日語3/4級文法訓練營-11
問題 ______のところになにをいれますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
問(1)「あの 小さい 字が _____ か。」
「はい、<にほん>と 書いて あります。」
1 見えます 2 見せます 3 見ます 4 見ています
問(2)學生「わたしは かぜを ひいて しまいました。あした じゅぎょうを_____ください。」
先生「はい、どうぞ。ゆっくり 休んで ください。」
1 休まれて 2 休ませて 3 休んで 4 休んでみて
問(3)かとう「あしたは サッカーの しあいです。もし 雨が_____ しあいを します。がんばって ください。」
みんな「はい、がんばります。」
1 ふるのに 2 ふるので 3 ふって 4 ふっても
問(4)「この スープ ちょっと からく ないですか。」
「そうですか。ちょっと のんで みましょう。うーん、ちょっと_____ ですね。」
1 からいよう 2 からいらしい 3 からいため 4 からいそう
問(5)ドアを 開けて、「ごめんください。」と 言いました。_____ 、ねこが 3びき 出てきました。
1 では2 だから 3 すると 4 それなのに
正解:1 2 4 1 3
(1) 譯文:——那個小字能看到嗎?——能,寫的是<にほん>。
原題: 「あの 小さい 字が_____か。」
「はい、<にほん>と 書いて あります。」
1 見えます 2 見せます 3 見ます 4 見ています
分析: 「見える」——(自動詞),看得見,能看見(=be seen, be visible);
「見せる」——(他動詞),展示給某人看(=show, display);
「見る」——(他動詞),看見(=look);
再結合本習題,很容易得出正確選項即1.
例子: ①映畫を見ます。/看電影。
②富士山が見えます。/能看見富士山。
③あのカメラを見せてください。/請給我看一下那款相機。
(2)譯文:學生 [我感冒了。明天可以請假么?] 老師 [好的。安心休息吧。]
原題:學生「わたしは かぜを ひいて しまいました。あした じゅぎょうを_____ください。」
先生「はい、どうぞ。ゆっくり 休んで ください。」
1 休まれて 2 休ませて 3 休んで 4 休んでみて
分析: “明天可以請假么”,是意譯,應該是請老師給假,讓請假不上課。
整個句子中,句尾用的是[動詞て形+ください]/請……,表示的是請求某人做某事。
選項1是動詞被動形式,顯然不合句意;
選項2,休ませる是動詞休む的使役形式。
句型 [~(さ)せてください],用于請求別人允許自己做某事時,表示讓我……,
除非特別強調,否則一般省略掉“わたしを/に”形式。
選項4是[動詞て形+みます],表示嘗試做某事;
若選3或4,句子就變成了(想)請老師休息(請假)的意思,故為錯選。
例子: ①疲れました。(私を)すこし休ませてください。/我累了。請讓我稍微休息一下。
②李さんは先生に叱られる。/小李被老師責罵。
③ここに名前を書いてください。/請在這里寫下名字。
④それはおかしい。もう一度調べてみてください。/真奇怪。你再(試著)調查一下。
(3)譯文:加藤 [明天進行足球比賽。即使下雨,比賽也要進行。大家請努力加油啊!] 大家 [是!加油!]
原題:かとう「あしたは サッカーの しあいです。もし 雨が_____しあいを します。がんばって ください。」
みんな「はい、がんばります。」
1 ふるのに 2 ふるので 3 ふって 4 ふっても
分析:根據句意,是表示一種假定的情況。
選項4,[小句1] ても[小句2],表示無論發生什么事情(即句1發生),其結果(句2)都是相同的,
在意思上,可以為“即使/就算……也……”。故選4符合題意。
例如:薬を飲んでも、この病気は治りません。/吃了這個藥,病也不會好。
再來看看其他選項:
選項1為 [動詞基本形+のに],表示用途或基準,其后面一般是“使います”等的動詞和表示評價的形容詞。
如:①この寫真はパスポートを申請するのにつかいます。/這張照片是申請護照時候用的。(用途)
②このマンションは買い物するのに便利です。/這個公寓出去購物非常方便。(基準)
選項2為“ [小句1] ので,[小句2]”,這里ので表示原因,理由。
如:日本からお客さんが來るので、空港へ迎えに行きます。/有客戶從日本過來,我要去機場迎接。
選項3為“ [小句1] て,[小句2]”,表示原因,理由。
如:遅くなって、すみません。/我遲到了,真是抱歉。
根據句意,前三項都不符合意思,故選4.
(4)譯文:——這湯有點辣吧?(盡管句子中用的是不辣,但語氣是反問,就是問辣不辣,意譯)
——是嗎?那我嘗嘗看。恩,是有點辣。
原題: 「この スープ ちょっと からく ないですか。」
「そうですか。ちょっと のんで みましょう。うーん、ちょっと_____ですね。」
1 からいよう 2 からいらしい 3 からいため 4 からいそう
分析:首先根據句意,排除3(表示原因)和4(接續不對),然后看選項1和2.
① [小句簡體形+ようです 和 ② [小句簡體形+らしいです],都可以表示推測。
而①ようです表示不確定的判斷時,側重用于根據感覺進行判斷,屬直感判斷;
②らしいです側重于有根據有理由的判斷,以事實為依據。
此題中,回答者自己嘗了一下,按自己的感覺說有點辣,屬于直感判斷。故選1.
例子: ①玄関のところに誰かいるようです。/門廳那里好象有人。
②電気が消えています。李さんは出かけたらしいです。/電燈關著。小李大概是出去了。
(5)譯文:(我)推開門并說了「ごめんください」。(門開了)(于是),出來了3只貓。
原題:ドアを 開けて、「ごめんください。」と 言いました。_____、ねこが 3びき 出て きました。
1 では2 だから 3 すると 4 それなのに
分析: 關于接續助詞的選擇,除了據詞意判斷外,還可通過考慮前后兩句間的關系來判斷。
即判斷前一句和后一句是什么關系,再選擇可表示相應關系的接續詞。
就拿這個題來說,上下文:我開了門,貓出來了,是一種承接關系。
1中,では/那么,那么說,順態承接關系,但一般用于接過別人的話來發表自己的看法或中斷談話時使用;
2中,だから/所以,因此,因果關系的連詞。
3中,すると/于是,順態承接關系的連詞,表示一件事情發生后,緊接著發生另一件事情,意思為:“這樣一來……馬上就……';'于是就……'.
由于助動詞「と」的作用,「すると」也具有偶爾發現的意思。
4中,それなのに/盡管如此,雖然那樣,但是,轉折關系的連詞,常表示違反常規或不滿情緒。
故選擇3.關于此題的分析,大家有沒有什么好的見解呢?歡迎大家提出各自見解。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 翻譯賞析:災后復興 重繪藍圖
- 老照片的記憶:近代日本百態
- 日語閱讀:母が託したもの(母親委托的東西)
- 日語閱讀:天城之雪(中日對照)
- 日語輸入法的輸入規則學習
- 日語閱讀:狹くて広い和室(又窄又寬的日式房間)
- 日語閱讀:我最討厭香蕉(中日對照)
- 《讀賣新聞》夏日好書推薦-上篇
- 日語閱讀:一室の空間(一室的空間)
- 日語閱讀:通信販売(郵購)
- 新標準日本語再放送:1、小李是中國人
- 實用日語:優秀女性20歲必做的7件事
- 日語閱讀:仮名の由來(假名的由來)
- 日語閱讀:獨特的美(中日對照)
- 日語閱讀:祖父母宅”お泊り”サムースクール
- 新標準日本語再放送:3、這里是百貨商店
- 日語閱讀:都會と若者(中日對照)
- 輕松玩轉WINXP的日語輸入法
- 漢子們若為女兒身,最想干哪行?
- 日語閱讀:未來のロボット(未來的機器人)
- 日語閱讀:沒有自信也很正常 (中日對照)
- 2014年上半年日本游戲銷售排行榜
- 機嫌が悪い/気持ちが悪い/気分が悪い 有何區別
- 日語閱讀:ゴミ(垃圾)
- 日語閱讀:日本の若者(日本的年輕人)
- 日語閱讀:お祭り (中日對照)
- 日語閱讀:どんなストレスに弱い(經受不住哪種壓力)
- 日語閱讀:咀嚼力(咀嚼力)
- 日語閱讀:少子社會(少子社會)
- 日語閱讀:日本名人名言
- 日語輸入法:日語假名所對應的字母
- 日語閱讀:子の語る夢を「否定しない」
- 第一次約會的時候誰應該結賬呢?
- 新標準日本語再放送:7、小李每天都喝咖啡
- 日語閱讀:心のやすらぎ(心的安樂)
- 星座解讀:天秤座
- 新標準日本語再放送:9、川菜很辣
- 日語閱讀:文化古都麗江
- 日語閱讀:愛の言葉(中日對照)
- 日語閱讀:“心が育つ”まで待つこと(等待直到“心智的成熟”)
- 日語輸入法常見問題
- 新標準日本語再放送:12、小李比森年輕
- 天聲人語翻譯賞析:天外來客 接近地球
- 日語閱讀:社員旅行(職工旅行)
- 新標準日本語再放送:2、這是書
- 日語閱讀:學校の行事(學校的活動)
- 日語閱讀:親の方針を伝えること(傳達父母的方針)
- 日語閱讀:ことわざ(諺語)
- 新標準日本語再放送:6、吉田下個月去中國
- 日語閱讀:動物の目(動物的眼睛)
- 最容易安裝的日語輸入法:Google日語輸入法
- 日語閱讀:獅子的氣味 (中日對照)
- 日語閱讀:多想想那些幸福的事 (中日對照)
- 日語閱讀:「少子化」という言葉
- 日語閱讀:未來の學校(未來的學校)
- 日語閱讀:日本の慣用句(日本的慣用語)
- 日語閱讀:お風呂屋さん(澡堂)
- 新標準日本語再放送:11、小野喜歡歌曲
- 日語閱讀:あいさつの意味(寒暄的意義)
- 日語閱讀:電車廣播 (中日對照)
- 完全掌握日語輸入法
- 日語閱讀:「飽食時代」の日本人(一)(中日對照)
- 日語閱讀:冬日關東煮的新做法
- 新標準日本語再放送:5、7點鐘起床
- 新標準日本語再放送:8、小李能用日語寫信
- 日語輸入法
- 日語閱讀:漢字の成り立ち(漢字的構成)
- 新標準日本語再放送:10、京都的紅葉很有名
- 日語閱讀:雪國之秋(中日對照)
- 日語閱讀:睡眠 (中日對照)
- 日語閱讀:將來の夢(將來的夢想)
- 日語閱讀:乞食と福の神(中日對照)
- 日語閱讀:小さなお金の大きな働き(小錢的大功效)
- 日語閱讀:蚊帳に守られ眠る子どもたち
- 新標準日本語再放送:4、房間里有桌子和椅子
- 日語閱讀:日語愛情名言
- 日語閱讀:余暇
- 日語閱讀:初月給(首次工資)
- 日語閱讀:風箏(中日對照)
- 日語閱讀:交際
- 交往進階教室!男人的“吃香”大法
精品推薦
- 吐魯番市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:30/20℃
- 冠縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 阿勒泰區05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/6℃
- 陵水縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/25℃
- 貴南縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:21/5℃
- 合作市05月30日天氣:陣雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:18/7℃
- 互助縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:23/8℃
- 武都區05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:30/20℃
- 和田市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/15℃
- 烏什縣05月30日天氣:多云轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/9℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課