日語教程問題解答5
第八課 土曜日と日曜日は休みです (第76頁)
一、從A、B、C、D中選出正確的讀音,并將其符號寫在( )內。
① C ② D ③ B ④ D
注意:熟記日語當中漢字的讀音。
二、從下列句中藍色的平假名,改寫成漢字,填在( )內。
1、姉は病院のいしゃで、とても忙しいです。 (醫者)
2、あさごはんを食べて、會社へ行きます。(朝ご飯、朝御飯)
3、今週はしごとがたくさんあります。(仕事)
4、おりる人が先にバスを降ります。 (降り)
5、田中さんは會社ではたらきます。 (働き)
注意:熟記用假名書寫的單詞所對應的漢字。
三、從A、B、C、D中選出正確的助詞,并將符號填在( )內。
1、B 2、C 3、B 4、C
說明:
1、B に 格助詞 表示動作的到達點。
2、C と 格助詞 表示動作的共同進行者。
3、B に 格助詞 表示動作的著落點。
4、C に 格助詞 表示動作發生的時間。
四、仿照例句,將兩個句子結合在一起。
例:ご飯を食べます。會社へ行きます。
ご飯を食べて 會社へ行きます。
1、映畫を見ます。家へ帰ります。
映畫を見て 家へ帰ります。
2、仕事がたくさんあります。行きません。
仕事がたくさんあって 行きません。
3、バスで行きます。駅で乗り換えます。
バスで行って 駅で乗り換えます。
注意:「て」接在動詞的連用形后(有時發生音便),表示動作、狀態、事項的順序與推移,有時也表示原因。
五段動詞的音便
五段動詞連用形后續接續助詞「て」、或助動詞「た」的時候,其連用形要發生音便(詞尾是「す」的五段動詞除外,如:「話す」后續接續助詞「て」、或助動詞「た」的時候是 「話して」「話した」)。
音便有三種:イ音便、促音便和撥音便。
イ音便:詞尾假名在「カガ兩行上的五段動詞是イ音便。(例外,「行く」是促音便 ,「行って」、「行った」)。
例如:書く 書いた「て」
泳ぐ 泳いだ「で」
促音便:詞尾假名在ワラタ(笑った「わらった」)三行上的五段動詞是促音便。
例如:笑う 笑った「て」
終わる 終わった「て」
立つ 立った「て」
撥音便:詞尾假名在バナマ(巴拿馬)三行上的五段動詞是撥音便。
例如:遊ぶ 遊んだ「で」
死ぬ 死んだ「で」
読む 読んだ「で」
注意:詞尾假名在「ガ、バナマ」四行上的五段動詞發生音便后,后續的「て」要變成濁音「で」,后續的「た」要變成濁音「だ」。
例如:泳ぐ 泳いだ「で」
遊ぶ 遊んだ「で」
死ぬ 死んだ「で」
読む 読んだ「で」
五、仿照例句,將下列句子改成簡體句。
例:家で勉強しました。
家で勉強した。
1、仕事が終わりました。
仕事が終わった。
2、會社へ仕事に行きました。
會社へ仕事に行った。
3、バスに乗り換えました。
バスに乗り換えた。
4、教室に來ました。
教室に來た。
注意:動詞過去式的敬體和簡體轉換。動詞過去式(敬體)是[動詞連用形 +ました ].動詞過去式(簡體)是[動詞的連用形 + た],注意五段動詞連用形的音便。
動詞過去式(敬體)[動詞連用形 +ました ] 動詞連用形 動詞基本形 動詞連用形(后接[た]大部分五段動詞要發生音便) 動詞過去式(簡體)[動詞的連用形 + た]終わりました 終わり 終わる 終わっ 終わった行きました 行き 行く 行っ 行った乗り換えました 乗り換え 乗り換える 乗り換え 乗り換えた來(き)ました 來(き) 來(く)る 來(き) 來(き)た
六、將下列句子譯成日語。
1、姉は月曜日から金曜日まで會社で働きます。
2、母は北京に見物に行きました。
3、家から學校まで一時間かかります。
4、仕事が忙しいですから、疲れました。
5、橫浜へ行くバスは何番ですか。
注意日語的句型、表達方式、時態、和助詞。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 標日中級筆記:第15課
- 敬語課堂:電話マナー
- 日語一級語法精簡:様子狀態
- 日語二級文法解析198--可能 單元練習 1
- 敬語課堂:おはよう?
- 標日中級筆記:第13課
- 日語二級文法解析154--提出話題 8-6
- 日語二級文法解析156--提出話題 8-8
- 日語二級文法解析195--可能 10-5
- 敬語課堂:“あれ”、“それ”
- 標日中級筆記:第20課
- 日語二級文法解析190--判斷/評價 單元練習 3
- 日語二級文法解析160--判斷/評價 9-2
- 日語基礎階段句型例講(3)
- 標日中級筆記:第17課
- 日語基礎教程第2講
- 標日中級筆記:第19課
- 日語基礎教程第3講
- 日語二級文法解析178--判斷/評價 9-18
- 日語二級文法解析199--可能 單元練習 2
- 日語一級語法精簡:逆接仮定
- 日語二級文法解析189--判斷/評價 單元練習 2
- 敬語課堂:お~する
- 日語學習基礎句型例解(1)
- 日語二級文法解析163--判斷/評價 9-4
- 日語二級文法解析172--判斷/評價 9-12
- 日語一級語法精簡:斷定
- 日語二級文法解析194--可能 10-4
- 日語二級文法解析171--判斷/評價 9-11
- 日語二級文法解析167--判斷/評價 9-7-2
- 日語二級文法解析161--判斷/評價 9-3-1
- 日語二級文法解析183--判斷/評價 9-23
- 日語二級文法解析158--提出話題 單元練習 2
- 日語二級文法解析176--判斷/評價 9-16
- 日語二級文法解析191--可能 10-1
- 日語二級文法解析180--判斷/評價 9-20
- 日語二級文法解析192--可能 10-2
- 敬語課堂:ご苦労さま お疲れ様
- 日語二級文法解析166--判斷/評價 9-7-1
- 日語一級語法精簡:原因目的
- 日語二級文法解析197--可能 10-7
- 敬語課堂:職場書面用語篇
- 標日中級筆記:第16課
- 敬語課堂:“ご” “お”
- 日語二級文法解析164--判斷/評價 9-5
- 日語基礎教程第5講
- 日語二級文法解析162--判斷/評價 9-3-2
- 日語二級文法解析182--判斷/評價 9-22
- 日語基礎教程第4講
- 日語二級文法解析177--判斷/評價 9-17
- 日語基礎階段句型例講(2)
- 日語二級文法解析173--判斷/評價 9-13
- 日語一級語法精簡:時
- 日語二級文法解析187--判斷/評價 9-2
- 日語二級文法解析188--判斷/評價 單元練習 1
- 日語二級文法解析185--判斷/評價 9-25
- 日語二級文法解析165--判斷/評價 9-6
- 敬語課堂:もしもし
- 日語二級文法解析170--判斷/評價 9-10
- 日語一級語法精簡:程度
- 日語二級文法解析168--判斷/評價 9-8
- 日語二級文法解析157--提出話題 單元練習 1
- 日語二級文法解析179--判斷/評價 9-19
- 日語二級文法解析186--判斷/評價 9-26
- 日語二級文法解析175--判斷/評價 9-15
- 日語二級文法解析169--判斷/評價 9-9
- 日語二級文法解析193--可能 10-3
- 日語基礎教程第1講
- 日語二級文法解析155--提出話題 8-7
- 日語二級文法解析196--可能 10-6
- 日語二級文法解析174--判斷/評價 9-14
- 日語二級文法解析181--判斷/評價 9-21
- 敬語課堂:あなた
- 標日中級筆記:第14課
- 敬語課堂:電話聯絡篇
- 標日中級筆記:第18課
- 日語二級文法解析159--判斷/評價 9-1
- 敬語課堂:職場面談篇
- 日語一級語法精簡:條件
- 日語一級語法精簡:関係並列
- 日語二級文法解析184--判斷/評價 9-24
精品推薦
- 南沙群島05月30日天氣:雷陣雨,風向:西南風,風力:4-5級轉5-6級,氣溫:31/26℃
- 共和縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:21/8℃
- 芮城縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:23/16℃
- 同德縣05月30日天氣:小雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:22/7℃
- 庫車縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 吉木乃縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:14/6℃
- 原州區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:24/11℃
- 正寧縣05月30日天氣:多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/15℃
- 惠農區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/16℃
- 塔城地區05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/5℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課