日語閱讀:《夢十夜》之第六夜
運慶(うんけい)が護國寺(ごこくじ)の山門で仁王(におう)を刻んでいると云う評判だから、散歩ながら行って見ると、自分より先にもう大勢集まって、しきりに下馬評(げばひょう)をやっていた。
山門の前五六間の所には、大きな赤松があって、その幹が斜(なな)めに山門の甍(いらか)を隠して、遠い青空まで伸(の)びている。松の緑と朱塗(しゅぬり)の門が互いに照(うつ)り合ってみごとに見える。その上松の位地が好い。門の左の端を眼障(めざわり)にならないように、斜(はす)に切って行って、上になるほど幅を広く屋根まで突出(つきだ)しているのが何となく古風である。鎌倉時代とも思われる。
ところが見ているものは、みんな自分と同じく、明治の人間である。その中(うち)でも車夫が一番多い。辻待(つじまち)をして退屈だから立っているに相違ない。
「大きなもんだなあ」と云っている。
「人間を拵(こしら)えるよりもよっぽど骨が折れるだろう」とも云っている。
そうかと思うと、「へえ仁王だね。今でも仁王を彫(ほ)るのかね。へえそうかね。私(わっし)ゃまた仁王はみんな古いのばかりかと思ってた」と云った男がある。
「どうも強そうですね。なんだってえますぜ。昔から誰が強いって、仁王ほど強い人あ無いって云いますぜ。何でも日本武尊(やまとだけのみこと)よりも強いんだってえからね」と話しかけた男もある。この男は尻を端折(はしょ)って、帽子を被(かぶ)らずにいた。よほど無教育な男と見える。
運慶は見物人の評判には委細頓著(とんじゃく)なく鑿(のみ)と槌(つち)を動かしている。いっこう振り向きもしない。高い所に乗って、仁王の顔の辺(あたり)をしきりに彫(ほ)り抜(ぬ)いて行く。
運慶は頭に小さい烏帽子(えぼし)のようなものを乗せて、素袍(すおう)だか何だかわからない大きな袖(そで)を背中(せなか)で括(くく)っている。その様子がいかにも古くさい。わいわい云ってる見物人とはまるで釣り合が取れないようである。自分はどうして今時分まで運慶が生きているのかなと思った。どうも不思議な事があるものだと考えながら、やはり立って見ていた。
しかし運慶の方では不思議とも奇體ともとんと感じ得ない様子で一生懸命に彫っている。仰向(あおむ)いてこの態度を眺めていた一人の若い男が、自分の方を振り向いて、
「さすがは運慶だな。眼中に我々なしだ。天下の英雄はただ仁王と我(わ)れとあるのみと云う態度だ。天晴(あっぱ)れだ」と云って賞(ほ)め出した。
自分はこの言葉を面白いと思った。それでちょっと若い男の方を見ると、若い男は、すかさず、
「あの鑿と槌の使い方を見たまえ。大自在(だいじざい)の妙境に達している」と云った。
運慶は今太い眉(まゆ)を一寸(いっすん)の高さに橫へ彫り抜いて、鑿の歯を竪(たて)に返すや否や斜(は)すに、上から槌を打(う)ち下(おろ)した。堅い木を一(ひ)と刻(きざ)みに削(けず)って、厚い木屑(きくず)が槌の聲に応じて飛んだと思ったら、小鼻のおっ開(ぴら)いた怒り鼻の側面がたちまち浮き上がって來た。その刀(とう)の入れ方がいかにも無遠慮であった。そうして少しも疑念を挾(さしはさ)んでおらんように見えた。
「よくああ無造作(むぞうさ)に鑿を使って、思うような眉(まみえ)や鼻ができるものだな」と自分はあんまり感心したから獨言(ひとりごと)のように言った。するとさっきの若い男が、
「なに、あれは眉や鼻を鑿で作るんじゃない。あの通りの眉や鼻が木の中に埋(うま)っているのを、鑿(のみ)と槌(つち)の力で掘り出すまでだ。まるで土の中から石を掘り出すようなものだからけっして間違うはずはない」と云った。
自分はこの時始めて彫刻とはそんなものかと思い出した。はたしてそうなら誰にでもできる事だと思い出した。それで急に自分も仁王が彫(ほ)ってみたくなったから見物をやめてさっそく家(うち)へ帰った。
道具箱から鑿(のみ)と金槌(かなづち)を持ち出して、裏へ出て見ると、せんだっての暴風(あらし)で倒れた樫(かし)を、薪(まき)にするつもりで、木挽(こびき)に挽(ひ)かせた手頃な奴(やつ)が、たくさん積んであった。
自分は一番大きいのを選んで、勢いよく彫(ほ)り始めて見たが、不幸にして、仁王は見當らなかった。その次のにも運悪く掘り當てる事ができなかった。三番目のにも仁王はいなかった。自分は積んである薪を片(かた)っ端(ぱし)から彫って見たが、どれもこれも仁王を蔵(かく)しているのはなかった。ついに明治の木にはとうてい仁王は埋(うま)っていないものだと悟った。それで運慶が今日(きょう)まで生きている理由もほぼ解った。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語擬聲詞-擬態詞系列1
- 日語學習:収まる/収める
- 日語擬聲詞-擬態詞系列32
- 日語詞匯:落ちる/落とす
- 100個容易混淆的日語漢字單詞(10)
- 日語學習:負ける/負かす
- 日語詞匯辨析:おざなり VS なおざり
- 100個容易混淆的日語漢字單詞(06)
- 日語學習:決まる/決める
- 日語學習:満ちる/満たす
- 日語擬聲詞-擬態詞系列17
- 日語擬聲詞-擬態詞系列8
- 日語擬聲詞-擬態詞系列20
- 100個容易混淆的日語漢字單詞(09)
- 自他動詞的特點及區分
- 日語詞匯:滅びる/滅ぼす
- 100個容易混淆的日語漢字單詞(04)
- 自他動詞的不同作用
- 日語詞匯:枯れる/枯らす
- 日語擬聲詞-擬態詞系列23
- 日語學習:隠れる/隠す
- 日語學習:壊れる/壊す
- 日語擬聲詞-擬態詞系列25
- 日語擬聲詞-擬態詞系列24
- 日語擬聲詞-擬態詞系列16
- 日語詞匯:焦げる/焦がす
- 日語學習:屆く/屆ける
- 日語詞匯:泊まる/泊める
- 日語學習:増える/増やす
- 日語擬聲詞-擬態詞系列30
- 日語擬聲詞-擬態詞系列14
- 日語擬聲詞-擬態詞系列31
- 日語擬聲詞-擬態詞系列26
- 100個容易混淆的日語漢字單詞(03)
- 100個容易混淆的日語漢字單詞(01)
- 日語詞匯:冷える/冷やす
- 日語擬聲詞-擬態詞系列18
- 100個容易混淆的日語漢字單詞(02)
- 日語擬聲詞-擬態詞系列12
- 日語擬聲詞-擬態詞系列11
- 日語擬聲詞-擬態詞系列29
- 日語擬聲詞-擬態詞系列10
- 日語擬聲詞-擬態詞系列2
- 日語學習:似る/似せる
- 日語擬聲詞-擬態詞系列3
- 日語學習:放れる/放す
- 日語學習:跨る/跨ぐ
- 日語詞匯:直る/直す
- 日語學習:続く/続ける
- 外國人眼中讓人感到“美”的日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列27
- 日語擬聲詞-擬態詞系列21
- 日語擬聲詞-擬態詞系列5
- 日語擬聲詞-擬態詞系列28
- 自他動詞:你知道如何區分嗎
- 日語擬聲詞-擬態詞系列7
- 日語擬聲詞-擬態詞系列9
- 日語擬聲詞-擬態詞系列13
- 100個容易混淆的日語漢字單詞(07)
- 日語學習:落ち著く/落ち著ける
- 日語學習:起きる/起こす/起こる
- 日語詞匯:揺れる/揺らす
- 日語擬聲詞-擬態詞系列22
- 關于「合う」「~合う」詞匯的用法
- 咬文嚼字:“冷淡”一詞在日本
- 日語擬聲詞-擬態詞系列15
- 日語學習:動く/動かす
- 日語學習:涸れる/涸らす
- 100個容易混淆的日語漢字單詞(08)
- 日語擬聲詞-擬態詞系列33
- 日語學習:濡れる/濡らす
- 日語學習:積もる/積む
- 日語學習:離れる/離す
- 日語學習:ぶつかる/ぶつける
- 100個容易混淆的日語漢字單詞(05)
- 日語學習:入る/入れる
- 日語擬聲詞-擬態詞系列6
- 日語學習:生まれる/生む
- 日語學習:掛かる/掛ける
- 日語擬聲詞-擬態詞系列19
- 日語擬聲詞-擬態詞系列4
精品推薦
- 西和縣05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/14℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 積石山縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/15℃
- 萬寧市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/25℃
- 玉樹縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:23/4℃
- 于田縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/13℃
- 葉城縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:27/16℃
- 巴里坤縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:14/7℃
- 五家渠市05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:20/10℃
- 晉城市05月30日天氣:多云,風向:南風,風力:<3級,氣溫:22/13℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課