日語閱讀:[昔話]一寸法師
むかし あるところに おじいさんと おばあさんが すんでいました。
おじいさんと おばあさんは たいへん しあわせでしたが、
ざんねんな ことに 二人には 子どもが いませんでした。
ある日、おじいさんと おばあさんは かみさまに おねがい したのです。
「たとえ ゆびさきくらい 小さくても いいですから
どうか わたしたちに 子どもを おさずけください。」
すると どうでしょう。
ある日のこと ほんとうに おやゆびほどに
小さな 男の子が うまれたのです。
二人は その子を 「いっすんぼうし」と 名づけました。
いっすんぼうしは
おじいさんと おばあさんに
たいせつに そだてられ、
とても 元気な 男の子に
なりました。
でも、 いつまでたっても
せが のびず、
おやゆび くらいの
大きさのまま。
そんな いっすんぼうしは
ある日、おじいさんと おばあさんに
こう うちあけたのです。
「おじいさん、 おばあさん。
これから ぼくは しゅぎょうして
りっぱな おさむらいに なりたいと おもいます。
ぼくを 京のみやこに いくことを
おゆるし ください。」
おじいさんと おばあさんは
とても さびしがりました。
しかし、 いっすんぼうしの いうとおり
みやこに 行くことを
ゆるしたのです。
おばあさんは おわんと おはし、 そして はりを 一ぽん、
いっすんぼうしに わたしました。
いっすんぼうしは はりを 刀にして こしにさし、
おわんを ふねに、 おはしを さおにして
川を みやこに むかって ながれて 行ったのです。
いっすんぼうしは おわんのふねで
川を ながれて いきました。
川では かえるに おいかけられたり
大きな さかなに たべられそうになったりして
たいへんな 目に あいました。
そして なん日も かかって ようやく
京のみやこに とうちゃくしたのでした。
みやこに ついた いっすんぼうしは
大きな おやしきを 見つけました。
「よし。このおやしきに
入ってみよう。」
さっそく 門のところで
大聲をあげたのです。
「たのもう!たのもう!」
しかし いっすんぼうしは あまりにも 小さくて
はじめのうちは だれも 気づいて くれませんでした。
やがて 中から 人が出てきて、
足もとにいる いっすんぼうしに
気がついたのでした。
そこは たいへんえらい 大じんの おやしきだったのです。
大じんには とても うつくしい おひめさまが いました。
おひめさまと いっすんぼうしは
すぐに なかよしに なったのです。
ある日 いっすんぼうしが おひめさまと さんぽを していると
いつも まちの人たちを こまらせている
あばれんぼうの おにたちが あらわれました。
「うお~、うお~。おひめさまを よこせ!」
おにたちは おひめさまを さらおうと したのです。
「ここは ぼくに
おまかせ ください!」
いっすんぼうしは さっそうと おにに
立ちむかったのでした。
ちびの くせに なまいきだ!くってしまおう!
なんと おには いっすんぼうしを ごっくんと
のみこんで しまったでは ありませんか。
ところが のみこまれた いっすぼうしは げんきいっぱい!
おなかの 中で おおあばれ。はりの 刀で、おにの
いぶくろを ちくちくと つきさしたのです。
「わお~、これは たまらん!」
おには いっすんぼうしを おもわず
はきだしたのです。
そして おにたちは だいじな たからものを
すべて おいて にげて行ってしまったのです。
たからものの中には、
きれいな こづちが ありました。
それは ほしいものなら 何でも出るといわれる
うちでのこづち だったのです。
おひめさまは さっそく うちでのこづちを ふって
じゅもんを となえたのです。
「のびろ のびろ。いっすんぼうし」
「おおきくなあれ。いっすんぼうし」
すると ふしぎなことに いっすんぼうしのせは
みるみると のびていったのです。
そして いっすんぼうしは りっぱな おさむらいに なったのでした。
これには みんな びっくり!
やがて いっすんぼうしと おひめさまは けっこんして
しあわせに くらしたのです。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語一、二級語法逐個練(49)
- 日語基礎教程——第5講
- 日語一級語法精講:程度
- 日語3/4級文法訓練營(1)
- 日語二級文法解析141——強調/限定 6-18
- 日語近義語法100例(15)
- 日語語法學習:*~かけだ/*~かける/
- 《標準日本語中級》第14課
- 日語近義語法100例(16)
- 日語一、二級語法逐個練(12)
- 日語一、二級語法逐個練(5)
- 日語3/4級文法訓練營(9)
- 日語一、二級語法逐個練(11)
- 日語一、二級語法逐個練(18)
- もしもし
- 電話マナー
- 日語二級文法解析137——強調/限定 6-14
- 日語近義語法100例(17)
- 《標準日本語中級》第16課
- 日語一、二級語法逐個練(83)
- 日語一、二級語法逐個練(90)
- 《標準日本語中級》第15課
- 日語近義語法100例(05)
- 日語一、二級語法逐個練(15)
- 日語一級語法精講:斷定
- 日語一、二級語法逐個練(57)
- 日語一、二級語法逐個練(55)
- 日語一級名詞の練習(1)
- 日語一、二級語法逐個練(16)
- 日語近義語法100例(09)
- “あれ”、“それ”
- 日語3/4級文法訓練營(24)
- 日語一、二級語法逐個練(40)
- 日語一、二級語法逐個練(17)
- 標日中級筆記——第18課
- 日語近義語法100例(19)
- 標日中級筆記——第19課
- ご苦労さま お疲れ様
- 日語二級文法解析112——對象/兩者關系 5-29
- 日語近義語法100例(08)
- 日語二級文法解析136——強調/限定 6-13
- 日語一、二級語法逐個練(66)
- 日語一、二級語法逐個練(92)
- 日語近義語法100例(06)
- 日語二級文法解析122——對象/兩者關系 單元練習2
- 日語二級文法解析129——強調/限定 6-6
- 日語一、二級語法逐個練(10)
- 日語一級語法精講:様子狀態
- 日語一、二級語法逐個練(96)
- 日語二級文法解析140——強調/限定 6-17
- 日語近義語法100例(20)
- 日語一、二級語法逐個練(98)
- 日語3/4級文法訓練營(28)
- 日語一、二級語法逐個練(91)
- 標日中級筆記——第20課
- 日語3/4級文法訓練營(10)
- 日語一、二級語法逐個練(56)
- 職稱日語考試輔導:否定式與假定式
- 日語一、二級語法逐個練(58)
- 日語3/4級文法訓練營(32)
- 日語近義語法100例(07)
- 日語一、二級語法逐個練(97)
- 日語一、二級語法逐個練(65)
- 日語句子成份 第3講
- 日語中“何”的讀法
- 日語二級文法解析133——強調/限定 6-10
- 職稱日語考試輔導:授受關系的補助動詞
- 不同句型的簡體句和敬體
- 日語二級文法解析138——強調/限定 6-15
- 《標準日本語中級》第17課
- 日語二級文法解析128——強調/限定 6-5
- おはよう?
- 日語一、二級語法逐個練(4)
- 職稱日語考試輔導:補助動詞精講
- 日語一、二級語法逐個練——82
- 日語3/4級文法訓練營(8)
- 日語一、二級語法逐個練(3)
- 日語一、二級語法逐個練(50)
- 日語近義語法100例(18)
- 日語一、二級語法逐個練(81)
- 日語一、二級語法逐個練(9)
精品推薦
- 南沙群島05月30日天氣:雷陣雨,風向:西南風,風力:4-5級轉5-6級,氣溫:31/26℃
- 共和縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:21/8℃
- 芮城縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:23/16℃
- 同德縣05月30日天氣:小雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:22/7℃
- 庫車縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 吉木乃縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:14/6℃
- 原州區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:24/11℃
- 正寧縣05月30日天氣:多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/15℃
- 惠農區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/16℃
- 塔城地區05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/5℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課