夜色资源站www国产在线资源,国产偷窥熟妇高潮呻吟,潮湿的心动漫在线观看免费未删减,欧美日韩国产成人精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>*~かと思うと/*~かと思いきや/~かと見ると

*~かと思うと/*~かと思いきや/~かと見ると

  

    導語:日語考試特別輔導。下面就隨外語教育網小編一起來學習一下吧O(∩_∩)O~~

  041 *~かと思うと/*~かと思いきや/~かと見ると

  名詞 : × + かと思うと/かと思えば

  動詞?形容詞:普通形<ナ形 ー×> かと思ったら

  かと思いきや

  かと見ると/かと見れば

 ?。ㄗⅲ骸浮?の)かと思うと」のように「の」が入ることもある)

  【會話】

  真理:さっきのお客さん、入ってきたかと思ったら、いきなり大聲で文句を言い始めたんだから。

  李 :ゆゆしき一大事かと思いきや、結局はどういうこともなかったね。よかった、よかった。

  百恵:そうかと思うと昨日みたいに、言葉少なでも迫力があって恐いお客さんもいるわね。

  【解説】

  これらの文型は「~(だろう)かと思ったら、意外にも~した/だった」という予想外の事態の発生を表します。どれも既定事実の表現なので、文末は完了形(「た」形)になります?!浮纫姢毪?~かと見れば」は視覚判斷が強調されていますが、「~かと思うと?~かと思えば」と基本的な意味は同じです。なお、「~かと思いきや」は「~かと思うと」の文語的表現です。

  「か」のない「~と思うと/と思ったら/と思いきや」の形も使われますが、そのときの接続は次の通りです。

  名詞 : だ と思うと

  動詞 : 普通形 + と思ったら

  形容詞:普通形<ナ形ーだ> と思いきや

  【例文】

 ?。保oかなので勉強してるのかと思うと、ぐうぐう寢ていた。

 ?。玻窑纫姢欷凶螭椤⒆螭纫姢欷杏窑?、そのボクサーは多彩なパンチを繰り出した。

  3.怒るのかと思いきや、なんと笑い出したではないか。

 ?。矗猡Τ訾堡郡人激盲郡?、まだ家でぐずぐずしていたのか。急がないと遅れるぞ。

 ?。担护慕鉀Qしたかと思うと、また一つと、次から次に問題が出てくる。

  【例題】

  1) この子(って/ったら)、さっき(まで/までに)泣いてたかと思ったら、(もう/まだ)笑ってるわ。

  2) 彼は(怒る→ )出した( )と思いきや、突然(立つ→ )上がり、私に握手を求めてきた。

  【前課の解答】

  1) か否か/のみ/みなくちゃ(口語:~ちゃ=ては/~たって=ても)

  2) か/か/ある(~まい→文型398)

網友關注