怨みに報ゆるに徳をもってす
老子第六十三章の言葉.解釈を要しないやさしい言葉である。キリストの「右の頬をうたれれば左の頬を出せ」という教訓も、この言葉のように怨みに対して処すべき人間の態度を説いたものと思うが、老子の方が相手に徳をほどこすといった點でより積極的である。またキリストの場合は隣人愛への悲壯な獻身を感じるが、老子の場合は何かおおらかである。キリストはぶたれてもけられても十字架にかけられても、相手を憎むことなく相手のなすがままにまかせて死んでゆこうという悲壯な狀態を想像させるのであるが、老子は、家に侵入した賊をふんづかまえ、酒をふるまっている御大盡を想像させる。
原文では、「無為を為し、無事を事とし、無味を味わう、小を大とし、少なきを多しとす。怨みに報ゆるに徳をもってす(後略)」
となっている。
「無為を為し、無事を事とし」は別項の「無為にして化す」を參照していたただきたい。
「無味」とは、「無為」とか「無」とかを、象徴的に表現した言葉だ。
「無為」も「無」も最高の徳である「道」の狀態や屬性を表現した言葉で、「道」とは同義語だと思ってもよい。「道」や「無」は無限の味わいを持っているはずだ。でなければ「道」とは言えず「無」だとは言えないであろう。ウィスキーの味とか天ぷらの味とかいうのはたとえ複雑な味を持つとしても、ウィスキー以上ではなく天ぷら以上ではない。限りある味である。
「小を大とし、少きを多しとす」とは、老子一流の逆説的な表現であるが、「他を多しとし自己を少なしとして、他を窺い、他から奪おうとする心をすてよ」という意味であろう。元來、老子流に言うならば、大とか小とかいう判斷は相対的立場に立つものにはありえないことである。
人間の判斷は相対的なものであって、物には小も大もない、というのが老子の考えである。だから他を多しとする考えは愚かな考えということになる。
この章をひらたく言えば、「進んで何事かをなそうとせず、他とあらそわず、他から奪わず、無限の味を知り、自己にあらそいかけ、自己から奪わんとする者には、恩愛をほどこせ」という処世上の教訓である。
老子の言葉、特に処世に関する言葉は、多くは為政者に対して言っているのである。この言葉もそうである。そしてこの事を実行しえた人間は最高の為政者であり、聖人である。聖人とは理想的な大君主である。
だから恩愛をほどこす相手は人民か、または征服した他の國の王へである。筆者はキリスト教については何の知識もないものであるが、「右の頬をうたれれば左の頬を出せ」とは、治められる人間の側への言葉ではないだろうか。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- スカートと経済(中日對照)
- 天天讀日語(中日對照)(六)
- コーディネート(中日對照)
- 日語文章閱讀(十七)
- 日語文章閱讀(十五)
- 一日一記(中日對照)(十)
- モデル出身タレントが急増(中日對照)
- 一日一記(中日對照)(三)
- ゴールデンウイーク黃金周
- 日語文章閱讀
- 日語閱讀:貓がいた
- 日語閱讀:ユニークなマーケット
- クサマトリックス(中日對照)
- 自由な放浪生活(中日對照)
- 日語文章閱讀(七)
- 天天讀日語(中日對照)(四)
- 日語文章閱讀(二十)
- 日語文章閱讀(二)
- 日語文章閱讀(八)
- 一日一記(中日對照)(六)
- パーティー(中日對照)
- 一日一記(中日對照)(十二)
- 一日一記(中日對照)(五)
- 日語閱讀:ヴィンテージ(古典)
- 日語文章閱讀(五)
- 日語閱讀:素材のコーディネート
- 日語閱讀:宗左近
- ミラネーゼの奇跡
- 奇天烈なことは興味をそそる(中日對照)
- 天天讀日語(中日對照)(五)
- 幼馴染只指男女生小時侯的玩伴嗎
- 日語文章閱讀(十一)
- 日語文章閱讀(一)
- 日語文章閱讀(十三)
- 天天讀日語(中日對照)(三)
- 日語文章閱讀(十四)
- 一日一記(中日對照)(七)
- ライフ·イズ·コメディ(中日對照)
- 昭和エレジー(中日對照)
- マフラーの巻き方にも(中日對照)
- マティス(中日對照)
- 一日一記(中日對照)(四)
- 日語文章閱讀
- 日語閱讀:中國留學生的日語speech佳文
- 一日一記(中日對照)(十八)
- 貿易と キリスト教
- 一日一記(中日對照)(八)
- 日語文章閱讀
- 日語文章閱讀(三)
- 日語文章閱讀(十二)
- 日語文章閱讀(十九)
- 一日一記(中日對照)(十九)
- 一日一記(中日對照)(一)
- 日語文章閱讀(十六)
- 師走の風物詩(中日對照)
- 天天讀日語(中日對照)(二)
- 日語閱讀:ヴァケーション
- 毛皮(中日對照)
- 無國籍風エスニック(中日對照)
- 日語文章閱讀
- 日語閱讀:ダイエットの基本
- 日語文章閱讀
- 一日一記(中日對照)(十六)
- 日語文章閱讀(四)
- 一日一記(中日對照)(九)
- 日語文章閱讀
- 日語閱讀:冬は編み物
- 天天讀日語(中日對照)(七)
- 一日一記(中日對照)(十七)
- こだわり(中日對照)
- 一日一記(中日對照)(二)
- 日語文章閱讀(六)
- 一日一記(中日對照)(十四)
- 日語文章閱讀(十)
- 日語文章閱讀(十八)
- 一日一記(中日對照)(十三)
- 日語文章閱讀(九)
- 一日一記(中日對照)(十一)
- 人間らしさへの回帰(中日對照)
- 未知の文化への心の旅(中日對照)
- 一日一記(中日對照)(十五)
精品推薦
- 西和縣05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/14℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 積石山縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/15℃
- 萬寧市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/25℃
- 玉樹縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:23/4℃
- 于田縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/13℃
- 葉城縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:27/16℃
- 巴里坤縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:14/7℃
- 五家渠市05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:20/10℃
- 晉城市05月30日天氣:多云,風向:南風,風力:<3級,氣溫:22/13℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課