J.TESTや能力試験練習問題 2
●中級~上級
A 次のかっこの中に正しいことばを入れなさい。
1 あきれて開いた( )がふさがらない。
口 穴 傷 鼻 戸
2 朝まで舊友と( )。
飲み明かした 飲み戻した 飲みこんだ 飲み暮れた
3 小雨が( )降る。
ざあざあ ばらばら ちょろちょろ しとしと
4 政府は景気対策に( )を入れるため、5兆円補正予算を組んだ。
テコ ホゴ ツテ カマ
5 病気なら會社を休むのも( )。
やむをえない たまらない きりがない はてがない
6 仕事に身が( )。
立たない 覚えがない 粉になる 入らない
7 今年の夏は暑さが( )。
きびしい けたたましい あまい ぬるい
8 頭を下げて頼んだのに( )ことわられた。
いいことに にべもなく ありがちに ふつつかに
9 どんなにがんばっても大會では入賞するのが( )だ。
関の山富士の山 若の花 森の木
10 私が健康になったのも( )妻のおかげです。
ひとえに やたら むやみに いちずに
B 漢字になおしなさい。
サラリーマンふうのわかものが、席をあけた。
外資系企業は、こようのかくだいや技術のいてんをもたらした。
1 ふう
2 わかもの
3 こよう
4 かくだい
5 いてん
●初級(しょきゅう)~中級(ちゅうきゅう) (答えは「練習3」にあります。)
ア 次のかっこの中にただしいことばをいれなさい。
1 チンさんは( )のくにの人ですか。
どちら どんな なん どれ
2 タクシーがなん( )も、とまっています。
機 代 臺 番
3 きょうはあまり( )。
あつかったです あつくないです あついです あついでしょう
4 學校の前に車( )とめないでください。
に で の を
5 寫真を私に( )ください。
みって みせて みせた みて
6 ( )60日ぐらいかかります。
ぜんぜん とても ぜひ だいたい
7 いろいろやってみましたが、( )だめでした。
おわりに けっきょく やっと ようやく
8 日本に來てもう9年( )なる。
に が まで で
9 日曜日は子供を( ━匹衰工頦筏俊?
いっしょに ともに 対等に あいてに
10 先週のパーティーで( )した。
食べたり飲んだり食べても飲んでも食べたら飲んだら
食べたが飲んだが
イ 漢字を書きなさい。
はこの上に本が3さつあります。
こんしゅうは からだのちょうしがよくない。
1 はこ
2 さつ
3 こんしゅう
4 からだ
5 ちょうし
練習2 の答え
(中級~上級) 1 口 2 飲み明かした 3 しとしと 4 テコ 5 やむをえない
6 入らない 7 きびしい 8 にべもなく 9 関の山(せきのやま) 10 ひとえに
漢字 1 風 2 若者 3 雇用 4 拡大 5 移転
(初級~中級) 1 どちら 2 臺 3 あつくないです 4 を 5 みせて
6 だいたい 7 けっきょく 8 に 9 あいてに 10 食べたり飲んだり
漢字 1 箱 2 冊 3 今週 4 體 5 調子
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語數詞表達方法:個數和基數詞
- 日語的です和ます在用法上的區別
- お疲れ様です和お疲れ様でした的區別
- 日語寫作技巧(5)
- 日語基礎知識(8)
- 一級文法分類解析(60)
- 提示助詞的整理
- 日文單詞ほど的用法
- 中國人名字的另外三種讀法
- 突破日語能力考試聽力難關的三技巧
- 日語數字表達方法:星期的說法
- 日語基礎知識(10)
- 日語基礎知識(4)
- 日語寫作技巧(4)
- 日語基礎知識(6)
- 「~になる」與「~となる」之異同
- 敬語的相對性
- 日語寫作技巧(7)
- 日語古典俳句
- 日語基礎知識(13)
- ローマ字のつづり方
- 外語教育網實用日語講義(二)
- 日語基礎知識(14)
- 日語數詞表達方法:人員的數法
- 日語數字表達方法:年齡的說法
- 使用敬語之訣竅
- 日語數字表達方法:時間和時刻
- 日語基礎知識(16)
- 日語寫作技巧(3)
- 用は還是用が口訣!
- 外語教育網實用日語講義(三)
- 軟件日語第二課
- 日語基礎知識(2)
- 一級文法分類解析(62)
- 日語基礎知識(9)
- 日語基礎知識(12)
- 「來るとき」和「來たとき」的區別?
- 日語寫作技巧(1)
- 日語數字表達方法:年月日的表達
- …うちに / うちは…
- 日文漢字優劣談
- 標準日本語文法總結3
- 日本語四級文法測試練習(三)
- 日語三級文法練習題
- 日語轉折的表達
- 日本語四級文法測試練習(一)
- 日語擬態詞四大規律
- 日語數詞表達方法:樓層的數法
- 日語基礎知識(3)
- 按照性別要求正確使用日語助動詞
- 日語容易弄錯的話
- 動詞ない形
- 俳句鑒賞之俳句基礎知識
- 日語寫作技巧(6)
- 日語基礎知識(11)
- 日語語音
- 日語的內、外和上、下
- が的10種用法
- 日語句子成分的不固定性
- 日本語四級文法測試練習(二)
- 備考日能測試:文法模擬題(3)
- 日語基礎知識(1)
- 日語語法:日語的態
- 日語基礎知識(7)
- 軟件日語第三課
- 軟件日語第一課
- 日語でも的用法
- 標準日本語文法總結1
- 日語基礎知識(15)
- 日語基礎知識(5)
- 日本語四級文法測試練習(五)
- 一級文法分類解析(61)
- 自他動詞的區分方法
- 關于學習日語語法的建議
- 外語教育網實用日語講義(一)
- 日本語四級文法測試練習(四)
- 日語寫作技巧(2)
- 日語寫作技巧(8)
- 日語文法記號一覽表
- 標準日本語文法總結2
- 日語數字表達方法:數鈔票
精品推薦
- 西和縣05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/14℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 積石山縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/15℃
- 萬寧市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/25℃
- 玉樹縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:23/4℃
- 于田縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/13℃
- 葉城縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:27/16℃
- 巴里坤縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:14/7℃
- 五家渠市05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:20/10℃
- 晉城市05月30日天氣:多云,風向:南風,風力:<3級,氣溫:22/13℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課