夜色资源站www国产在线资源,国产偷窥熟妇高潮呻吟,潮湿的心动漫在线观看免费未删减,欧美日韩国产成人精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>尊他動詞的五種構成形式

尊他動詞的五種構成形式

 ?、賱釉~的未然形+れる/られる(敬語助動詞)(同被動語態的構成)。

   例:◇先生の考えられたとおりです。

   ◇先生、もう帰られますか。

   ◇課長も行かれるそうです。

 ?、冥à矗珓釉~的連用形+になる(最尊敬)(和語詞匯用「お」漢語詞匯用「ご」)

   例:◇先生、いつお帰りになりますか。

   ◇李さんの結婚式にご出席になりますか。

  ③お(ご)+動詞的連用形+なさる(和語詞匯用「お」漢語詞匯用「ご」

   例:◇そんなにご心配なさらないでください。

   ◇部長、これはまたお使いますか。

 ?、埭à矗珓釉~的連用形+です(和語詞匯用「お」漢語詞匯用「ご」

   例:◇お出掛けですか。

   ◇社長は明日ご出張ですか。

 ?、荬à矗珓釉~的連用形+くださる(和語詞匯用「お」漢語詞匯用「ご」

  “どぅぞ…てくださぃ”的敬語表達形式(用敬語之后絕對不能用て)

   例:◇先生はその質問について詳しくご説明くださいました。

   ◇李さんにそのことをお伝えくださいませんか

  在使用敬語時,不只是動詞,同一個句子里的一部份名詞,形容詞有時也要使用相應的敬語形式。在名詞和形容詞前加お、ご。是和語詞匯前一般加お,漢字詞前一般加ご 。

網友關注