天聲人語難點總結 第1期
1226天聲:日本政壇的亂流
1 [巷] 【ちまた】:(1)〔分かれ道〕歧路qílù,岔道兒chàdàor.▼“岔道口兒”は道路の分岐點。“岔道”は,道が枝のように分かれているさま.
(2)〔町なか〕街道jiēdào;繁華街fánhuájiē.
雑踏の巷を行く/走過擁擠yōngjǐ的街道.
原文:ちまたの不安を置き去りにして、國會が冬休みに入った。
翻譯:置民眾的不安于不顧,國會就這樣放起了寒假。
2 [手立て] 【てだて】
方法fāngfǎ,手段shǒuduàn,辦法bànfǎ.
生活の手立て/生活的途徑tújìng.
原文:そこにある危機に、有効な手立ては講じられていない
翻譯:對于擺在眼前的危機,他們還沒有找到有效的解決對策來應對。
3 筋(すじ)を通・す
首尾を一貫させる。また、道理にかなうようにする。「終わりまで―・す」「―・して申し入れる」
原文:前から政権批判を重ね、解散を求めていたから、筋を通しつつ混迷政局の主役をうかがう動きだろう
翻譯:一直以來他就在不斷地批判政府,要求解散(國會),以此來看(他贊成民主黨提出的解散決議案的舉動)是打算通過保持一貫立場來覬覦成為混亂政局的主角吧。
4 【物腰] 【ものごし】[ことば]言談yántán;[身のこなし]舉止jǔzhǐ;態度tàidu.
物腰のやわらかな青年/態度溫和的青年.、
原文:唐突に胡麻餅(ごまもち)が転がり出るあたり、物腰まで父上そっくりになってきた
翻譯:從突然冒出一句“芝麻年糕”這一點看來,他連言談舉止都越來越像其父了。
5 御茶(おちゃ)を濁(にご)・す
いいかげんに言ったりしたりしてその場をごまかす。「冗談を言って―・す」
原文:自民黨は戒告処分でお茶を濁したが、瓦解(がかい)への一穴とする見方がある。決議案は起立採決。
翻譯:自民黨以給其警告處分收場,有人認為這是為政黨瓦解埋下了一個伏筆。
解說:
渡辺 喜美(わたなべ よしみ、男性、1952年3月17日 - )は、日本の政治家、自由民主黨所屬の衆議院議員(4期)。自民黨內では無派閥(かつては江藤•亀井派に所屬)。內閣府特命擔當大臣(規制改革擔當)、內閣府特命擔當大臣(金融擔當)を歴任。栃木県出身。 実父は、厚生相、農林相、蔵相、通産相、自民黨政務調査會長、外相、副総理などを歴任し、自由民主黨総裁候補だった渡辺美智雄。
1227天聲:寒冬的考驗
1 [毒舌] 【どくぜつ】刻薄話kèbóhuà,挖苦話wākuhuà.
毒舌をたたく/說刻薄話.
2 [魅了] 【みりょう】奪人魂魄duó rén húnpò,使shǐ……入迷rùmí.
読者を魅了する/使讀者入迷.
原文:家出して頂點を極め、人情味と毒舌、斬新な手で皆を魅了した
翻譯:離家出走而在棋藝上登峰造極,富人情味而又說話刻薄的升田棋法新穎,引人入勝。
3 [懐具合] 【ふところぐあい】:手頭shǒutóu,經濟情況jīngjì qíngkuàng.
懐具合がよい/手頭寬裕kuānyù.
懐具合が悪い/手頭拮據jiéjū.
原文:91年に沒した升田さんが、勝負と懐具合の関係を語っている。
翻譯:91年謝世的他曾這樣闡述勝負與棋手個人經濟情況的關系。
4 すっからかん:[中味が]空無一物kōng wú yī wù,精光jīngguāng,空空如也kōng kōng rú yě『成』;[金が]分文無有fēn wén wú yǒu.
道楽のあげくすっからかんになる/放蕩不羈fàng dàng bù jī,終于分文無有.
原文:お金が余っていても、すっからかんでも、確かに渾身(こんしん)の力は出にくい。
翻譯:誠然,錢太多或是一文不名都很難使出渾身的氣力。
5 王手をかける 置人于死地; 使人為難.
原文:あまたの命と尊厳が、王手をかけられて年をまたぐ
翻譯:眾多的生命與尊嚴,在就要跨過新年門檻之際,就這樣被命運之棋叫了一計“將軍”。
1228天聲:年末星空隨想
1 言(い)い得て妙
巧みに言い表しているさま。「バブル経済とは―だ」
原文:。言い得て妙だ。夜空に皓々(こうこう)と光る姿は透き通るように美しい。
翻譯:也許是因為神秘吧,自古以來人們就普遍認為月亮是沒有高低不平的鏡狀球體。
2 クレーター火山口huǒshānkǒu;[他の天體の]火山口狀凹陷處ā
原文:巨大なクレーターを見つけて、「驚異の念なしに観察できなかった」と書き殘している。
翻譯:伽利略在留下的記錄中這樣寫到:此后我發現了巨大的環形山
3 [節目] 【ふしめ】(1)〔木材の〕節眼jiéyǎn.
節目の多い板/節眼多的板子.
(2)〔物事の〕階段jiēduàn,段落duànluò.
人生の節目/人生的一個段落.
原文:その節目の年を、國連などが「世界天文年」に定めている。
翻譯:據說,為了使其成為人們暢想宇宙和人類存在的一年,聯合國等處借此將這一年定為“世界天文年”。
4 しばし:暫時zànshí;片刻piànkè,不久bùjiǔ.
しばしの別れを惜しむ/痛惜暫別.
原文:しばし浮世を忘れて、親子で戀人で「最終ページ」を推理してみるのも悪くない。
翻譯:到時暫時忘卻塵世,與父母戀人試著推理一下“最后的一頁”,也是個不錯的選擇。
解說:埴谷雄高1909年に臺灣の新竹に生まれる。子供の頃から身體が弱く、常に死を身近に感じていたという。子供心に臺灣において支配者日本人を強く意識し、罪悪感を覚えていた。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語語法學習材料:日語常用慣用句匯總3
- 幾個日語單詞的來源趣談
- 日本語能力測試1級慣用語法句型99個十二
- 「様」與「殿」哪個更尊敬?
- 日語語法小結:句型
- 日語語法材料:“~ところ”和“~ばかり”的區別
- 日語考試中常出現的副詞小結
- 日語語法材料:「のみ」「だけ」「きり」的區別
- 日本語基礎文法
- 日本語基礎語法
- 日本語能力測試1級慣用語法句型99個十四
- 日本人和外國人對下雨的感受差異
- 日語語法材料:“どんな”和“なんの”的微妙差別
- 何謂日本外來語
- 以前日本的每個月的說法
- 日語語法:格助詞的用法
- 日語語法的辨析:一気に/一挙に
- 日語語法學習材料:日語常用慣用句匯總4
- 日語語法的辨析:一方だ/ばかりだ
- 日語語法:助動詞的性別要求
- 日語動詞的變化
- 日語語法的辨析:あと/てから
- 日本語能力測試1級慣用語法句型99個十
- 日語語法材料:關于けど的用法和意識
- 日本語能力測試1級慣用語法句型99個九
- 日本語能力測試三級文法9使役形
- 日語敬語基本方針
- 日語動詞按活用形的分類
- 日語語法材料:“気持ちが悪い”と“気分が悪い”
- 日本語能力測試1級慣用語法句型99個四
- 日本語能力測試1級慣用語法句型99個二
- 日本語能力測試1級慣用語法句型99個七
- 日本語能力測試1級慣用語法句型99個十三
- 日語格助詞的普通用法
- 日本語能力測試1級慣用語法句型99個一
- 日本語能力測試1級慣用語法句型99個八
- 「3階になります」什么意思?
- 日語語法小結:各活用形用法
- 日語語法材料:容易用錯的ください
- 日語語法:「家を出る」和「家から出る」有啥區別
- 日語平假名和片假名的區別
- 日語動詞的變化
- 日本語能力測試1級慣用語法句型99個三
- 日語語法材料:“には”和“では”的區別
- 日語四級主要句型
- 日語語法材料:~したがって、~につれてなどの區別
- 日本語能力測試三級文法12敬語
- 日語敬語入門(1)
- 日本語能力測試1級慣用語法句型99個六
- 日本語能力測試三級文法8可能形練習
- 日語語法材料:日語二級常考語法
- 日語語法材料:剖析日語助詞(て して)
- 日本語能力測試1級慣用語法句型99個五
- 初學日語動詞活用
- 日語語法:動詞變化之連用形
- 日語語法的辨析:いずれ/いずれにしても/いずれも
- 日語敬語入門(3)
- 日語語法的辨析:いつも/いつでも/つねに
- 日語敬語入門(2)
- 順讀、倒讀都一樣的日語單詞
- 日語語法學習材料:日語常用慣用句匯總5
- 日語語法:「大きい」和「大きな」有啥差別
- 日語語法的辨析:あるいは/または/もしくは
- 日本語能力測試1級慣用語法句型99個十一
- 日語語法小結:常用助詞用法
- 「ら抜き言葉」現象出現原因
- 日語語法:“全然”后面一定接否定?
- 日語基礎知識
- 日語的です和ます在用法上的區別
- 日語語法小結:動詞活用
- 日語自動詞他動詞入門法
- 日本語能力測試三級文法10受身形
- 日語語法材料:“~ている”和“~てある”的區別
- 日語中動詞的分類
- 日本語能力測試1級慣用語法句型99個十五
- 日語語法材料:表達自己的動作時可以加“おご”嗎
- 標準日本語初級助詞總結
- 日語語法材料:關于なん和なに系列的詞
- 日語語法材料:提請注意、通知對方的常用表達
- 日語語法材料:從助動詞看日本人語言習慣
- 有關色彩的日語說法
精品推薦
- 吐魯番市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:30/20℃
- 冠縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 阿勒泰區05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/6℃
- 陵水縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/25℃
- 貴南縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:21/5℃
- 合作市05月30日天氣:陣雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:18/7℃
- 互助縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:23/8℃
- 武都區05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:30/20℃
- 和田市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/15℃
- 烏什縣05月30日天氣:多云轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/9℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課