夜色资源站www国产在线资源,国产偷窥熟妇高潮呻吟,潮湿的心动漫在线观看免费未删减,欧美日韩国产成人精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>日語語法全向導:動詞的敬體與簡體

日語語法全向導:動詞的敬體與簡體

  本期語法:動詞的敬體與簡體

  動詞敬體(けいたい)又稱「ます」體,「ます」體有「ません」、「ませんでした」、「ましょう」等幾種形式。

  動詞的簡體在日語中稱為「常體(じょうたい)」,其表達形式一般用動詞的基本形,以及部分動詞經活用變化之后,后續了某些助動詞的基本形表示。

  「です體?ます體」

  與「だ?である」結句的簡體句相對、「です?ます體」是日常生活中最常用的敬體,多用于公眾、社交場合以及口語體書信、兒童讀物等。

  例:①また後ほど、こちらからお電話させていただきます。

  翻譯: 我一會再打電話過來吧。

  ②ここは公共の場なんですから、タバコは遠慮してもらえませんか。

  翻譯:這里是公共場合,別吸煙好嗎。

 ?、蹡|京では蛍を見ることができなくなりました。

  翻譯:在東京很少能看到螢火蟲了。

  「だ體?である體」

  與「です?ます體」相對,多用于對晚輩、好友或家庭內使用,另外「である體」多用于報刊、文章、法律條令等。

  例:①いくら何でも時給五百円は安すぎる。

  翻譯:不管怎么說1小時500日元太低了。

  ②學校から帰ったところだ。

  翻譯:我剛從學?;貋怼?/p>

  ③自分で車を運転して行った方が楽(らく)である。

  翻譯:自己開車去比較輕松。

  練習:

  1、なんか食べるものが( )の?(請選擇簡體)

 ?、伽ⅳ辘蓼?/p>

 ?、冥ⅳ?/p>

  2、「燈臺下暗し」是什么意思?

  ①臺燈下面是黑的。

 ?、诋斁终呙?,旁觀者清。

  答案:

  1、ある

  翻譯:有沒有什么吃的東西?

  2、當局者迷,旁觀者清。

網友關注