日本語慣用語辭典【い~いい】
·威ありて猛からず(いありてたけからず)
威厳はあるが、內面に溫情があって、荒々しくない様子。君子の理想的な人柄を言った言葉.
出典:「論語-述而」 「子溫而、威而不猛、恭而安」
·依依(いい)
1.枝のしなやかな様子。
2.離れるに忍びない様子。
3.遠くてぼんやり見えること。仄(ほの)かに見える様子。
·言い得て妙(いいえてみょう)
実に巧く言い表したものだ。
·好い顔(いいかお)
1.綺麗な顔。 類:●美貌
2.機嫌が良さそうな顔。子供の取り澄ました顔。3.多方面に顔が利くこと。顔役。
·好い顔をしない(いいかおをしない)
機嫌良くしない。そのことに対して好意的でない。賛成しない。承知しない。
·言い掛かりを付ける(いいがかりをつける)
人を責め困らせるために言う、事実無根の口実.
類:●因縁(いんねん)を付ける。●難癖を付ける。
·好い加減(いいかげん)
1.かなりの程度まで行っているので、もう程々にしたい狀態.例:「好い加減なところで今日は切り上げよう」。
2.かなりの程度。類:●相當。例:「いい加減年をとった」
3.無責任なさま。類:●出鱈目。 例:「好い加減なことばかり言う」「仕事がいつも好い加減だ」
4.徹底しない様子。類:●中途半端。 例:「好い加減なことでは白狀しない」
·言い勝ち高名(いいがちのこうみょう)
正論を述べるよりも、喋り捲った者の方が勝つものだということ。仮令それが良い意見でも、黙っていては通らないという場合に使う。
·好い鴨(いいかも)
巧い話に乗り易く、こちらの思う壺に嵌まるような人のこと。
·好い気(いいき)
客観的に見ればそんな風にはできない筈なのに、本人は自分のすることに満足し得意に思っている様子。獨り善がりで他人に気を使わないこと。例:「こっちが黙っていれば好い気になって」
·好い気味(いいきみ)
1.気分が爽快である様子。良い気持ち。
2.胸がすくような気持。日頃不快に思ったり、仲の悪かったりする人の不幸や失敗を喜ぶようなときに使う。類:●痛快。
·良い薬(いいくすり)
その人にとって良い教訓となるようなこと。身のためになること。例:「失敗が好い薬になった」
·以夷攻夷(いいこうい)
異民族を利用して異民族を抑える。敵國を抑えるのに他國の力を利用する。
類:●夷を以て夷を制す。
·好い事(いいこと)
1.良い事柄。楽しいこと。面白いこと。特に、男女の情事に付いて使う。
2.良い巡り合わせ。好運.例:「好いことに、彼もそこに行くらしい」
3.付け込むのに良い口実.利用する良い機會。例:「親の留守を好いことに、彼女を連れ込む」
·言い込める(いいこめる)
理屈や弁舌で人を遣り込める。言い伏せる。
類:●言い伏せる。●言い竦(すく)める。 例:「母親を言い籠める」
·言い竦める(いいすくめる)
言葉で遣り込める。巧みな弁舌で相手を自分の考えに同意させる。
類:●言い伏せる。●言い込める。
·以夷制夷(いいせいい)
他國の力を抑えるのに、別の他國の力を利用する。他人の力を借りて、自分の利益を得る。
類:●夷を以て夷を制す。
·唯々諾々(いいだくだく)
少しも逆らわずに、言いなりになる。類:●言う成り地獄.
·言い出し屁(いいだしっぺ)
1.押並(な)べて、身の潔白や無実を最初に言い出した者が犯人であるものだということ。
2.転じて、言い出した者が最初にそれをすること。この場合、普通「いいだしっぺ」という。類:●言い出し兵衛.
·意到りて筆隨う(いいたりてふでしたがう)
詩歌や文章を作るとき、自分の思う儘に筆が動くということ。詩歌などがすらすら作れる様子。
·好い面の皮(いいつらのかわ)
とんだ恥曝し。良い迷惑。再三再四悪い目に逢って、馬鹿馬鹿しくなるようだ。不幸や失敗を自嘲して、また、不幸な相手に同情したり、嘲ったりするときに使う。
·好い仲(いいなか)
親密な間柄。また、相思相愛の男女の仲。類:●戀愛関係.例:「好い仲になる」
·許婚(いいなずけ)
1.結婚の約束をした相手。類:●婚約者。●フィアンセ。
2.雙方の親同士の合意で、幼いうちから子供の結婚を約束しておくこと。また、その間柄。
·言い成り(いいなり)
言う通り。言うが儘。言う成り。例:「親の言いなり」
·言い含める(いいふくめる)
懇切丁寧に話して聞かせ、その旨を覚らせる。説明して納得させる。良く言い聞かせる。
·言い舊す(いいふるす)
珍しいと感じなくなるくらい何度も口に出す。陳腐の説となる。
·言い紛らす(いいまぎらす)
論點をぼかしたり、話題を反らしたりして、誤魔化してしまう。また、噓を言って誤魔化す。言い紛らわす。
類:●言いはぐらかす。●話をぼかす。●有耶無耶にする。
·好い迷惑(いいめいわく)
自分に直接関係のないことなのに迷惑を受ける。例:「私こそいい迷惑だ」
★(「いい」は反語的表現)
·言い寄る
異性に話し掛けたり手紙を出したりして近付く。口説く。求愛する。
類:●モーションを掛ける。
·依依戀戀(いいれんれん)
戀い慕うあまり離れるに忍びない様子。類:●依依。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 讀新聞學日語(中日對照)(四)
- 天天讀日語(中日對照)
- 日語閱讀:読書
- 日語閱讀:「奇跡」
- 日語閱讀:國寶の劣化
- 讀新聞學日語(中日對照)(六)
- 天天讀日語(中日對照)(一)
- 日語閱讀:延命治療
- 讀新聞學日語(中日對照)
- 日語閱讀:公共心
- 讀新聞學日語(中日對照)(十七)
- 讀新聞學日語(中日對照)(十五)
- 天天讀日語(中日對照)(十八)
- 天天讀日語(中日對照)
- 讀新聞學日語(中日對照)(十六)
- 日語閱讀:科學
- 讀新聞學日語(中日對照)
- 讀新聞學日語(中日對照)(五)
- 讀新聞學日語(中日對照)
- 日語閱讀:インフレとデフレ
- 日語閱讀:格差
- 日語閱讀:誠意あればこそ
- 日語閱讀:不作為の詐欺
- 天天讀日語(中日對照)(二十)
- 讀新聞學日語(中日對照)(八)
- 天天讀日語(中日對照)(十一)
- 讀新聞學日語(中日對照)
- 日語閱讀:ワールドカップ
- 日語閱讀:アンドリッチ
- 天天讀日語(中日對照)
- 讀新聞學日語(中日對照)(十九)
- 日語閱讀:「剽竊」
- 天天讀日語(中日對照)(九)
- 日語閱讀:漁師
- 天天讀日語(中日對照)(十五)
- 日語閱讀:異例の「付言」
- 讀新聞學日語(中日對照)
- 讀新聞學日語(中日對照)
- 天天讀日語(中日對照)(十九)
- 日語閱讀:審判
- 讀新聞學日語(中日對照)
- 讀新聞學日語(中日對照)(十二)
- 讀新聞學日語(中日對照)(九)
- 讀新聞學日語(中日對照)(三)
- 天天讀日語(中日對照)(十四)
- 日語閱讀:利益拡大
- 日語閱讀:海千山千樓
- 日語閱讀:小満
- 日語閱讀:巖城宏之
- 天天讀日語(中日對照)
- 日語閱讀:災害中の親
- 讀新聞學日語(中日對照)(十八)
- 讀新聞學日語(中日對照)(十)
- 日語閱讀:クローディアの秘密
- 天天讀日語(中日對照)
- 讀新聞學日語(中日對照)
- 讀新聞學日語(中日對照)(二十)
- 天天讀日語(中日對照)
- 日語閱讀:事故の歴史展示館
- 天天讀日語(中日對照)(十三)
- 日語閱讀:原発
- 讀新聞學日語(中日對照)(二)
- 讀新聞學日語(中日對照)(十三)
- 讀新聞學日語(中日對照)(十四)
- 讀新聞學日語(中日對照)(一)
- 天天讀日語(中日對照)(十七)
- 天天讀日語(中日對照)
- 讀新聞學日語(中日對照)
- 天天讀日語(中日對照)(十)
- 日語閱讀:オウム真理教
- 天天讀日語(中日對照)(十二)
- 日語閱讀:外國語
- 天天讀日語(中日對照)
- 日語閱讀:伝統工蕓士
- 日語閱讀:口から家庭がみえる
- 日語閱讀:エレベーター
- 讀新聞學日語(中日對照)(十一)
- 天天讀日語(中日對照)(十六)
- 天天讀日語(中日對照)
- 天天讀日語(中日對照)
- 讀新聞學日語(中日對照)(七)
精品推薦
- 甘南州05月30日天氣:陣雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:18/7℃
- 冷湖05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:26/11℃
- 民豐縣05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:26/14℃
- 察布查爾縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:28/13℃
- 大豐市05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/19℃
- 柯坪縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:28/13℃
- 陽城縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:24/16℃
- 西吉縣05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:22/10℃
- 烏魯木齊市05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:20/10℃
- 貴南縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:21/5℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課