「こと的」と「もの的」
I remember the party of the students to which I was invited.
私は學生のパーティーに招待されたこと/のを覚えている。
直訳は「招待されたパーティーを……」
英語は「もの的」、日本語は「こと的」。
ということだが、「犬が走っているのを見る」を例に取って考えてみよう。これは「こと的」な文である。知覚動詞「見る」ではこの例のように「の」を使う。「こと的」な文であるが、「*犬が走っていることを見る」とは言わない。これに対して「走っている犬を見る」と言うのが「もの的」な文である。これを英獨仏伊中芬(フィンランド語)について調べてみよう。
言 語 | こと的 | もの的 | |
関係代名詞 | 分詞(連體形) | ||
日 | 犬が走っているのを見る。 | 走っている犬を見る。 | |
英 | I see a dog running. | I see a dog which is running. | I see a running dog. |
德 | Ich sehe einen Hund laufen. | Ich sehe einen Hund, das läuft. | Ich sehe einen laufende Hund. |
法 | Je vois un chien qui court. | ||
意 | Vedo un cane che corre. | ||
中 | 我看見一條狗在跑。 | 我看見一條在跑的狗。 | |
芬 | Näen koiran juoksevan. | Näen koiran, joka juoksee. | Näen juokevan koiran. |
● 中國語の[跑]は一つの文字。この文字がないのだ。
● 「走る」と「走っている」の區別があるのは日英中。
獨仏伊芬では、強いて表現したいとき以外は區別しない。
○ 日 走るのを見る。
○ 英 I see a dog run. to なし不定詞を用いるという有名な規則。
○ 中 表の例文から「在」を除くと「走る」になる。
● 関係代名詞があるのは英獨仏伊芬。
● 分詞の欄の日本語「走っている」は連體形。
● 中國語の「…的」を一応 分詞の欄に入れた。
● 仏伊にも分詞はあるが、この場合の表現には使われない。
● 関係代名詞による修飾は、被修飾語の後から行われる。つまり、被修飾語+関係代名詞となる。
詞による修飾は、修飾語の前から行われる。つまり、分詞+被修飾語となる。
● フィンランド語について
○ Näen koiran juoksevan について
■ Näen「見る」の一人稱現在形。
■ koiran「犬」の生格。分詞の表す動作の主體は生格で表される。
■ juoksevan「走る」の現在分詞の対格。
○ Näen koiran, joka juoksee について
■ koiran「犬」の対格。単數では生格と対格は同形。
■ joka 関係代名詞?主格。
■ juoksee「走る」の三人稱現在形。
○ Näen juoksevan koiran について
■ juoksevan「走る」の現在分詞の対格。
■ koiran「犬」の対格。分詞の格は修飾する名詞の格に一致させる。
● 日本語と中國語には2通りの言い方がある。
○ 日本語では左の言い方が一般的である。「犬が走っていることを見る」とは言わない。「こと的」と言いながら、この言い方はない。
○ 中國語では左の言い方が一般的だそうだ。これは兼語式と言って中國語によくある構文だ。
● 英獨芬では3通りの言い方がある。
○ 英語については一番左側の表現が一般的だろう。
○ ドイツ語についてはどれもよく使いそうだ。 sehen の文では一番左側の表現が一般的だろう。これは 「四格(Akkusativ)主語と不定法」という構文である。「四格が主語とはなんだ?」といぶかしがる人もいる。中國語の兼語式に似ている。しかし、一般には分詞(現在分詞に限らず過去分詞も)を使った一番右側の表現も多い。冠形詞と言われる。これがドイツ語の一つの特徴だ。
○ フィンランド語についてはどれもよく使いそうだ。
● 仏伊では1通りの言い方しかない。
結 論
● 日本語は「こと的」である。
● 英語もこの點に関しては「こと的」ではないか。
● フランス語、イタリア語は「もの的」と言える。
● 中國語は「こと的」。
● ドイツ語とフィンランド語についてはどちらとも言えない。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語食品分類詞匯
- 日語パソコンアプリケーション用語辭典--MediaPlayer
- 日語詞匯:工具量具儀器用語
- 實用英和字典(ま行)
- 日語醫療保健詞匯
- 日語遊戯・玩具
- 商務談判日語常用表達 5
- 日語詞匯:中國の外來語
- 單詞篇:新版標日 第5課
- 單詞篇:新版標日 第15課
- 日語家具・室內裝飾
- 單詞篇:新版標日 第14課
- 單詞篇:新版標日 第4課
- 日本語初級3·4級漢字表
- 中日對照:稅関関係
- 單詞篇:新版標日 第2課
- 日語詞匯:茶道用語
- 日語政治法律詞匯
- 日語同訓で意味の違う言葉(い、う、え)
- 日語パソコンアプリケーション用語辭典--IE
- 單詞篇:新版標日 第11課
- 日本語3・4級語彙表(五)
- 日本語3・4級語彙表(四)
- 實用英和字典(ら行)
- 實用英和字典(さ行)
- 日語詞匯:物の數え方
- 日本語3・4級語彙表(二)
- 實用英和字典(ま行續)
- 日語詞匯:動物植物詞匯
- 單詞篇:新版標日 第6課
- 日語等級考試中常出現的副詞小結——「xっxり」
- 日語文字的構成
- 單詞篇:新版標日 第8課
- 日語常用物品詞匯
- 實用英和字典(か行)
- 日語通信傳達
- 日語化粧品関連用語集
- 實用英和字典(は行)
- 日本語パソコンアプリケーション用語辭典—PHOTOSHOP
- 日語吃到飽單字廣辭苑
- 日語詞匯:アジア各國の地名
- 教育學習日語詞匯
- 日語IT用語集
- 日本語3・4級語彙表(三)
- 日語:從“準備中”談起
- 日語パソコンアプリケーション用語辭典—OFFICE
- 旅游相關日語詞匯
- 日語詞匯:中央政府機關
- 日本語3・4級語彙表(八)
- 實用英和字典(わん)
- 單詞篇:新版標日 第12課
- 日語植物名
- 實用英和字典(あ行)
- 單詞篇:新版標日 第20課
- 實用英和字典(た行)
- 單詞篇:新版標日 第3課
- 單詞篇:新版標日 第17課
- 單詞篇:新版標日 第13課
- あいさつ表現(日語)
- 日語詞匯:社會全般
- 實用英和字典(な行)
- 單詞篇:新版標日 第9課
- 日語機械類+數控類專業詞匯
- 飲食料理日語詞匯
- 日語飲物詞匯
- 日語パソコンアプリケーション用語辭典--Messenger
- 中日對照:商品のブランド名、會社名
- 日語で和に在表示地點的時候的區別
- 單詞篇:新版標日 第10課
- 日本語3・4級語彙表(六)
- 單詞篇:新版標日 第16課
- 日本語3·4級語彙表(一)
- 日語果物詞匯
- 日語談話
- 單詞篇:新版標日 第18課
- 單詞篇:新版標日 第7課
- 日本語3・4級語彙表(七)
- 中日對照:工蕓、お土産の関連用語
- 單詞篇:新版標日 第1課
- 單詞篇:新版標日 第19課
- 實用英和字典(や行)
精品推薦
- 南沙群島05月30日天氣:雷陣雨,風向:西南風,風力:4-5級轉5-6級,氣溫:31/26℃
- 共和縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:21/8℃
- 芮城縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:23/16℃
- 同德縣05月30日天氣:小雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:22/7℃
- 庫車縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 吉木乃縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:14/6℃
- 原州區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:24/11℃
- 正寧縣05月30日天氣:多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/15℃
- 惠農區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/16℃
- 塔城地區05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/5℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課