遠交近攻
魏の策士范雎は他國に內通しているとの讒言から危うく命を殞しかけたが、同情者鄭安平に匿まわれ、秦の使者王稽に従って秦都咸陽に入った。しかし、「秦王の國は累卵により危し」という率直な言葉は喜ばれず、しばらくは得意の弁舌を振う機會もなかった。
昭襄王の三十六年、待ちに待った機會が訪れた。當時、秦では昭襄王の母宣太后の弟の穣侯が宰相の地位を占め、絶大な勢力を持っていた。
その勢力をいいことに斉を侵攻して、自分の領土の陶を拡張しようと企てたのである。これを知った范雎は、王稽を通じて王に文書を差出し拝謁を願いでた。
「人主は愛する所を賞して悪む所を罰します。
明主はこれとおもむきを異にし、賞はかならず有功に加え、刑は必ず有罪に下すのです。」
にはじまる一文は、幸いに王の意にかなった。推薦者の王稽にもお褒めの言葉をたまわったほどである。
いよいよ人払いをして引見してからは、へりくだって謹んで教えを請うのだった。
范雎は言上する。
「韓魏の両國を通り越してあの強い斉を攻められるのは策を得ておりません。少しぐらいの兵を動かしたところで斉はびくともしませんし、そうかといって大兵を出せば秦のためによろしくありません。なるたけ自分の國の兵を節約して韓?魏の兵を全面的に動員しようというのが王のお考えですが、同盟國を信用できないことを知りながら、人の國を越えて攻めるのはいかがでしょうか。斉の■王(びんおう)が楽毅に敗れた原因は、遠くはなれた楚を討ったために、同盟國の負擔が重くなりすぎて、離反してしまったからです。そして天下のいい笑いものにされました。得をしたのは隣りの韓と魏で、いわば賊軍に兵を貸しあたえ、泥棒に食糧をあたえたようなもの。いま王が採るべき方法としては、遠い國と交わりを結んで、近い國を攻める、すなわち遠交近攻の策が一番よろしいかと存じます。一寸の土地を得れば王の寸土ですし、一尺の土地を得れば王の一尺の地ではありませんか。利害損失がこれほど明らかなのに、遠くを攻めるのは間違ってはおりますまいか。」と。
以上は、ほぼ『戦國策」の「秦下、昭襄王」に拠ったが、『史記」の「范雎?蔡沢列伝」の文章もほぼ同文である。
これから范雎は秦の客卿となり、さらに宰相に任じられたうえ、応侯に封ぜられ、軍事関係の仕事を一手にひきうけることになるのである。
そして、以降遠交近攻の策は秦の國是として、ついに天下統一をもたらす指導原理の役割をはたすにいたったのだった。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 初級標日聽力級習-9
- 中級日語口語會話:ターニャ
- 名古屋大學會話教程第11課
- 中級日語口語會話:新しい情報はありません
- 名古屋大學會話教程第6課
- 中級日語口語會話:忘れて
- TBS新聞聽力練習-4
- 日語口語:小野さんと ペット
- 日語口語:吉田課長
- 日語口語:運転手さんに開けてもらいましょう
- 日語口語:春のピクニック
- 日語口語:転勤
- 中級日語口語會話:ボーッ
- 初級標日聽力級習-2
- 中級日語口語系列:いくらするのかと思いまして
- TBS新聞聽力練習-2
- 中級日語口語會話:大きな痣
- 日語口語:ホームパーティー
- 初級標日聽力級習-6
- 日語口語:北京支社の人々
- 名古屋大學會話教程第3課
- 如何提高日語口語
- 日語口語:これは最近できたマンションです
- 名古屋大學會話教程第7課
- 日語口語:北京ダック
- 初級標日聽力級習-4
- 名古屋大學會話教程第17課
- 日語一、二級語法逐個練-107
- 名古屋大學會話教程第12課
- 如何提高日語口語(3)
- 中級日語口語會話:告白
- 名古屋大學會話教程第19課
- 中級日語口語會話:どうして僕が?
- 初級標日聽力級習-8
- 日語送氣音與不送氣音
- 名古屋大學會話教程第4課
- 初級標日聽力級習-1
- 名古屋大學會話教程第5課
- 名古屋大學會話教程第1課
- 日語的發音規律
- 初級標日聽力級習-14
- 針對場景提高日語聽力能力
- 《初級標日聽力級習》
- 名古屋大學會話教程第18課
- 《生活日本語》系列1
- 名古屋大學會話教程第20課
- 中級日語口語系列:この休暇に何をするか決めたの?
- 日語口語:ありがとうございます
- 有聲日語:うしさんを助けた弓矢
- 初級標日聽力級習-11
- 初級標日聽力級習-10
- 名古屋大學會話教程第9課
- 初級標日聽力級習-13
- 中級日語口語:このチームへようこそ
- 中級日語口語會話:訪問
- 中級日語口語會話:事故
- 中級日語口語會話:ギフトバスケット
- 名古屋大學會話教程第10課
- 中級日語口語會話:どなた?
- 名古屋大學會話教程第14課
- 名古屋大學會話教程第16課
- 從日劇中學習說話方式
- 給您添麻煩了!
- 中級日語口語會話:ジミー
- 日語口語:握手とお辭儀
- 初級標日聽力級習-7
- TBS新聞聽力練習-1
- 日語口語:北京に來ませんか
- 中級日語口語會話:殘業
- 中級日語口語會話:緊急醫と會う場面です
- 中級日語口語會話:不法侵入?
- 初級標日聽力級習-12
- 名古屋大學會話教程第13課
- TBS新聞聽力練習-3
- 名古屋大學會話教程第15課
- 初級標日聽力級習-3
- 名古屋大學會話教程第8課
- 名古屋大學會話教程第2課
- 日語口語:乘出租車
- 初級標日聽力級習-5
- 如何提高日語口語(2)
精品推薦
- 吐魯番市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:30/20℃
- 冠縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 阿勒泰區05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/6℃
- 陵水縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/25℃
- 貴南縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:21/5℃
- 合作市05月30日天氣:陣雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:18/7℃
- 互助縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:23/8℃
- 武都區05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:30/20℃
- 和田市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/15℃
- 烏什縣05月30日天氣:多云轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/9℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課