一些經貿日語用語單詞的說法
1. 收進票據總額 / 受け入れ手形総額「うけいれてがたそうがく」
2. 憑樣訂貨 / 見本による注文「みほんによるちゅうもん」
3. 確定訂貨 / 確定注文「かくていちゅうもん」
4. 入手訂貨 / 手元受け入れ注文「てもとうけいれちゅうもん」
5. 隨價訂貨 / 成り行き値段注文「なり行きねだんちゅうもん」
6. 隨時訂貨 / 成り行き注文「なりいきちゅうもん」
7. 現金訂貨 / 現金注文「げんきんちゅうもん」
8. 小額訂貨 / 小口注文「こぐちちゅうもん」
9. 指定價格訂貨 / 指値注文「さしねちゅうもん」
10. 正式訂貨 / 正式注文「せいしきちゅうもん」
11. 追加訂貨 / 追加注文「ついかちゅうもん」
12. 訂價 / 価格「かかく」
13. 訂金 / 頭金「頭金」、手付金「てつけきん」、手金「てきん」保証金「ほしょうきん」
14. 訂進 / 買い入れる「かいいれる」
15. 低價訂進 / 安値で買い入れる「やすねでかいいれる」
16. 訂立條約 / 條約を結ぶ「じょうやくをむすぶ」
17. 訂立貿易協定 / 貿易協定を結ぶ「ぼうえききょうていをむすぶ」
18. 訂立暫時合約 / 仮契約を取り結ぶ「かりけいやくをとりむすぶ」
19. 訂約日期 / 契約月日「けいやくつきひ」
20. 訂租 / 賃貸約定「ちんたいやくてい」
21. 訂租單據 / 船腹契約書類「せんぷくけいやくしょるい」
22. 凍結存款 / 現金凍結「げんきんとうけつ」、支払停止「しはらいていし」
23. 凍結貨幣 / 凍結貨幣「とうけつかへい」
24. 凍結資產 / 凍結資産「とうけつしさん」、封鎖資金「ふうさしきん」
25. 短交 / 受け渡し品不足「うけわたしひんぶそく」
26. 下批交貨 / 次回分荷渡し「じかいぶんにわたし」
27. 短期放款 / 短期貸し「たんきがし」、短期貸付「たんきかしつけ」
28. 短期匯票 / 短期手形「たんきてがた」
29. 短期外匯貨款 / 短期外貨貸付「たんきがいかかしつけ」
30. 短期債券 / 短期債権「たんきさいけん」
31. 短期證券 / 短期証券「たんしょうけん」
32. 短缺船貨 / 不足荷
33. 短少險 / 不足危険「ふそくきけん」、不足保険「ふそくほけん」
34. 件內裝貨短少 / 中身不足「なかみぶそく」
35. 整件短少 / 梱包ごとの不足「こんぽうごとのぶそく」
36. 短損賠償 / 不足損害賠償要求「不足しんがいばいしょうようきゅう」
37. 貨物-部分短損 / Ⅰ荷口中の一個あるいはズ數個の不足
38. 貨物全部短損 / 1荷口全部の不足
39. 短縮 / 減量?減損
40. 短途運價 / 短距離輸送運賃「たんきょりゆそううんちん」
41. 短裝 / 積み不足「つみぶそく」、箱詰め不足「はこづめぶそく」、詰め落とし,包裝不足「ほうそうぶそく」、少なく積み込む
42. 交貨數量 / 引渡し數量「ひきわたしすうりょう」
43. 短裝貨 / 積み込み不足貨物「つみこみぶそくかもつ」
44. 堆倉費 / 倉敷料「くらしきりょう」
45. 堆棧交貨 / 倉庫渡し「そうこわたし」
46. 對背信用證 / 裏付け信用狀「うらづけしんようじょう」、見返し信用狀「みかえししんようじょう」
47. 兌付 / 手形を支払う「てがたをしはらう」
48. 兌付人 / 手形支払人「てがたしはらいにん」
49. 兌付匯票 / 手形代金を支払う「てがただいきんをしはらう」
50. 兌換外匯 / 外貨を兌換する「がいかをだかんする」
51. 兌換現款 / 現金に引き換える、現金にする
52. 兌換價 / 交換レーと
53. 兌換率 / 為替相場「かわせそうば」
54. 兌換水單 / 兌換メモ「だかんメモ」
55. 兌換損益 / 為替損益「かわせそんえき」
56. 可兌換貨幣 / 交換可能通貨「こうかんかのうつうか」
57. 兌現 / 現金に替える、換価する「かんかする」
58. 多邊貿易 / 多角貿易「たかくぼうえき」
59. 多邊清算 / 多角清算「たかくせいさん」
60. 多邊結算方式 / 多角決済方式「たかくけっさいほうしき」
61. 多邊套匯 / 裁定為替「さいていかわせ」
62. 多邊套匯率 / 裁定相場「さいていそうば」
63. 多邊協定 / 多角協定「たかくきょうてい」
64. 多交 / 過量引渡し「かりょうひきわたし」
65. 多交或少交 / 過不足引渡し「かぶそくひきわたし」
66. 多裝 / 積み過ぎ「づみすぎ」
67. 額外動費 / 割増運賃「わりましうんちん」
68. 惡味險 / 悪臭危険「あくしゅきけん」
69. 惡性通貨膨脹 / 悪性通貨膨脹「あくせいつうかぼうちょう」/ハイパー?インフレーション
70. 恩格爾定律 / エンゲルスの法則
71. 發包 / 請け負けわセル/一括発注する「いっかつはっちゅうする」
72. 發出資金 / 資金を交付する
73. 再度發出訂貨 / 再注文を出す「さいちゅうもんをだす」
74. 更正裝船時間 / 船積み期間の変更「ふなづみきかんのへんこう」
75. 發貨 / 商品を発送する/出荷する/積み出す
76. 發貨單 (發貨價目清單、發單、發票)/ 送り狀/インボイス/仕切り狀
77. 發貨契約單 / 出荷申込書「しゅっかもうしこみしょ」
78. 發貨人 / 荷主「にぬし」/発送人「はっそうにん」/荷送り人「におくりにん」/出荷人「しゅっかにん」
79. 發貨通知書(裝運通知書)/ 船積み通知狀「ふなづみつうちじょう」/シッピング?アドバイス
80. 發貨站 / 出荷駅/積み出し駅
81. 發價 (發盤、報價、討價) / オファーする/売り申し込みをする/売り申し込み/セーリング?オファー
82. 電報發價 / 電報でオファーする
83. 報價單發價 / コウテーションでオファーする
84. 撤回發價 / オファーを撤回(てっかい)する
85. 接受發價 / オファー引き受け
86. 借發價 / オファーを借りつなぐ/バロー?オファー
87. 更始發價 / 申し込み更新する/リニュー?オファー
88. 買方看貨后定發價 / 買い手が品物を見た後オファーを決める/點検売買申し込み「てんけんばいばいもうしこみ」
89. 還發價(還價、還盤)/ 修正申し込み「しゅうせいもうしこみ」/対申し込み
90. 聯合發價(聯盤發價)/ 抱き合わせオファー/コンバインド?オファー
91. 賣方確認后有效發價 / 売り手確認條件
92. 期限內有效發價(穩固發價、穩價) / 確定売り申し込み/ファーム?オファー
93. 有權先售發價(未售時有效價、不受約束發價)/不確定売り申し込み/先著確認條件「せんちゃくかくにんじょうけん」/売り違い御免/先売り御免
94. 發款 / 金を支出する/支払金「しはらいきん」
95. 發盤 / オファーを出す/売り申し込みをする/売り申し込み
96. 優惠發盤 / ベスト?オファー
97. 賣方發盤 / 申し込み/セーリング?オファー
98. 發票(發單、發貨票、發貨單、清單、送貨單、帳單)/ インボイス/ビル/送り狀/仕切り書
99. 發票存根(發票底根)/ 送り狀控え「おくりじょうひかえ」
100. 發票副本 / インボイス?コピー
101. 發票價格 / 送り狀価格/インボイス?プライス
102. 發票明細單 / 送り狀明細書「おくりじょうめいさいしょ」/インボイス?スペセフィケーション
103. 發票原價 / インボイス原価
104. 發票總值(發票價值、發票金額、發票總額) / インボイス額面金額「がくめんきんがく」/インボイス?アマウント
105. 出口發票 / 輸出インボイス/エキスポート?インボイス
106. 附單據發票 / 書類添え付きインボイス「しょるいそえつき」
107. 估價發票(假定發票,形式發票)/ 見積もりインボイス/試算インボイス/プロフォーマ?インボイス
108. 官用發票 / 公用インボイス/オフィシャル?インボイス
109. 海關發票 / 稅関インボイス/カスタムス?インボイス
110. 貨樣發票 / サンプル?インボイス
111. 寄售發票(委托發銷售發票)/ 委託販売インボイス/コンサインメント?インボイス
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語詞匯學習:1級詞匯03
- く假名
- 與"吃"相關的日語慣用~
- 1級詞匯(第10篇)
- 「戦う」與「闘う」有啥區別?
- “何時頃”不同于“何時位”?
- 日語詞匯學習:し假名(第2篇)
- 日語一級詞匯學習:~~~~う假名
- 吃貨必備:日語美食詞匯大集合
- 放れる/放す
- 化妝用品類詞匯
- 日本政治新詞匯
- 專注學習的卡西歐電子辭典再升級
- 日語詞匯學習:關于建筑設施
- 日語詞匯學習:化妝品(第2篇)
- 日語詞匯學習:1級詞匯12
- 日語一級詞匯學習:~~~~あ行
- 日語詞匯學習:日語職場詞匯學習
- 日語一級詞匯學習:~~~~い假名
- 日語一級常用詞匯:き假名(第2篇)
- 日語一級聽力常用詞匯:狀態類題型(第1篇)
- 日語一級常用詞匯:き假名(第3篇)
- 日語一級常用詞匯:お假名(第2篇)
- 日語詞匯學習:家庭常見物品
- 日語一級聽力常用詞匯:原因類題型
- 四川料理詞匯
- 日語一級聽力常用詞匯:狀態類題型(2)
- 日語詞匯學習:け假名
- 1級詞匯(第7篇)
- 常用動詞た行
- 日語一級聽力常用詞匯:時間類題型
- 日語詞匯學習:關于生活用品
- 日語一級詞匯學習:~~~~え假名
- 日語詞匯學習:多用于女性的
- 日語一級聽力常用詞匯:目的類題型
- 1級詞匯(第1篇)
- 日語詞匯學習:日本租房用詞解釋
- 日語詞匯學習:動物類日語詞匯
- 日語の擬聲語(六十八)
- 幽默笑話(中日對照)
- 日語一級常用詞匯 こ假名 (2)
- 日語一級常用詞匯:か假名(第3篇)
- 報價談判
- 社內商談
- 日語詞匯學習:1級詞匯13
- 日語一級聽力常用詞匯:順序類題型
- 寫錯這些詞可就鬧笑話咯!
- 日語一級常用詞匯 こ假名 (3)
- 日語一級常用詞匯:し假名(第4篇)
- 日語詞匯學習:し假名(第1篇)
- 日語詞匯學習:1級詞匯02
- 日語詞匯學習:1級詞匯11
- 日語詞匯學習:啼笑皆非看”愛人“
- 日語詞匯學習:人事后勤方面專業術語
- 日語詞匯學習:食物類日語詞匯
- 商榷合同
- 日語詞匯學習:化妝品(第1篇)
- [考生回顧]2011年12月日語能力考試N1級考點回顧
- 售后服務
- 日語詞匯學習:す假名(第2篇)
- 日語詞匯學習:游樂類日語詞匯
- 日語職場
- 日語詞匯學習:す假名(第1篇)
- 日語一級聽力常用詞匯:問事類題型
- 日語詞匯學習:さ假名
- 提出辭職
- 1級詞匯(第8篇)
- 日語一級常用詞匯:お假名
- 日語一級常用詞匯:え お假名
- 日語一級詞匯學習:~~~~お假名
- 出席會議
- 日語一級常用詞匯:こ假名(第1篇)
- 買賣匯款
- 日語詞匯學習:日劇名稱匯總
- 日語一級常用詞匯:う假名
- 日語詞匯學習:連接器相關日語
- 日語一級常用詞匯:き假名(第1篇)
- 日語一級常用詞匯:し假名(第3篇)
- 日語詞匯學習:日常蔬菜類
- 1級詞匯(第9篇)
- 這樣學日語 想不好都難
精品推薦
- 南沙群島05月30日天氣:雷陣雨,風向:西南風,風力:4-5級轉5-6級,氣溫:31/26℃
- 共和縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:21/8℃
- 芮城縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:23/16℃
- 同德縣05月30日天氣:小雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:22/7℃
- 庫車縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 吉木乃縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:14/6℃
- 原州區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:24/11℃
- 正寧縣05月30日天氣:多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/15℃
- 惠農區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/16℃
- 塔城地區05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/5℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課