日語詞匯學習:形容詞の表現(2)
導語:日語考試特別輔導。下面就隨外語教育網小編一起來學習一下吧O(∩_∩)O~~ |
例題2 例のように、表を完成させてください。
例) 美しい 美しくない 美しかった 美しくなかった
1) 高かった
2) やさしい
3) 重くない
4) うれしくなかった
6) きれいではない
7) 靜かだった
8) ハンサムではない
9) 雨です
10) 明日ではない
(2) 1)~10)について、例)のように連體?連用の形を書いてください
例) 大きいです → 大きい +N / 大きくて
1) +N / 2) +N /
3) +N / 4) +N /
5) +N / 6) +N /
7) +N / 8) +N /
9) +N / 10) +N /
例題3
A :昨日、友だち(ア) 新宿へ 映畫を 見(イ) 行きました。
B :その 映畫は おもしろかったですか。
A :いいえ、あまり( A )。
(1)(ア)(イ)に助詞(かな一字)を入れてください。
(2)(A)の中に入る適當なものはどれですか。
a. おもしろいです
b. おもしろくないです
c. おもしろかったです
d. おもしろいでした
e. おもしろくなかったです
解答
1、ア=と イ=に
2、A=e
「あまり」の使い方
「あまり」には肯定形と呼応する形と、否定形(~ない)と呼応する形と二つあります。口語では「あんまり」となることがあります。
「あまり(に)~だ」と肯定形と呼応するときは、「過度に<程度>/過多に<數量>」の意味を表します。
あまり多すぎて、全部食べられない。
あまり飲むと、體によくないよ。
「あまり~ない」と否定形と呼応するときは、程度や數量が話者の予想や期待以下であるという気持ちを表します。この場合、「それほど~ない」とほぼ同義表現です。
あまり行きたくないんだ。
時間があまりない。
例題4
A :いい 靴ですね。
B :ええ、軽いです(ア)、それに ( A ) から、この 靴に しました。
A :靴(イ)( B )の(ウ) 一番ですね。
(1)(ア)~(イ)に助詞(かな一字)を入れてください。
(2)(A)(B)の中に入る適當なものはどれですか。
a. 丈夫だ
b. 丈夫です
c. 丈夫の
d. 丈夫な
e. 丈夫で
解答
1、ア=し イ=は ウ=が
2、A=b B=d
「~し、(それに)~」
「~し」は動詞や形容詞の「です?ます形」にも、普通形にも接続します。
意味の上では事柄を列挙するときにも、理由を列挙するときにも使える便利な接続助詞です。また、接続詞「それに」は「~し、それに~」といっしょに使われることも多いので、セットで覚えましょう。
事柄の列挙
緑も多いですし、それに水もきれい です。
緑も多いし、それに水もきれいだ。
理由の列挙
家賃が高いですし、それに食べ物も 高いですから、日本での生活は楽で はありません。
家賃が高いし、それに食べ物も高い
から、日本での生活は楽ではない。
例題5
A :これ、高いねえ。もっと ( A )ならない?
店員:お客さん、これ 以上 ( B )する(甲:の/こと)は 無理ですよ。
A :じゃ、もっと ( C )(乙:の/こと)は ない?
店員:それでしたら、こちらに ございます。
(1)甲 乙 は正しい方を選んでください。
(2)(A)~(C)の中に入る適當なものはどれですか。
a. 安い
b. 安く
c. 安くて
d. 安さ
e. 安め
解答
1、甲=の 乙=の
2、A=b B=b C=a
「これで いいですか」
「これで」の「で」は判斷の基準の「で」ですが、許可や承認を求める時に使う「これでいいですか」は、そのまま覚えてしまいましょう。
A:ここにサインをお愿いします。
???(サインして)???
B:これでいいですか。
A:はい、けっこうです。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 職業相關日語單詞
- 有關吃的日語詞匯
- 日語單詞由來
- 食品、蔬菜、水果類日語詞匯
- 日語初級語法:名詞
- 日語入門語法:標日第13課
- 電腦日語詞匯(3)
- 日語語法解析:ようだ和そうだ的區別
- 郵件收發方面的日語詞匯
- 電腦日語詞匯(4)
- 日語詞匯:布告用語(掲示用語/けいじようご)
- 日語入門語法:標日第5課
- 日語詞匯:中國特色詞匯
- 日語詞匯:足球比賽用語
- 日語詞匯:服裝縫紉專用術語
- 日語入門語法:標日第10課
- 日語入門語法:標日第11課
- 日語初級語法:動作的三個分類
- 日語:從“激安”談起
- 日語入門語法:標日第16課
- 日語詞匯:中國歷史文化專有名詞
- 日語詞匯:機電行業用語
- 色彩日語詞匯
- 表達感情的日語詞匯
- 星座名稱的中日英對照
- 魚類日語單詞
- 日語詞匯:麥當勞菜單
- 日語詞匯:自然景觀
- 日語學習:從“激安”談程度副詞
- 化學用品日語單詞
- 日語謝謝“ありがとう”和“すみません”的區別
- 順讀、倒讀都一樣的日語單詞
- 中日英動物名辭典
- あきに関連する日本人名
- 日語詞匯:護膚品
- 名茶中日對照表
- 日語入門語法:標日第8課
- 日語詞匯:水果類
- 電腦日語詞匯(1)
- 日語詞匯:學習用品說法
- 日語語法辨析:見られる還是見れる?
- 日語學習:現在の流行っている言葉
- 中日兩國共同使用的成語
- 動物類日語詞匯
- 日語入門語法:標日第9課
- 日語入門語法:標日第14課
- 手機相關常用日語詞匯
- 日語里笑的詞匯
- 電腦日語詞匯(2)
- 貨物及運輸之專用日語
- 專業日語詞匯
- 日語入門語法:標日第12課
- 日語詞匯:數字 數量
- 中國省市的日語讀法
- 日語詞匯:犯罪詞匯
- 日語中級詞匯總結(一)
- 日文足球比賽用語
- JTEST11月份考題語法詞匯答案
- 日語入門語法:標日第7課
- 日本主要島嶼名稱讀法
- 日語入門語法:標日第15課
- 鳥類日語詞匯
- 日語副詞學習
- 辦公用品日語單詞
- 日語詞匯:財務相關詞匯
- 服飾首飾日語單詞
- 日語中級詞匯總結(二)
- 日語入門語法:標日第6課
- 中日貿易單詞
- 日語詞匯:動物名稱
- 日語詞匯:海關相關用語
- 日語:不吉利的“祝詞”
- 電腦日語詞匯(5)
- 日語詞匯:保險用語
- 日語N1知識點精講:て(は)いられない
- 日文移動電話用語
- 各種工具的日語名稱
- 日語能力考備考必備的10個語法點
- 日語詞匯:二十四節氣
- 日語詞匯:親屬的說法
- 漢日新詞對譯
精品推薦
- 吐魯番市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:30/20℃
- 冠縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 阿勒泰區05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/6℃
- 陵水縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/25℃
- 貴南縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:21/5℃
- 合作市05月30日天氣:陣雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:18/7℃
- 互助縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:23/8℃
- 武都區05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:30/20℃
- 和田市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/15℃
- 烏什縣05月30日天氣:多云轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/9℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課