【早安日語】——第294講
導語:日語考試特別輔導。下面就隨外語教育網小編一起來學習一下吧O(∩_∩)O~~ |
【會話】
田中:郭さん、どうしたんですか。今日は何だかさえない顔をして……。
郭 :いやあ、実は、きのう課長と居酒屋に行って、飲みすぎちゃったんです。
田中:二日酔いですか。それなら、お茶を飲むといいですよ。どうぞ。
郭 :どうも。……ああ、頭がすっきりした。これ、日本茶ですか。
田中:ええ。煎茶です。
郭 :よくお茶は體にいいって言いますが、二日酔いにも効くんですね。
田中:ええ。最近の研究では、緑茶にはビタミンCも含まれているし、殺菌作用もあるし、健康にいいそうですね。
郭 :日本のお茶といえば、抹茶が有名ですね。
田中:抹茶はお茶の葉を粉にして飲むので、一番効き目があるんですよ。
郭 :そうですか。飲んだことはありますが、あれは苦くてどうも……。仆はペットボトルのお茶の飲料もよく買って います。
田中:私もです。砂糖のたくさん入ったジュースを飲むより、お茶を飲むほうが、何となく健康的だと思うんです。
郭 :つまり、伝統的なお茶は健康飲料として見直されているわけですね。
重點提示:
今日は何だかさえない顔をして……。
~~をしている:這里并不表示在做什么,而是呈現出來的狀態。
飲みすぎちゃったんです。
~~すぎる:表示太過度。
ちゃった:~てしまった的壓縮音。只用在口語會話。
二日酔い:宿醉。
頭がすっきりした。
~~すっきりする:表示很清爽,或感覺很清澈(人的生理狀況或情緒)。
~~より、~~ほうが:比較用法。
~~として:具有這樣的資格,作為~~
~~見直す/~~直す:表示重新再來過,正視~~
【よみもの】
日 本 茶
日本で生産されるお茶は、ほぼすべて緑茶です。その制法はお茶の葉を蒸して作るものが多く、お茶の葉を釜で炒る中國の緑茶と異なり、獨特の味わいがあります。日本茶には様々な種類があります。抹茶は、木に覆いをかけて育てたお茶の葉を、ひいて粉にして、泡立てて飲むもので、茶道で使われます。お茶が日本に伝わってから、江戸時代に煎茶の制法が生まれるまで、お茶と言えば、主に抹茶を指しました。昔はお茶が貴重品で、一般の人はあまり飲みませんでした。
現在の日常生活では、抹茶よりも葉茶の方がよく飲まれています。葉茶には、煎茶、玉露、番茶、玄米茶などがあります。煎茶はお湯を注ぐだけで手軽に飲めるため、広く普及しました。現在煎茶は最も多く生産され、日本茶の代表と言えます。玉露は抹茶と同じような方法で育てた高級茶です。番茶の制法は煎茶と同じですが、煎茶より大きく硬い葉を使います。玄米茶は煎茶や番茶に炒った米などを入れたもので、香ばしい味わいがあります。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語成語 16
- 跟小D學新鮮熱詞:秋季護膚養生篇
- 日語成語 9
- 日語初級學子必學:日語中“詞干”是指什么
- 日語成語 10
- 標準日本語中級單詞 Lesson31
- 日語成語 11
- 日語基礎詞匯慢速講解 2
- 日語中關于學校的詞匯
- 日語成語 1
- 廚房用具日語詞匯
- 日語成語 8
- 日語中關于公司的詞匯 2
- 日語詞匯:補格助詞“に”的用法(2)
- 日語成語 17
- 國家名的日語說法
- 每天學會兩個日語漢字素材:該
- 日語成語 19
- 日語中關于就業的詞匯(8)
- 日語中關于學生的詞匯(2)
- 日語海關用語
- 中國省市的日語讀法(1)
- 日本讀作「にほん」還是「にっぽん」?
- 日語手機詞匯相關集錦 2
- 日語詞匯:日期的日語表達方式
- 56個民族的日語說法(1)
- 疾病類日語詞匯
- 日語中關于學生和老師的詞匯
- 日語成語 3
- 容易被誤認的日語漢字 7
- 日語成語 18
- 標準日本語中級單詞 Lesson30
- 日語成語 5
- 一日教你一俗語:デビュー
- 容易被誤認的日語漢字 9
- 日語成語 7
- 日本茶詞匯精講:抹茶和煎茶
- 每天學會兩個日語漢字素材:課
- 萌得心肝兒顫!喵星人耳機防塵塞
- 日語中關于學生的詞匯(1)
- 日語詞匯:容易引起歧義的日語外來語(3)
- 56個民族的日語說法(2)
- 再見告別時不要輕易說さようなら
- 金田一怎么讀?金田一一VS金田一二三男
- 每天學會兩個日語漢字素材:芽
- 日語成語 4
- 一日教你一俗語:バレバレ(ばればれ) (含圖例)
- 日語成語 15
- 一日教你一俗語:シロ?白(しろ)
- 日語復合動詞 第6講
- 容易被誤認的日語漢字 1
- 電腦網絡日語詞匯
- 日語成語 6
- 日語詞匯:補格助詞“に”的用法(1)
- 每天學會兩個日語漢字素材:渦
- 日語手機詞匯相關集錦 1
- 日語成語 2
- 日語化妝詞匯(1)
- 中國省市的日語讀法(2)
- 人體各部位的中日英表達(3)
- 日語詞匯:一些常見終助詞的用法
- 不可亂用的日語詞匯(2)
- 日語單詞學習:壽司
- 日語成語 14
- 日語成語 13
- 飲食相關的日語詞匯
- 日語單詞學習:*っと副詞集錦
- 人體各部位的中日英表達(4)
- 日語表示程度有所發展的副詞
- 容易被誤認的日語漢字 2
- 每天學會兩個日語漢字素材:快
- 日語詞匯:容易引起歧義的日語外來語(1)
- 容易被誤認的日語漢字 8
- 每天學會兩個日語漢字素材:域
- 日語基礎詞匯慢速講解 1
- 不可亂用的日語詞匯(1)
- 每天學會兩個日語漢字素材:華
- 「終り」和「終わり」兩個書寫方法哪個正確?
- 標準日本語中級單詞 Lesson32
- 每天學會兩個日語漢字素材:我
- 日語詞匯:容易引起歧義的日語外來語(2)
精品推薦
- 南沙群島05月30日天氣:雷陣雨,風向:西南風,風力:4-5級轉5-6級,氣溫:31/26℃
- 共和縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:21/8℃
- 芮城縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:23/16℃
- 同德縣05月30日天氣:小雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:22/7℃
- 庫車縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 吉木乃縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:14/6℃
- 原州區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:24/11℃
- 正寧縣05月30日天氣:多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/15℃
- 惠農區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/16℃
- 塔城地區05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/5℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課