夜色资源站www国产在线资源,国产偷窥熟妇高潮呻吟,潮湿的心动漫在线观看免费未删减,欧美日韩国产成人精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>日語二級文法解析106——對象/兩者關系 5-24

日語二級文法解析106——對象/兩者關系 5-24

  

    導語:日語語法特別輔導。下面就隨外語教育網小編一起來學習一下吧O(∩_∩)O~~

  にこたえて

  響應;報答;回報

  Nにこたえて

  表示對對方的期望、要求、好意等做出反應和回報。

  1. 政府の呼びかけにこたえて、被災地に1千萬円の救援物資を提供した。

  響應政府的號召,向災區提供了1千萬日幣的救援物資。

  2. みんなの期待にこたえて、彼は新しい記録を立てた。

  他不負眾望,創下了新的紀錄。

  3. アンコールにこたえて、もう一曲演奏した。

  應聽眾的安可,(他)又演奏了一曲。

  4. 社會の要請にこたえて、経済政策を最優先とした。

  應社會的要求,決定以經濟政策為優先。

  注:「に応じて」 強調按照前項的要求、希望等采取相應的行動。

  「にこたえて」強調對出現的某種情況和希望等,做出回報、報答、反應等等。

  時代の流れに応じて生活様式と考え方が変わる。

  順應時代的潮流,改變生活方式和觀念。

  首相は市民の歓聲にこたえて、しきりに手を振る。

  面對市民的歡呼聲,首相不停地招手致意。

網友關注