日語單詞學(xué)習(xí):難學(xué)難記的慣用語(13)
導(dǎo)語:日語學(xué)習(xí)輔導(dǎo)。下面就隨外語教育網(wǎng)小編一起來學(xué)習(xí)一下吧O(∩_∩)O~~ |
二十五 精神、性格(3)
A:意味と用例
1、気にする=心配する?どうしようか?どうだろうかと考える
例:彼は人にどう思われるかを凄く気にするので、なかなか思い切った行動(dòng)が取れない。
2、気を失う=意識を失う?気絶する
例:交通事故で失って三日もたつのに、息子はまだ意識を取り戻さない。
3、気を使う=周りの人の立場や気持ちを考えて注意して行動(dòng)する
例:息子がアレルギーで食べてはいけないものが多いので、食事を作るとき、とても気を使う。
4、熱が冷める=夢中になっている狀態(tài)から平靜に戻る
例:學(xué)生のときは漫畫が大好きで、毎日読んでいたが、最近は熱が冷めて、読みたいと思わなくなった。
5、熱を上げる=夢中になる
例:彼女はサッカーに熱を上げて、勉強(qiáng)そっちのけで試合を見に行っている。
B:練習(xí):
(一)?気?を使った慣用句を適當(dāng)な形にして( )に書きなさい
1、川上さんは怖い映畫を見ていて、ショックで( )そうです。
2、マナーにうるさい山口さんと食事をするときはとても( )ので、料理があまり美味しくない。
3、人のことを( )より、自分のことを考えなさい。
(二)正しいほうを選びなさい
高校時(shí)代は野球に(熱を上げて?熱が冷めて)いたが、もう、(熱を上げて、熱が冷めて)しまった。今はサッカーに(熱を上げて、熱が冷めて)いて、毎週見に行っている。
(三)各文にあう慣用句を適當(dāng)な形にして下から選んで( )のなかに書き入れなさい。
1、彼女は細(xì)かいことは( )、おおらかな性格だ。
2、大嫌いな蛇が突然出てきたのを見て、( )しまった。
3、姉は會社で( )過ぎてストレスがたまり、毎日胃薬を飲んでいる。
4、弟はカラァ”が大好きだったのに、( )らしく、最近はぜんぜん行かない。
5、娘は人気歌手に()、朝から晩まで同じCDを聞いている。
a、熱が冷める b、熱を上げる c、気にする d、気を使う e、気を失って
C:解答
B(一)1、気を失った 2、気を使う 3、気にする
(二)1、熱を上げる 2、熱が冷めて 3、熱を上げて
(三) 1、c 2、e 3、d 4、a 5、b
二十六 心
A:意味と用例
1、心が弾む=楽しいことを考えて、気持ちがうきうきしてくる
例:明日のデートのことを考えると心が弾んでくる。
2、心を痛める=色々心配して、どうしたらいいかと悩む
例:弟が學(xué)校でよく問題を起こすので、両親はいつも心を痛めている。
3、心を打つ=感動(dòng)させる
例:大統(tǒng)領(lǐng)の演説は強(qiáng)く聴衆(zhòng)の心を打った。
4、心を奪う=心をひきつける?夢中にさせる
例:彼は子供のときえに心を奪われた経験があり、自分も畫家になる夢を持った。
5、心を鬼にする=かわいそうだと思いながら、相手のために厳しくしたり、冷たくしたりする
例:子供が転んで、起こしてくれと甘えて泣いている、母親は心を鬼にして、一人で起き上がるまで見ていた。
B:練習(xí):
(一)各文にあう慣用句を適當(dāng)な形にして( )に書きなさい
1、子供の病気に姉は( )いる。
2、來月の海外旅行のことを考えると( )。
3、私たちは海に沈む夕日の美しさに( )て、しばらくの間動(dòng)けなかった。
4、交通事故で両足を失ったマラソンランナーが一生懸命努力してまたは知れるようになる映畫を見て( )。
5、妹はよく考えないで、宿題を教à皮人餞爍勝à皮肖?轆い毪?欏⑺餞蠒r(shí)々( )、自分で考えなさいという。
(二)各文にあう慣用句を適當(dāng)な形にして下から選んで( )のなかに書き入れなさい。
1、明日から夏休みだ、( )なあ。
2、國で大きな地震があったというニュースを見て、( )。
3、へ、レン?ケラーの話を読んで、( )。
4、彼女の美しさは男たちの( )。
5、弟はお金がなくなると、すぐ借金に來る。可愛そうだが、弟の為に私は()、貸さないようにしている
a、心を奪う b、心を鬼にする c、心が弾む d、心を痛める e、心を打たれた
C:解答
B(一)1、心を痛めて 2、心が弾む 3、心を奪われ 4、心を打たれた 5、心を鬼にして
(二) 1、c 2、d 3、e 4、a 5、b
其他有趣的翻譯
- 日語社會學(xué)論文一
- 日語社會學(xué)論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點(diǎn)體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強(qiáng)老師的日語經(jīng)驗(yàn)
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調(diào)査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調(diào)査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學(xué)論文三
- 日語社會學(xué)論文四
網(wǎng)友關(guān)注
- 在線學(xué)日語:旅行日本語単語(6)
- 在線學(xué)日語:旅行日本語単語(2)
- 日語生活交際會話88:殘念だけど無理だわ
- 日語生活交際會話107:有楽町線じゃだめ?
- 逆向式日語-05
- 地道商務(wù)日語會話36
- 逆向式日語-02練習(xí)及答案
- 逆向式日語-02
- 逆向式日語-04
- 日語生活交際會話104:近頃の若い者ときたら
- 日語生活交際會話95:あんまりうまいんで,びっくりしちゃった
- 商務(wù)日語會話選讀02
- 日語生活交際會話87:今日ですか?今日はちょっと・・・
- 日語生活交際會話106:コピーは自由にできるんですか?
- 逆向式日語-01練習(xí)及答案
- 地道商務(wù)日語會話26
- 地道商務(wù)日語會話22
- 在線學(xué)日語:旅行日本語単語(1)
- 《走遍日本》功能口語40課匯總
- 標(biāo)準(zhǔn)日本語句型學(xué)習(xí)02
- 日語敬語實(shí)例分析(2)
- 日語生活交際會話102:いったいこんな時(shí)間までどこ行ってたの?
- 日語生活交際會話92:いや、さすがですね
- 旅游日語會話:観光
- 日語生活交際會話98:こんなことじゃ単位も怪しいよ
- 旅游日語會話:銀行、郵便局で
- 旅游日語會話:機(jī)內(nèi)會話
- 地道商務(wù)日語會話29
- 旅游日語會話:レストラン
- 在線學(xué)日語:旅行日本語単語(5)
- 在線學(xué)日語:旅行日本語単語(3)
- 旅游日語會話:電話
- 日語敬語實(shí)例分析(3)
- 旅游日語會話:買い物
- 日語四季問候語精粹!
- 日語生活交際會話85:突然だけど、今度の日曜日あいてない?
- 地道商務(wù)日語會話35
- 日語生活交際會話96:新築のお宅は気持ちがいいですね
- 地道商務(wù)日語會話28
- 旅游日語會話:日本人宅を訪問する
- 09年日本網(wǎng)絡(luò)流行語發(fā)表
- 逆向式日語-06
- 旅游日語會話:海關(guān)檢查篇
- 地道商務(wù)日語會話37
- 在線學(xué)日語:旅行日本語単語(4)
- 基礎(chǔ)商務(wù)日語會話匯總
- 地道商務(wù)日語會話38
- 逆向式日語-03
- 地道商務(wù)日語會話25
- 逆向式日語-04練習(xí)及答案
- 日語生活交際會話100:お前の部屋はあれはなんだ
- 日語口語:外出旅游對話
- 逆向式日語-06練習(xí)及答案
- 地道商務(wù)日語會話匯總
- 標(biāo)準(zhǔn)日本語句型學(xué)習(xí)01
- 在線學(xué)日語:旅行日本語単語(7)
- 逆向式日語-03練習(xí)及答案
- 日語生活交際會話90:すばらしい息子さんじゃありませんか
- 日語生活交際會話103:ぜんぜん來ないじゃないか
- 旅游日語會話:交通
- 地道商務(wù)日語會話30
- 地道的秋冬問候日語
- 旅游日語會話:宿泊
- 日語敬語實(shí)例分析(1)
- 地道商務(wù)日語會話34
- 地道商務(wù)日語會話27
- 逆向式日語-05練習(xí)及答案
- 逆向式日語-01
- 日語生活交際會話105:どれにする?
- 地道商務(wù)日語會話23
- 商務(wù)日語會話選讀01
- 在線學(xué)日語:旅行日本語単語(8)
- 日語生活交際會話86:うん、いいよ
- 日語生活交際會話89:いいえ、おはずかしい作品で
- 地道商務(wù)日語會話31
- 旅游日語會話:空港で
- 地道商務(wù)日語會話33
- 跟人體有關(guān)的日語慣用語
- 日語生活交際會話97:おタバコはご遠(yuǎn)慮いただけますか
- 地道商務(wù)日語會話24
- 地道商務(wù)日語會話32
精品推薦
- 吐魯番市05月30日天氣:晴,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級,氣溫:30/20℃
- 冠縣05月30日天氣:小雨轉(zhuǎn)多云,風(fēng)向:東北風(fēng),風(fēng)力:<3級,氣溫:27/17℃
- 阿勒泰區(qū)05月30日天氣:小雨轉(zhuǎn)晴,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級,氣溫:17/6℃
- 陵水縣05月30日天氣:多云,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級,氣溫:34/25℃
- 貴南縣05月30日天氣:小雨轉(zhuǎn)中雨,風(fēng)向:東北風(fēng),風(fēng)力:<3級,氣溫:21/5℃
- 合作市05月30日天氣:陣雨轉(zhuǎn)中雨,風(fēng)向:東北風(fēng),風(fēng)力:<3級,氣溫:18/7℃
- 互助縣05月30日天氣:小雨轉(zhuǎn)中雨,風(fēng)向:西南風(fēng),風(fēng)力:<3級,氣溫:23/8℃
- 武都區(qū)05月30日天氣:多云轉(zhuǎn)小雨,風(fēng)向:東北風(fēng),風(fēng)力:<3級,氣溫:30/20℃
- 和田市05月30日天氣:陰,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級,氣溫:25/15℃
- 烏什縣05月30日天氣:多云轉(zhuǎn)晴,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級,氣溫:25/9℃
分類導(dǎo)航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學(xué)習(xí)資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學(xué)習(xí):標(biāo)準(zhǔn)日語句型學(xué)習(xí)(十一)
- 日語口語教程42:社內(nèi)通知(1)
- 【聽故事學(xué)日語輔導(dǎo)】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經(jīng)濟(jì)篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導(dǎo)資料之扶桑快報(bào)閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運(yùn)輸之專用日語
- 日語考試專題輔導(dǎo)資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動(dòng)漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進(jìn)階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進(jìn)階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機(jī)械日語
- 日語擬聲詞-擬態(tài)詞系列54
- 日語一、二級語法逐個(gè)練習(xí)-22
- 日語一、二級語法逐個(gè)練79
- 基礎(chǔ)語法從頭學(xué):新標(biāo)日初級第22課