【早安日語】第281講
【會話練習】
一、命令形及意志形的用法
例:<勉強します>
女:うちの子のことで、困っているんです。
男:どうしたんですか?
女:いくら勉強しろうと言っても、勉強しようとしないんです。
男:そうなんですか、うちも同じですよ。
(1)<部屋を片付けます>
女:うちの子のことで、困っているんです。
男:どうしたんですか?
女:いくら部屋を片付けろうと言っても、部屋を片付けようとしないんです。
男:そうなんですか、うちも同じですよ。
(2)<夜は早く寢ます>
女:うちの子のことで、困っているんです。
男:どうしたんですか?
女:いくら夜は早く寢ろうと言っても、寢ようとしないんです。
男:そうなんですか、うちも同じですよ。
二、
例:<この犬は十ヶ月うちで育てます、訓練センターに行きます>
男:この犬は十ヶ月うちで育てます。
女:じゃ、十ヶ月したら訓練センターに行くんですか。
男:ええ、そうです。
(1)<一年臺灣で勉強します、日本に帰ります>
男:一年臺灣で勉強します。
女:じゃ、一年したら日本に帰るんですか。
男:ええ、そうです。
(2)<30分ほど出かけてきます、戻ります>
男:30分ほど出かけてきます。
女:じゃ、30分したら戻るんですか。
男:ええ、そうです。
【聴解練習】
問題1 テープを聴いて、答えてください。
正しい絵はどれですか。
この動物園には、今5種類の動物がいます。
カモシカは別の動物園に引っ越したため、その檻(おり)は空き家になっています。
一番の人気ものは、猿です。
猿の両隣には、怖いライオンと熊がいます。
砂漠のトラックと呼ばれる駱駝はライオンの向かいにいます。
そして、駱駝隣の間は、カモシカのいたところです。
問題2 テープを聴いて、答えてください。
この家には、犬と貓を合わせて今何匹いますか
わ、かわいい、子犬が産まれたの
そうなの、白の様子がおかしいと思っていたら、妊娠していたのね
白はメスだったんだ。パパは分かっているの
分かれないけど、皆で八匹も生まれたよ。
え、じゃ、全部で九匹になるんじゃない
そんなに飼えるわけないでしょう。
里親探しに大変だけど、昨日までに三匹、今日も二匹、ようやくもらわれていったけどね。
へい、あれ、あそこに貓が一匹じゃない
そうなのよ、弟が拾ってきたのよ。
へい、じゃ、貓も一緒に飼うの
そうなのよ、だから、お母さんはカンカンなの。
この家には、犬と貓を合わせて今何匹いますか
1、九匹 2、八匹 3、五匹 4、六匹
簡単な説明
1、かんかん
かんかんする:激しく腹を立てる様子
かんかんに怒っている
2、匹
通常數字1、3、6、8、10、何 +量詞:一般發生音変
數字3、何:濁音
數字1、6、8.10、促音+半濁音
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語「に」,「へ」,「で」的用法
- 日語常用接頭詞和接尾詞
- 日語中同一詞語的多種用法總結
- 新編日語4冊重要語法2
- 日語文法:よく使う會話文型の接続別一覧13
- 日語基礎語法(完整篇)接續詞和接續助詞篇
- 常用的日語呼應慣用型
- 日語文法:よく使う會話文型の接続別一覧9
- 日語初級語法總結
- 日語[が]和[は]的用法(一)
- 日語文法:基礎語法 動詞篇
- 【日本語の助詞】接続助詞26
- 日語助詞的用法
- 日語假定句【···ば~】語法小結
- 新編日語4冊重要語法3
- 日語文法:「ている」和「てある」
- 日語文法:自他動詞的區分方法
- 日語よく使う副詞の機能別一覧
- 日語文法:よく使う會話文型の接続別一覧17
- 日語ソフトウアィ常用到的文型
- 淺談日語中“から”和“に”的用法
- 日語文法:よく使う會話文型の接続別一覧15
- 【日本語の助詞】接続助詞17
- 標日初級所有句型總結
- 日語文法:よく使う會話文型の接続別一覧11
- 日語動詞各活用形的形成及例句
- 新編日語4冊重要語法4
- 日語文法:數量呼稱一覧ものの數え方
- 日語文法:よく使う會話文型の接続別一覧8
- 日語と的用法
- 日語文法:よく使う會話文型の接続別一覧12
- 【日本語の助詞】接続助詞19
- 日語文法:よく使う會話文型の接続別一覧2
- 日語動詞各活用形的形成及例句
- 日語文法:よく使う會話文型の接続別一覧5
- 日語ソフトウアィ常用到的文型
- 標準日本語文法總結 上
- 日語文法:表示變化結果的と和に
- 日語助詞的用法
- 日語文法:用言基本知識及形態變化簡述
- 日語文法:敬語大百科
- 日語文法:よく使う會話文型の接続別一覧1
- 日語文法:よく使う會話文型の接続別一覧10
- 日語基礎語法(完整篇)動詞篇
- 【日本語の助詞】接続助詞22
- 【日本語の助詞】接続助詞24
- 【日本語の助詞】接続助詞20
- 日語文法:よく使う會話文型の接続別一覧4
- 日語基礎語法(完整篇)「と」的類型和用法篇
- 新編日語4冊重要語法3
- 標準日本語文法總結 下
- 日語文法:よく使う會話文型の接続別一覧16
- 日語ソフトウアィ常用到的文型
- 日語文法:よく使う會話文型の接続別一覧14
- 【日本語の助詞】接続助詞28
- 日語動詞各活用形的形成及例句
- 日語文法:『簡単な文法』(かんたんなぶんぽう)
- 日語動詞各活用形的形成及例句
- しまう和終わる
- 新編日語4冊重要語法3
- 【日本語の助詞】接続助詞18
- 日語文法:よく使う會話文型の接続別一覧7
- 日語文法:よく使う會話文型の接続別一覧18
- 日語[が]和[は]的用法(二)
- 日語動詞各活用形的形成及例句
- 【日本語の助詞】接続助詞27
- 新編日語4冊重要語法1
- 【日本語の助詞】接続助詞25
- 日語文法:よく使う會話文型の接続別一覧3
- 【日本語の助詞】接続助詞23
- 日語基礎語法(完整篇)補格助詞篇
- 【日本語の助詞】接続助詞16
- 中國人學日語常見病句分析
- 日語基礎語法(完整篇)格助詞的固定用法篇
- 日語高級語法 あ行
- 日語文法:よく使う會話文型の接続別一覧6
- 日語ソフトウアィ常用到的文型
- 日語文法:動詞変化の形態
- 日語的態
- 日語と なら たら ば之完全解釋
- 【日本語の助詞】接続助詞21
精品推薦
- 吐魯番市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:30/20℃
- 冠縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 阿勒泰區05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/6℃
- 陵水縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/25℃
- 貴南縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:21/5℃
- 合作市05月30日天氣:陣雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:18/7℃
- 互助縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:23/8℃
- 武都區05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:30/20℃
- 和田市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/15℃
- 烏什縣05月30日天氣:多云轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/9℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課