日語一級語法精簡:時
1--かたがた
接続:名詞動詞連用形+かたがた
意味:--を兼ねて--ことをする
2 –かたわら
接続:名詞+の 動詞連體形+かたわら
意味:本業をする一方で兼業もしている
3—がてら
接続:名詞/動詞連用形+がてら(移動動詞)
意味:-のついでに/――する時、--によって何かをする
4—が早いか
接続:動詞連體形+が早いか --た
意味:--すると 同時に ;--が起こった直後 後のこと起こった
5 --そばから
接続:動詞連體形+そばから
意味:--しても、前項の效果がすぐ後項で消えてしまう。(困ったものだ)という気持ち。
6—てからというもの
接続:動詞連用形+てからというもの
意味:--がきっかけになって、以前と違う狀態がずっと続いている。話す人の心情がこもっている。
7 –ところを
接続:用言連用形+ところを
意味:--という狀態、場面を-;ちょうど-している時に
接続:名詞+の?用言連用形+ところを
意味:-という時なのに、(ご迷惑をかけてすまない)話す人の感謝。お詫びや後悔など感謝のこもった言い方が多い。挨拶の時の慣用表見が多い。
8—なり
接続:動詞基本形(現在時)+なり-た
意味:--するとすぐ;-すると、同時に
補充:
-になり
接続:動詞連用形+になり
意味:-したまま、ずっと(変わりない)
9-にして
接続:①最小限の時間名詞、時間副詞+にして
意味:ごく-時間のうち、ごく--時間で(短い時間を強調する)文語で書き言葉 ,
接続:②數量名詞(多くは年齢名詞)+にしてはじめて?ようやく
意味:--になってあらためて-。文語で書き言葉
10 -や?や否や
接続:動詞基本形(現在時)+や/や否や
意味:-するとすぐ、-たとたん。古い表現で、書き言葉
説明:後の事は、前の事に反応して起こる予想外の出來事が多い
11 を限りに
接続:時間名詞+を限りに
意味:-を最後にして、これから-。
今まで続いていた事が今後はもう続かなくなることを表す
補充:
接続:名詞(聲?力)+を限りに
意味:-を限界まで、慣用語として使う
譯文:(大聲呼喊,極盡全力)
12-を皮切りに
接続:名詞を皮切りに(して)?かわきりとして
意味:--からはじまって、その後次々に—
説明:(-をきっかけに?-を契機に)は、(-をはじめとして)という意味もあるが、後の文が一回だけで、連続的に起こる事柄ではない
13—を以って
接続:時間、數量名詞+を以って、もちまして
意味:(で)に相當する、事柄の開始や終了の區切り、物事を判斷する基準を表す時に使うのは多い
補充:
接続:名詞+を以って
意味:(手段、方式、方法など)によって、――を用いて、-で。公式文や挨拶に多く使う
説明:
1.でもってと言い方もあるが、開始の時間を表すことができない
2.身近で具體的な道具や手段にはあまりつかわれない
3.(をもってすれば)という表現があるが、(をもってすると/をもってして)といった表現がないのに注意してください。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 歷史雜學:武士的薪水到底有多少
- 日語閱讀:清淡菜粥,喜迎新春
- 日語閱讀:一月語絮,勵志復興
- 日語閱讀:一旦成人,肩負責任
- 溫暖日本語:讀給朋友(5)
- 日語閱讀:放射物質,殃及魚類
- 江戶漫步:日本橋上的購書中心
- 日語閱讀:臨危不懼,烈女永生
- 中日對照:人生勵志名言集(15)
- 日本傳統戲劇:文樂的世界
- 日語閱讀:國家政事,人人關心
- 總領事哈里斯來日與通商條約
- 江戶漫步:江戶人與白米
- 日語閱讀:核電重起,反響強烈
- 中日對照:人生勵志名言集(17)
- 溫暖日本語:讀給愛人(10)
- 日語閱讀:清新脫俗,水仙迎春
- 日語閱讀:幾度改名,輾轉漂泊
- 江戶漫步:花火大會的起源
- 日語閱讀:如此政治,實難忍受
- 溫暖日本語:讀給愛人(5)
- 日語閱讀:有寒不嚴,方為理想
- 日語閱讀:內閣改造,前途難料
- 溫暖日本語:讀給朋友(2)
- 日語閱讀:持續干燥,有望緩解
- 溫暖日本語:讀給愛人(8)
- 日語閱讀:不婚不育,亟待解決
- 溫暖日本語:讀給愛人(4)
- 日語閱讀:突襲解散 亂敵部署
- 日語閱讀:季節輪回 年復一年
- 中日對照:人生勵志名言集(18)
- 江戶漫步:百萬人都市的魅力
- 中日對照:人生勵志名言集(28)
- 溫暖日本語:讀給朋友(6)
- 中日對照:人生勵志名言集(29)
- 溫暖日本語:讀給愛人(6)
- 日語閱讀:公用設備,不可或缺
- 日語閱讀:火星隕石,價值不菲
- NHK:消費指數就業指數呈上升趨勢
- NHK:日嚴厲反對敘利亞阿薩德政權
- 溫暖日本語:讀給自然(3)
- 姓氏文化:日本的姓為什么是兩個字
- 日語閱讀:東北賑災,急需支援
- 閑聊日本包裝文化
- 溫暖日本語:讀給自然(4)
- 溫暖日本語:讀給愛人(1)
- 溫暖日本語:讀給愛人(3)
- 中日對照:人生勵志名言集(19)
- 日語閱讀:國會減肥,勢在必行
- 日本歷史人物:間部詮房
- 日語閱讀:強制起訴,度日如年
- “學生”中日韓三國年齡大不同
- 江戶漫步:避不開的火災
- 日本傳統名字“和子”背后的雜學
- 日語閱讀:說明真相,需要勇氣
- 交給嵐吧:寶塚歌劇團創立百年特輯
- 日語閱讀:宮廷文化,女手傳播
- 宮澤賢治作品朗讀欣賞:貓的事務所
- 溫暖日本語:讀給愛人(7)
- 日語閱讀:現代學生,百人一首
- 日語閱讀:寒冬過后,大地回春
- 溫暖日本語:讀給愛人(2)
- 溫暖日本語:讀給朋友(1)
- 江戶漫步:什么是三方二兩損
- 日語閱讀:電腦時代,手書減少
- 揭秘日本歷史派送遣唐使的理由
- 日語閱讀:企業經營,適者生存
- 日劇《我存在的時間》經典臺詞
- 日語閱讀:背棄理念,玩火自焚
- 中日對照:人生勵志名言集(27)
- 溫暖日本語:讀給自然(2)
- 日語閱讀:貿易赤字,雪上加霜
- 日語閱讀:決議方案,遭到否決
- 日語閱讀:百日任期,倍受煎熬
- 溫暖日本語:讀給自然(1)
- 日語閱讀:新年初始,對立突出
- 溫暖日本語:讀給愛人(9)
- 溫暖日本語:讀給家人(1)
- 日語閱讀:女性當政,鳳毛麟角
- 江戶漫步:長屋中的生活
- 日語閱讀:撥開謎團,探究真相
精品推薦
- 吐魯番市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:30/20℃
- 冠縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 阿勒泰區05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/6℃
- 陵水縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/25℃
- 貴南縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:21/5℃
- 合作市05月30日天氣:陣雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:18/7℃
- 互助縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:23/8℃
- 武都區05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:30/20℃
- 和田市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/15℃
- 烏什縣05月30日天氣:多云轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/9℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課