經典日本文學有聲故事集-夢野久作-白椿
經典日本文學有聲故事集-夢野久作-白椿 白椿
夢野久作
ちえ子さんは可愛らしい奇麗な児でしたが、勉強がきらいで遊んでばかりいるので、學校を何べんも落第しました。そしてお父さんやお母さんに叱られる毎(ごと)に、「ああ、嫌だ嫌だ。どうかして勉強しないで學校がよく出來る工夫は無いかしらん」と、そればかり考えておりました。
ある日、どうしてもしなくてはならぬ算術をやっておりましたが、どうしてもわからぬ上にねむくてたまりませんので、大きなあくびを一つしてお庭に出てみると、白い寒椿がたった一つ蕾(つぼみ)を開いておりました。ちえ子さんはそれを見ると、「ああ、こんな花になったらいいだろう。學校にも何にも行かずに、花が咲いて人から可愛がられる。ああ、花になりたい」と思いながら、その花に顔を近づけて香(にお)いを嗅(か)いでみました。
その白椿の香気のいい事、眼も眩(くら)むようでした。思わず噎(む)せ返って、「ハックシン」
と大きなくしゃみを一つして、フッと眼を開いてみると、どうでしょう。自分はいつの間にか白い寒椿の花になっていて、眼の前にはちえ子さんそっくりの女の子が立ちながら自分を見上げております。
ちえ子さんはびっくりしましたが、どうする事も出來ませんでした。只呆れてしまって、その児の様子を見ておりますと、その女の児は自分を見ながら、「まあ、何という美しい花でしょう。そしてほんとにいいにおいだこと。これを一輪ざしに挿して勉強したいな。お母様に聞いて來ましょう」
と云いながらバタバタと駈けて行きました。
しばらくすると、ちえ子さんのお母さんが花鋏を持ってお庭に降りておいでになりました。
「まあ、お前が勉強をするなんて珍らしい事ねえ。お前が勉強さえしておくれだったら、椿の花くらい何でもありませんよ」
と云いながら、ちえ子さんの白椿をパチンと鋏切って、一輪挿しにさして、ちえ子さんの機の上に置いておやりになりました。
ちえ子さんは機の隅から見ていますと、女の児はさもうれしそうに可愛らしい眼で自分を見ておりましたが、やがて算術の手帳を出しておけいこを初めました。
ちえ子さんの白椿は、真赤になりたい位極(きま)りが悪くなりました。算術の帳面には違った答えばかりで、処々にはつまらない絵なぞが書いてあります。女の児はそれをゴムで奇麗に消して、間違った答えをみんな直して、明日(あす)の宿題までも済ましてしまいました。それを見ているうちにちえ子さんは、算術のしかたがだんだんわかって來て面白くて堪らず、自分でやってみたくなりましたが、花になっているのですから仕方がありません。
そのうちに女の児は算術を済まして、読本を開いて、本に小さく鉛筆でつけてある仮名を皆消してしまいました。おさらいと明日(あす)の下読が済むと、筆入やカバンを奇麗に掃除して、鉛筆を上手に削って、時間表に合せた書物や雑記帳と一所に入れて機の上に正しく置きました。それから機の抽斗(ひきだし)をあけてキチンと片づけて、押しこんだいたずら書きの紙屑や糸くずをちゃんと展(の)ばして、紙は帳面に作り、糸は糸巻きに巻きました。その間のちえ子さんの極りのわるさ! 消えてしまいたい位でした。
女の児はそれから、臺所で働いていらっしゃるお母様の処へ走って行って、手を突いて、「お母さん、お手伝いさせて頂戴」
と云いました。
お母様はしばらくだまって女の児の顔を見ておいでになりましたが、濡れたままの手でいきなりしっかりと女の児を抱きしめて、「まあ、お前はどうしてそんなによい子になったの」
と云いながら、涙をハラハラとお流しになりました。
白椿のちえ子さんは身を震わしてこの様子を見ておりました。ちえ子さんもお母さまからこんなにして可愛がられた事は今まで一度も無かったのです。あんまり羨ましくて情なくて口惜(くちお)しくて、思わずホロホロと水晶のような露を機の上に落しました。
それからこの女の児がする事は、何一つとしてちえ子さんを感心させない事はありませんでした。
遊びに誘いに來るわるいお友達はみんな、お母様にたのんで斷って頂いて、よいお友達と遊ぶようにしました。
「ちえ子のちえ子の大馬鹿やい。ちえ子の知恵無し落第坊主、一年二度ずつエンヤラヤ、學校出るのに……ツーツータアカアセ」
と悪い男の生徒がはやしても、家の中(うち)から笑っていました。
そのほか勉強のひまには編物をお母さんから習いました。夜はお祖父さまの肩をもみました。お母様のお使い、お父様の御用向でも、ハイハイとはたらきました。そうして自分の事は何一つお母様やお祖母様に御迷惑をかけませんでした。
お家の人は皆驚いて感心をして賞め千切って、いろいろのものを買って下さいました。しかし女の児はそれを大切にしまって、今までちえ子さんが使い古したものばかり使いました。
けれどもお家の人よりも何よりも驚いたのは學校の先生でした。今までは何をきいてもうつむいてばかりいたちえ子が、今度は何を聞いてもすっかり勉強しておぼえていて、時々は先生も困る位よい質問を出します。
そればかりでなく、今まで運動場で遊んでいても、直(すぐ)に泣いたり、おこったり、すねたり、よけいなにくまれ口をきいたりして嫌われていたちえ子が、急に親切にやさしくなって、どんな遊戯でもいやがらずに、それはそれは元気よく愉快に仲よく遊びますので、友達の出來る事出來る事。今まで寄り付かなかったよいお友達が、みんな遊びたがってお家にまで來るようになりました。
女の児はいつもよいお友達と音なしく遊んで、音なしく勉強しました。
來るお友達も來るお友達も、みんなちえ子さんの機の上の一輪ざしに生けてある白椿の花を賞めました。その時女の児はいつもこう答えました。
「あたしはこの白椿のようになりたいといつも思っています」
「ほんとにね」
と友達は皆、女の児の清い心持ちに感心をしてため息をしました。
ちえ子さんの白椿は日に増し淋しく悲しくなって來ました。「あたしのようなわるい児はこのまま散ってしまって、あの女の児が妾(あたし)の代りになっている方がどれ位みんなのしあわせになるかもしれない。どうぞ神様、妾の代りにあの女の児がしあわせでいるように、そうしていつまでもかわらずにいるように」と心から祈って、涙をホロホロと流しました。
その中(うち)にだんだん気が遠くなって、ガックリとうなだれてしまいました。
「まあちえ子さん、大変じゃないの。総甲を取っているのに、何だって今まで見たいに成績を隠すのです。お起きなさいってば、ちえ子さん。そんなに勉強ばかりして身體(からだ)に障りますよ」
とお母さんの聲がします。フッと眼をあけてみると、ちえ子さんは算術の本を開いてその上にうたた寢をしているのでした。
眼の前の機の上の一輪挿しには椿の枝と葉ばかりが挿さっていて、花はしおれ返ったままうつ伏せに落ちておりました。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 中日精選閱讀:線を越え
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章81
- 中日精選閱讀:60年代がはるか遠くに思えた瞬間
- 日語閱讀學習:高度経済成長を可能にした要因は…
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章85
- 中日精選閱讀: 自由な放浪生活
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章79
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章80
- 中日對照:人生勵志名言集(5)
- 日語閱讀學習:やぶ醫者
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章70
- 中日精選閱讀:よちよち歩きの幼児を意味するトドラー
- 日語能力考試三級閱讀練習(7)
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章44
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章67
- 中日精選閱讀:未知の文化への心の旅
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章62
- 中日精選閱讀:皇位継承
- 中日精選閱讀:安全運行
- 日語能力考試三級閱讀練習(14)
- 日語能力考試三級閱讀練習(15)
- 中日精選閱讀:タータンチェックと家紋
- 中日精選閱讀:我是高中生
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章12
- 中日對照:人生勵志名言集(4)
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章45
- 中日精選閱讀:「軍」や「融合」
- 中日精選閱讀:未知な世界
- 中日精選閱讀:『飛ぶ教室』
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章63
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章61
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章82
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章64
- 中日精選閱讀:言葉の亂れは
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章65
- 中日精選閱讀: タミフル
- 中日精選閱讀:お灑落でいたい
- 中日對照:人生勵志名言集(3)
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章73
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章77
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章89
- 中日精選閱讀:祖國統一の象徴の地
- 中日對照:人生勵志名言集(1)
- 中日精選閱讀:赤十字運動
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章69
- 中日對照:人生勵志名言集(2)
- 日語能力考試三級閱讀練習(6)
- 中日精選閱讀:カジュアル化、でも
- 中日精選閱讀:異言語の海
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章86
- 中日精選閱讀:新しい親子の絆を作るモノ
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章75
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章87
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章43
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章76
- 中日精選閱讀:偽裝の論理
- 日語能力考試三級閱讀練習(13)
- 中日精選閱讀:15の春
- 中日精選閱讀:「ワリカン文化」
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章88
- 中日精選閱讀:あけぼの學園
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章11
- 中日精選閱讀:セルラー時代の到來
- 中日精選閱讀:ジャンボ寶くじ
- 日語閱讀學習:資源小國を揺さぶった石油危機
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章83
- 中日精選閱讀:人間らしさへの回帰
- 中日精選閱讀:花粉対策あれこれ
- 日語閱讀學習:てめえのうちで何が悪い
- 日語能力考試三級閱讀練習(8)
- 中日精選閱讀:「將軍」への批判
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章78
- 中日精選閱讀:アンデルセン
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章74
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章84
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章66
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章90
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章71
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章72
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章68
- 日語考試輔導資料之閱讀專題文章36
精品推薦
- 南沙群島05月30日天氣:雷陣雨,風向:西南風,風力:4-5級轉5-6級,氣溫:31/26℃
- 共和縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:21/8℃
- 芮城縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:23/16℃
- 同德縣05月30日天氣:小雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:22/7℃
- 庫車縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 吉木乃縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:14/6℃
- 原州區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:24/11℃
- 正寧縣05月30日天氣:多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/15℃
- 惠農區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/16℃
- 塔城地區05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/5℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課