日語詞匯學習:形容詞の表現(1)
導語:日語考試特別輔導。下面就隨外語教育網小編一起來學習一下吧O(∩_∩)O~~ |
<學習のポイント>
?。薄?形容詞の種類
(1) 形から見た分類
日本語の形容詞は形から言うと、名詞を修飾する形(連體形)が「ーい」になるものと、「~な」になるものとに分かれます。前者は「美しい/やさしい/高い/赤い…」などで、日本語教育では<イ形容詞>)と呼ばれます。後者は「元気な/親切な/綺麗な/有名な/ハンサムな…」など漢語や外來語から取り入れられたもので、形容動詞(日本語教育では<ナ形容詞>)と呼ばれています。
<イ形容詞> <ナ形容詞>
やさしい + 人<名詞> 有名な + 人<名詞>
* 意味から見た分類
形容詞は「赤い/淺い/厚い/高い/詳しい/遠い/激しい/早い/広い/細い/丸い/短い/若い…」のように形狀や狀態を表す形狀形容詞と、「うれしい/羨ましい/苦しい/うれしい/悲しい/懐かしい/恥ずかしい/~ほしい/~たい…」のように人間の感情や感覚を表す感情形容詞に分かれます。なお、「夜の公園は寂しい(狀態)」「手紙が來ないので、寂しい(感情)」のように、両方の使い方がある物もありますが、文脈から理解する必要があるでしょう。
(2) 形容詞の活用
否定形の時、「~ないです→~ありません」「~なかったです→~ありませんでした」という形もありますが、ここでは普通形との関系で覚えやすいように、「~ないです」「~なかったです」の形を取り上げました。
★ イ形容詞の活用
寒‐いです 寒‐い 良[よ/い]‐いです 良[よ/い]‐い
寒‐くないです 寒‐くない 良[よ]‐くないです 良[よ]‐くない
寒‐かったです 寒‐かった 良[よ]‐かったです 良[よ]‐かった
寒‐くなかったです 寒‐くなかった 良[よ]‐くなかったです 良[よ]‐くなかった
★ 名詞?ナ形容詞の活用
雨?元気‐です 雨?元気‐だ
雨?元気‐ではないです 雨?元気‐ではない
雨?元気‐でした 雨?元気‐だった
雨?元気‐ではなかったです 雨?元気‐ではなかった
2、 形容詞文の基本型
?。ǎ保?基本型
? 修飾用法と述語用法
形容詞には、名詞を修飾する用法と述語用法があります。
?。夹揎椨梅ǎ?/p>
東京は 大きい 都市です。
にぎやかな
人口が 多い
?。际稣Z用法>
→ 東京は 大きい(普通形)/大きいです(丁寧形)。
→ 東京は にぎやかだ(普通形)/にぎやかです(丁寧形)。
→ 東京は 人口が 多い(普通形)/多いです(丁寧形)。
? 「~は~が+形容詞」文
主題には「は」、その主題の部分や要素を取り上げるときは「が」がつくのが普通です。例2の「好き?嫌い?得意?苦手…」の「が」は対象を表していますが、文法的な違いを考えるよりも、形容詞文は「~は~が+形容詞」と覚えておいた方が実用的です。
<例1>
東京は 物価が 高いです。
人口が 多いです。 交通が 便利です。
?。祭玻?/p>
彼は 演歌が 好きです。
嫌いです。
得意です。
苦手です。
上手です。
下手です。
?。ǎ玻?「て」形による文の連結
★ 「て」形の作り方
?。讥ば稳菰~> <ナ形容詞> <名詞>
やさし‐いです 有名‐です 日曜日‐です
やさし‐い<普通形> 有名‐だ<普通形> 日曜日‐だ<普通形>
やさし‐くて 有名‐で 日曜日‐で
★ 「て」形による文の連結
孫さんは やさしいです。 そして きれいです。→ 孫さんは やさしくて、 きれいです。
李さんは 親切です。 そして 頭が いいです。→ 李さんは 親切で、頭がいいです。
今日は 祭日です。 そして 學校が 休みです。→ 今日は 祭日で、 學校が 休みです。
?。ǎ常?形容詞の副詞用法
形容詞は、イ形容詞の「-い→-く」、ナ形容詞の「-な→-に」変えた形が副詞になります。
<イ形容詞> 速い → 速く 走る 遅い → 遅く 來た
?。讥市稳菰~> きれいな → きれいに 掃除する 上手な → 上手に 話す
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日本流行語(四)
- 日語:「遠慮しないで」 別不好意思嘛
- 日語二級聽力練習12
- 日語:要求對方回信與復信常用表達
- 日語:表示感謝常用表達
- 日語造句的笑話
- 日本流行語(五)
- 日語:季節問候語 二月
- 日語:慰問、分別常用表達
- 日語:季節問候語 八月
- 經貿日語常用表達(5)
- 日語口語:看醫生用語
- 日本流行語(六)
- 日語夏天寒暄
- 日語二級聽力練習13
- 日語二級聽力練習11
- 口語省略音,音便解析
- 日語:季節問候語 三月
- 日語繞口令
- 日語二級聽力練習1
- 日語二級聽力練習19
- 經貿日語洽談實務—禮節性拜訪
- 日本流行語(三)
- 日語:常用ことわざ
- 日語:季節問候語 七月
- 日常會語(1)
- 日語:就職面接
- 日本流行語(七)
- 日文新年賀詞
- 日語學習日常約會用語
- 外貿日語:文の取消し/取消訂貨
- 日語:季節問候語 五月
- 日語季節問候語 十一月
- 經貿日語洽談實務—與老客戶洽談
- (日語)貿易對話:基本條件
- 日語口語:匯款用語
- 日語:季節問候語 六月
- 日語:季節問候語 一月
- 日語二級聽力練習3
- 日語口語:支払方法について
- 日本流行語(二)
- 日語二級聽力練習22
- 日語二級聽力練習2
- 日語:季節問候語 四月
- 日語:狐の嫁入.mp3
- 日語季節問候語 十二月
- 日語(我愛你)的說法
- 日語二級聽力練習6
- 日語:難しい熟語を紹介するスーレ
- 日語二級聽力練習10
- 諺語--日語言語中的貓
- 日語中的祝福語
- 日語常用會話1000句(四)
- 日語常用會話1000句(五)
- 日語二級聽力練習7
- 日語二級聽力練習4
- 戀愛日語
- 日常會話(2)
- 日本流行語(一)
- 日語數字的讀法
- 經貿日語洽談實務—洽談價格
- 日語二級聽力練習16
- 日語會話60句
- 日語:季節問候語 九月
- 日語常用會話60條
- 日語二級聽力練習15
- 經貿日語常用表達(4)
- 日語:雨天寒暄
- 日語二級聽力練習9
- 日語二級聽力練習5
- 日語中求諒解常用表達
- 日語二級聽力練習17
- 日語:冷天寒暄
- 日語二級聽力練習21
- 日語二級聽力練習20
- 日語二級聽力練習18
- 經貿日語洽談實務—與新客戶洽談
- 日語二級聽力練習14
- 日語:晴天寒暄
- 日語二級聽力練習8
- 日語:季節問候語 十月
精品推薦
- 甘南州05月30日天氣:陣雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:18/7℃
- 冷湖05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:26/11℃
- 民豐縣05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:26/14℃
- 察布查爾縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:28/13℃
- 大豐市05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/19℃
- 柯坪縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:28/13℃
- 陽城縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:24/16℃
- 西吉縣05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:22/10℃
- 烏魯木齊市05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:20/10℃
- 貴南縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:21/5℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶??靾箝喿x精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課