ 聞いて、 行きます→ 行って、

  急ぎます→ 急いで、 働きます→ 働いて

  b. 飲みます→ 飲んで、 読みます→ 読んで、 呼びます→ 呼んで

  c. 降ります→ 降って、 帰ります→ 帰って、 あります→ あって、

  買います→ 買って、 吸います→ 吸って、 言います→ 言って

  d. 話します→ 話して、 貸します→ 貸して

  44."て"形+ください:請~

  例:辭書を貸しでください。

  45."て"形+います:正在做~

  例:ラオさんは今テレビを見ています。

  46."ます" 形+ましょうか:表示想幫助對方的意思。

  例:タクシーを呼びましょうか。

  47."て"形+も いいです:可以~

  例:たばこを吸ってもいいですか。

  いいえ、いけません。 含有禁止、命令的意思。

  いいえ、ちょっと(困ります)。 比較委婉。

  48."て"形+います

  (1) 某一動作進行后的結果尚存在。

  (2) 長期反復進行同一動作

  例:わたしは自動車の會社で働いています。

  49.知っています、知りません

  50.連接句子:

  (1) 動詞句:

  "て"形、"て"形、~:做~,做~

  句子的時態由最后一個動作的時態決定。

  例:きのう銀座へ行って、友達に會って、映畫を見ました。

  (2) "い"形句:

  去"い"+くて、~:又~,又~

  例:東京は人が多くて、にぎやかです。

  (3) 名詞句、"な"形句:

  名詞 + で、~:是~,是~;既~,又~

  "な"形

  例:リーさんはきれいで、たいへん親切です。

  注:只需將"です"變為"で"即可。

  注:

  (1) 可接續不同主題的句子。

  例:王さんはインド人で、木村さんは日本人です。

  (2) 與"そして"一樣,不能連接相反概念的詞。如需用,可用"が".

  例:この部屋は狹いですが、きれいです。

  51."て"形+から、動詞2:~之后,~

  表示一個動作結束后,繼續第二個動作。

  例:仕事が終わってから、すぐうちヘ帰ります。

  52."ない"形:在活用形中不包括"ない"

  (1) 第一類動詞

  將"い"段變為"あ"段+ない

  読む→ 読みます→ 読まない

  (2) 第二類動詞

  食べる→ 食べます→ 食べない

  (3) 第三類動詞

  する→ します→ しない、 くる→ きます→ こない

  53."ない"形+ないでください:請不要~

  例:寫真を撮らないでください。

  54."ない"形+なければなりません:應該~(必須~)

  注: 沒有否定意義。

  例:毎日勉強しなければなりません。

  毎朝7時に起きなければなりません。

  55."ない"形+なくても いいです:不……也可以

  例:土曜日の午後勉強しなくてもいいです。

  56.までに:表示動作、作用最終進行的時限。

  例:夜12時までにセンターへ帰らなければなりません。

  57.辭書形即動詞基本形。

  58.名詞  +が できます:會~,可以~

  辭書形+こと

  できます:

  (1) 能力:王さんは漢字を読むことができます。

  (2) 可能:受付でタクシーを呼ぶことができます。

  例:日本語ができます。

  59.趣味は 名詞 です:愛好是~

  辭書形+こと

  例:わたしの趣味は絵を見ることです。

  60.辭書形

  名詞+の まえに、~:在~之前~

  數量詞

  注:表示時間的"まえに"前接動詞時,應用辭書形。

  例:実習するまえに、日本語を勉強します。

  會議のまえに、ちょっと事務所へ來てください。

  3年まえに結婚しました。

網友關注