標準日本語同步測試卷中級第1課
問題一 次の漢字を平仮名に書き直しなさい。(10點)
1言葉 2習慣 3.失敗 4相談 5現(xiàn)代
6興味 7自然 8. 歴史 9. 技術(shù)10.見聞
問題二 次の平仮名を漢字に書き直しなさい(10點)
1.せんばい 2そんけい 3ゆうめい 4.さんせい5かいせつ
6かんそう 7けいかく 8さくひん 9.じようだん 10いけん
問題三、次の文の_線には、どんな言葉を入れたらよいですか。①、②丶③、④から最も適當なものを一つ選びなさい。(10點)
1夏休みが終る_レポートを書いてしまおうと思います。
①うちに②うちは③まで④までに
2ラジオを聞いている_眠ってしまいました。
①うちに②うちは③までに④まで
3あの人は、スポーッの選手_有名です。
①までに②ばカの③として④どんどん
4彼が來る_待ちましょう、
①までに②ぜひ③まで④として
5.朝の_曇っていたんですが、だんだん晴れてきました。
①から③は③うちに④うちは
6あの人はいつも冗談_言っています。
①だから②ばかり③ついて④つもり
7明日、_家に游びに來てください。
①出來るだけ②ぜひ⑧から④について
8お金がないんですか。_少し貸してあげましょう。
①それなら③それで③ので④しかし
9小說や詩の_文學作品も日本語で読んでみたいと思っています。
①みたいな②みたい③ように④ような
10日本語_わからないことを聞きに行きます。
①として②ばかり③について④から
間題四、次の文の_線には、どんな言葉を入れたらよいですか。①、②、③、④から最も適當なものを一つ選びなさい。(10點)
1最近はこちらの生活にも___慣れてきました。
①どんどん②気軽に③時々④だいぶ
2大學へ通っているうちに、何でも_話し合える友達が出來ました。
①どんどん②気軽に③時々④だいぶ
3日本語についてわからないことを聞きに行くと、_丁寧に教えてくださいます。
①しかし②だから③それで④いつも
4勉強以外のことも_と相談に乗ってくださいます。
①そろそろ②いろいろ③それぞれ④べつべつ
5先生は現(xiàn)代の中國に興味がおありになるそうで、_中國のことをお尋ねになります。
①それぞれ②そろそろ③ときどき④だいぶ
6水が_流れていきます。
①ばかり②として③どんどん④出來るだけ
7自分のことは、自分でやってください。
①どんどん②出來るだけ③まで④それなら
8このごろ私は、日木の文化や歴史の勉強が__面白くなってきました。
①てきるだけ⑧だから③とても④ちょうど
9__いい本があります。
①出來るだけ②ちょうど③どんどん④そろそろ
10やる気を持つのが____大切てす。
①ぜひ②ちょうど③どんどん④いちばん
問題五、次の日本語を中國語に訳しなさい。(10點)
1すわってばかりいないで、たまにも運勤してください。
_______________________。
2若いうちは、元気だったんですが、だんだん疲れやすくなってきました。
_______________________。
3.私はお友達にアルバムを拝見させていただきました。
_______________________。
4.この本は、貸してあげてもいいですが丶來週にぜひ返してください。
_______________________。
5日本の自然や社會。歴史。文化、それに科學技術(shù)など。知りたいと思うことがいっぱいあります。
_______________________。
問題六、次の中國語を日本語に訳しなさい。(10點)
1我作為留學生今年4月來到中國。
________________。
2最近我已經(jīng)基本習慣了這里的生活。
________________。
3我把從田中那里借來的書又借給小王了
________________。
4看完后請務(wù)必把感想講給我聽
________________。
5昨天,我寫信一直寫到三點鐘。
________________。
問題七、次の文を読んで、あとの質(zhì)問に答えなさい。(10點)
私は王と言います。去年の6月に'留學生として日本にやってきました。
初めのうちは、言葉や習慣の違いから失敗ばかりしていましたが、最近はこちらの生活にもだいぶ慣れてきました。
鈴本先生は私が通っている大學の先生です。御専門は言語學で、私たち留學生に日本語を教えていらっしゃいます。
私は、これから、自分が知りたいことや興味があることについて、いろいろな本を読んでどんどん勉強していこうと思っています。
旅行の計畫もあります。今度の夏休みに、日本の各地を訪れようと思っていすす。
1.王さんは留學生として、いつ、どこにいきましたか。
___________________________。
2最近はこちらの生活に慣れてきましたか。
___________________________。
3夏休みに王さんはなにをするつもりですか。
___________________________。
4日本に來て、王さんはどのように勉強していこうと思っていますか。
___________________________。
5.鈴木先生は丶誰に何を教えていますか。
___________________________。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經(jīng)驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調(diào)査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調(diào)査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網(wǎng)友關(guān)注
- 新編日語教程第一冊筆記33
- 新編日語教程第一冊筆記12
- 日語一、二級語法逐個練-287
- 新編日語教程第一冊筆記37
- 日語一、二級語法逐個練-286
- 新編日語教程第一冊筆記8
- 日語一、二級語法逐個練-293
- 日語一、二級語法逐個練-305
- 日語一、二級語法逐個練-316
- 日語二級文法解析94--對象/兩者關(guān)系 5-14
- 日語二級文法解析97--對象/兩者關(guān)系 5-16
- 日語一、二級語法逐個練-319
- 日語一、二級語法逐個練-300
- 日語格助詞詳解:に
- と的特征分析
- 新編日語教程第一冊筆記11
- 日語一、二級語法逐個練-289
- 新編日語教程第一冊筆記33
- 新編日語教程第一冊筆記6
- 日語一、二級語法逐個練-317
- 日語格助詞詳解:が
- 格助詞全解:から
- 日語一、二級語法逐個練-294
- 新編日語教程第一冊筆記4
- 新編日語教程第一冊筆記23
- 自動詞他動詞的對應(yīng)關(guān)系
- 新編日語教程第一冊筆記28
- 新編日語教程第一冊筆記36
- 新編日語教程第一冊筆記5
- 日語與英語的文法差異(四)
- 新編日語教程第一冊筆記10
- 日語一、二級語法逐個練-318
- 新編日語教程第一冊筆記22
- 日語一、二級語法逐個練-320
- 日語一、二級語法逐個練-313
- 日語一、二級語法逐個練-295
- 日語一、二級語法逐個練-292
- 新編日語教程第一冊筆記19
- 日語一、二級語法逐個練-307
- 日語一、二級語法逐個練-303
- 日語二級文法解析96--對象/兩者關(guān)系 5-15-2
- 新編日語教程第一冊筆記3
- 新編日語教程第一冊筆記2
- 日語一、二級語法逐個練-297
- 日語格助詞詳解:が(2)
- 新編日語教程第一冊筆記7
- 日語一、二級語法逐個練-314
- 日語二級文法解析95--對象/兩者關(guān)系 5-15-1
- 日語一、二級語法逐個練-315
- 日語一、二級語法逐個練-301
- 日語一、二級語法逐個練-285
- 新編日語教程第一冊筆記24
- 日語一、二級語法逐個練-304
- 日語格助詞詳解:が(3)
- 格助詞全解:と
- 新編日語教程第一冊筆記21
- 日語一、二級語法逐個練-291
- 新編日語教程第一冊筆記32
- 日語格助詞詳解:を
- 日語一、二級語法逐個練-308
- 新編日語教程第一冊筆記25
- 新編日語教程第一冊筆記35
- 新編日語教程第一冊筆記9
- 日語一、二級語法逐個練-290
- 日語一、二級語法逐個練-310
- 新編日語教程第一冊筆記31
- 新編日語教程第一冊筆記20
- 日語一、二級語法逐個練-302
- 日語一、二級語法逐個練-299
- 日語一、二級語法逐個練-312
- 日語一、二級語法逐個練-288
- 格助詞全解:より
- 日語二級文法解析98--對象/兩者關(guān)系 5-17
- 日語一、二級語法逐個練-309
- 日語一、二級語法逐個練-296
- 日語一、二級語法逐個練-311
- 日語一、二級語法逐個練-284
- 新編日語教程第一冊筆記1
- 日語一、二級語法逐個練-306
- 日語一、二級語法逐個練-298
- 日語一、二級語法逐個練-321
精品推薦
- 南沙群島05月30日天氣:雷陣雨,風向:西南風,風力:4-5級轉(zhuǎn)5-6級,氣溫:31/26℃
- 共和縣05月30日天氣:小雨轉(zhuǎn)中雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:21/8℃
- 芮城縣05月30日天氣:晴轉(zhuǎn)多云,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:23/16℃
- 同德縣05月30日天氣:小雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:22/7℃
- 庫車縣05月30日天氣:晴,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 吉木乃縣05月30日天氣:小雨轉(zhuǎn)晴,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級轉(zhuǎn)3-4級,氣溫:14/6℃
- 原州區(qū)05月30日天氣:晴轉(zhuǎn)小雨,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級轉(zhuǎn)3-4級,氣溫:24/11℃
- 正寧縣05月30日天氣:多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/15℃
- 惠農(nóng)區(qū)05月30日天氣:晴轉(zhuǎn)小雨,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級轉(zhuǎn)3-4級,氣溫:29/16℃
- 塔城地區(qū)05月30日天氣:晴,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:17/5℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內(nèi)通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經(jīng)濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態(tài)詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎(chǔ)語法從頭學:新標日初級第22課