日語語法辨析:がする/をする
導語:外語教育網小編整理了日語語法辨析,希望對你有所幫助,更多日語學習資料盡在外語教育網,敬請關注。
意思:
「~がする」
【詞義1】表示自然界中的客觀自然現象。
例:地鳴りがして、山崩れが始まった。大地發出鳴響后,山開始崩塌了。
電車がそばを走ると、地響きがして家も揺れている。電車從旁邊經過,地面震動了,家也跟著搖晃。
【詞義2】表示聽覺器官所得到的感覺。
例:隣の部屋から誰かの話し聲がした。從隔壁的房間傳來了說話的聲音。
この辺りは夜遅くまで自動車の音がする。汽車的聲音一直響到深夜。
【詞義3】表示嗅覺、味覺器官所得到的感覺。
例:その工場からいつも変な匂いがする。那個工廠總是有奇怪的氣味。
庭に入るとすぐ梅の香りがする。一進庭院就能聞到梅花香。
【詞義4】表示主觀心理感受和印象。
例:僕は時々寂しい気がする。我時常感到寂寞病気でちっとも勉強する気がしない。生著病一點也不想學習。
【詞義5】表示病癥及心理上的不適反應。
例:寒気がする 發冷。 吐き気がする 惡心。 目眩がする 頭暈。
頭痛がする 頭疼。 耳鳴りがする 耳鳴。
「~をする」
【詞義1】表示從事的職業、擔當的職務。
例:彼は教師をしている。我是一名教師。
あの方は會社の社長をしている。這位是公司的社長。
【詞義2】表示表示人體的外部特征。
例:幸子さんは大きな目をしている。幸子有雙大眼睛。
來客はとても優しそうな顔をしている。來客看起來很溫柔。
【詞義3】表示人的裝束、打扮等外觀特征。
例:あの赤いネクタイをした人が誰ですか。那個系著紅領帶的人是誰?
風邪のためか、彼はマスクをしている。因為感冒的緣故,他帶著口罩。
【詞義4】表示事物的外觀特征。
例:あの赤い屋根をした建物はうちの會社。那個紅屋頂的建筑物是我們的公司。
彼は今日白い色をした洋服を著ている。他今天穿著白色的西服。
【詞義5】表示疾病導致的生理行為。
例:下痢をする 腹瀉。 くしゃみをする打噴嚏。 咳をする 咳嗽。
病気をする 生病。 怪我をする 受傷。
分析:
①「~がする」的詞義1用于外部世界的客觀自然現象;「~をする」的詞義1表示所從事的職業、職務等。
例:突然稲光(がして ×をして)落雷した。突然雷鳴電閃。
②「~がする」的詞義2、3是說話者用聽覺、嗅覺、味覺對外部世界的感知,詞義4為主觀心理感受,句子為對象語結構;「~をする」的詞義2~4用以描述人的長相、物體的形態、外觀、顏色等,為屬性表達,這些都是用視覺來感知的。
例:臺所からいい匂いが(がして ×をして)きた。從廚房里聞出了好氣味。
きれいな色(×がして をして)ネクタイをもらった。得到了漂亮的顏色的領帶。
③兩個詞的詞義5雖都表示生理疾患,但「~がする」是生理狀態;而「~をする」卻有明顯的動作行為伴隨。
例:今朝から吐き気(がして ×をして)何も食べられない。今天早上惡心,什么也沒吃。
ナイフを持つ手が滑って、怪我(×がして をして)しまった。刀在手上一滑,我就受傷了。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 無理なく、継続しやすいスタイル(中日對照)
- 日語閱讀:襟を正す
- 日語閱讀:背水の陣
- 主婦たちの逆襲(中日對照)
- 日語閱讀:疑心暗鬼
- モード界の革命家ココ?シャネル(中日對照)
- 日語閱讀:井の中の蛙
- 新しい親子の絆を作るモノ(中日對照)
- 日語閱讀:忠言は耳に逆らう
- 日語閱讀:學びて思わざれば則ち罔し
- 日語閱讀:レトロというけれど(懷舊)
- 音楽を通してアジアが一つに(中日對照)
- 日語閱讀:塞翁が馬
- 日語閱讀:眼あって珠なし
- 古詩:峠--石垣りん(中日對照)
- 欠かせない旅行鞄(中日對照)
- 日語閱讀:食指が動く
- 「七言絶句」楓橋夜泊 張継 婦(中日對照)
- 花粉対策あれこれ(中日對照)
- 日語閱讀:朝三暮四
- 60年代がはるか遠くに思えた瞬間(中日對照)
- 日語閱讀:街にお金が眠っている(商人于市)
- 日語閱讀:先んずれば即ち人を制す
- 新しいカジュアル(中日對照)
- 日語閱讀:矛盾
- 日語閱讀:助長
- 日語閱讀:三顧の禮
- 日語閱讀:管鮑の交わり
- ロボットにコスチュームを(中日對照)
- 日語閱讀:フルーツのような明るさのプッチ(像鮮果一樣絢麗的服飾風暴)
- 日語閱讀:虎の威を借る狐
- 陽気さ、活発さ、元気さ(中日對照)
- 日語閱讀:臨機応変
- 世界の頂點を目指す少女達(中日對照)
- 透けて見えるような(中日對照)
- 日語閱讀:鶏鳴狗盜
- 日語閱讀:期待しすぎるから(過于期待)
- 日語閱讀:迷える者は道を問わず
- 純愛ブームというけど(中日對照)
- 古詩:大漁--金子みすず(中日對照)
- 日語閱讀:虎を描きて狗に類す
- 日語閱讀:伐木の契り
- 春になると(中日對照)
- グラマラス&セクシー(中日對照)
- 日語閱讀:株を守る
- 日語閱讀:一を聞いて十を知る
- 日語閱讀:蛍雪の功
- 日語閱讀:萬事休す
- 日語閱讀:溫故知新
- ローカル色豊かなこと(鮮濃的地方色彩)
- 日語閱讀:完璧
- 日語閱讀:水清ければ魚棲まず
- 萬里の長城の築き方(中日對照)
- 日語閱讀:似て非なるもの
- 日語閱讀:臥薪嘗膽
- セントバレンタインデー(情人節)
- 日語閱讀:両雄並び立たず
- 日語閱讀:烏合の衆
- 日語閱讀:狼子野心
- 日語閱讀:レッグ?ファッション(美腿時尚)
- 日語閱讀:覆水盆に返らず
- 日語閱讀:玉の話
- 古詩:花吹雪--光原 百合(中日對照)
- 日語閱讀:破竹の勢い
- 巻き髪ブーム(中日對照)
- 日語閱讀:畫竜點睛
- マーケットの原點(中日對照)
- 日語閱讀:泣いて馬謖を斬る
- 日語閱讀:四面楚歌
- 日語閱讀:蛇足
- 日語閱讀:瓜田に靴を納れず
- 日語閱讀:顰みに倣う
- 日語閱讀:竹取物語
- 日語閱讀:驥尾に付す
- 日語閱讀:水は方円の器に隨う
- 日語閱讀:千里眼
- セルラー時代の到來(中日對照)
- 日語閱讀:リスクが會社を大きくする(風險使公司擴展)
- 元気で溌剌(はつらつ)としたレトロな健康美(中日對照)
- 日語閱讀:先ず隗より始めよ
- 日語閱讀:歳月は人を待たず
精品推薦
- 南沙群島05月30日天氣:雷陣雨,風向:西南風,風力:4-5級轉5-6級,氣溫:31/26℃
- 共和縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:21/8℃
- 芮城縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:23/16℃
- 同德縣05月30日天氣:小雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:22/7℃
- 庫車縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 吉木乃縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:14/6℃
- 原州區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:24/11℃
- 正寧縣05月30日天氣:多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/15℃
- 惠農區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/16℃
- 塔城地區05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/5℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課