夜色资源站www国产在线资源,国产偷窥熟妇高潮呻吟,潮湿的心动漫在线观看免费未删减,欧美日韩国产成人精品

查字典logo
當(dāng)前位置:查字典>>在線翻譯>>【早安日語(yǔ)】——第93講

【早安日語(yǔ)】——第93講

  

    導(dǎo)語(yǔ):日語(yǔ)考試特別輔導(dǎo)。下面就隨外語(yǔ)教育網(wǎng)小編一起來(lái)學(xué)習(xí)一下吧O(∩_∩)O~~

  「単語(yǔ)」

  1. 褒める (稱贊; 贊美)

  2. 足 (腳)

  3. 踏む (踏; 踩)

  4. ~代 (表示年齡或年代的范圍)

  5. 見える (看得見)

  6. 読める (「読む」的可能動(dòng)詞形; 能念; 能閱讀)

  7. しかる (斥責(zé); 責(zé)罵)

  8. なぐる (毆打)

  9. 子 (小孩; 孩子)

  10. いじめる (欺負(fù))

  11. 招待 (招待; 邀請(qǐng))

  12. 警察 (警察)

  13. 犯人 (犯人)

  14. 捕まえる (抓住; 逮?。?/p>

  15. 背中 (背)

  16. 押す (推; 按; 壓)

  17. 泥棒 (小偷)

  18. 盜む (偷盜; 竊盜)

  19. かむ (咬; 嚼)

  20. 困る (困擾; 傷腦筋)

  21. 泣く (哭; 哭泣)

  22. 眠れる (能睡著覺)

  23. 途中 (途中; 中途)

  24. 彼女 (她)

  25. 両親 (雙親; 父母)

  26. 死ぬ (死)

  27. 獨(dú)りぼっち (孤獨(dú)一人; 無(wú)依無(wú)靠)

  28. 留守中 (不在家的時(shí)候)

  29. 愛する (喜愛; 喜歡)

  30. 大勢(shì) (眾多的人)

  31. 使う (使用)

  32. 秋 (秋天)

  33. 食欲 (食欲)

  34. ドイツ語(yǔ) (德語(yǔ))

  35. 目 (眼睛)

  36. 心 (心)

  ****************************************************************************

  37. 鏡(かがみ) (鏡子)

  鏡餅(かがみもち) 糯米(もちごめ)

  鏡を見る 照鏡子38. 外(そと) (外面)

  反義詞:內(nèi)(うち)

  39. 聞(き)こえる (聽得見; 能聽見)

  ピアノの音が聞こえます。聽得見鋼琴的聲音。

  40. 鳥(とり) (鳥)

  鳥の鳴き聲が聞こえます。聽得見鳥的叫聲。

  41. 泣き聲(なきごえ) (鳴聲; 啼聲;哭泣聲)

  42. ビル (大廈; 大樓)

  注意讀音:ビール 啤酒43. 屋上(おくじょう) (屋頂; 頂樓陽(yáng)臺(tái))

  44. 夕日(ゆうひ) (夕陽(yáng))

  45. 書(か)ける (「書く」的可能動(dòng)詞形; 能寫; 會(huì)寫)

  46. 顔(かお) (表情; 神色; 臉色)

  しぶしぶ顔をしてます。勉勉強(qiáng)強(qiáng)的。

  顔色が悪い。臉色不好。

  47. いや (討厭; 不喜歡)

  いやな人 討厭的人48. 事故(じこ) (事故)

  同音異義:自己(じこ)

  交通事故がありました。 發(fā)生了交通事故。

  49. やっと (好不容易; 終于)

  日本語(yǔ)の勉強(qiáng)がやっと終わりました。日語(yǔ)學(xué)習(xí)終于結(jié)束了。

  50. 急(きゅう)に (忽然; 突然)

  51. 降り出す(ふりだす)(雨開始下; 下起來(lái))

  急に雨が降り出した。突然下起雨來(lái)。

  52. 本當(dāng)(ほんとう)に (真; 實(shí)在; 的確)

  53. 災(zāi)難(さいなん) (災(zāi)難)

  それは本當(dāng)に災(zāi)難ですね。好慘阿!

  54. いかが (如何; 怎么樣)

  いかがですか(比較客氣)=どうですか55. のめる (「飲む」的可能動(dòng)詞形; 能喝; 會(huì)喝; 敢喝)

  「文型」

  1.テストがよくできたので、先生に褒められました。

  2.私はバスの中で、隣の人に足を踏まれました。

  3.昨夜、友達(dá)に來(lái)られて、宿題ができませんでした。

  4.この本は二十代の人に読まれています。

  5.私は朝、早く起きられません。

  6.ここから、観音山が見えます。

  7.日本語(yǔ)の新聞が読めますか。

  「文法」

  1.テストがよくできたので、先生に褒められました。

  「ので」:客觀的敘述一件事情的前因后果。

  「受身」:褒める ——被動(dòng)→ 褒められる贊美這個(gè)動(dòng)作的行為者用「に」來(lái)表現(xiàn)。被某人贊美如果改成主動(dòng):先生が褒めました。

  2.私はバスの中で、隣の人に足を踏まれました。

  和例句1相比這句有了受格:「足」

  改成主動(dòng):隣の人は私の足を踏みました。

  「バスの中で」表示地點(diǎn)

  中日互譯練習(xí):1.因?yàn)槠圬?fù)弟弟,我被爸爸罵了。

  2.ここから、海が見えます。

網(wǎng)友關(guān)注