【日本民間故事】為救村子犧牲的甚五郎
導語:外語教育網小編整理了【日本民間故事】為救村子犧牲的甚五郎,讓我們了解日本文化,輕松學習日語!更多日語學習資料盡在外語教育網。
江戸時代、但馬(たじま)の豊岡(とよおか)と、出石地方(いずしちほう)の田んぼは、井せきをつくって、そこから水を引いていたそうです。
聽說在江戶時代,但馬的豐崗和出石地方的田地都是做堤壩,然后引水灌溉的。
その水によって、その年の稲作の良し悪しが決まるので、水の確保はとても大切でした。
那水決定著這一年稻作的好壞,所以水的確保顯得尤為重要。
新田井(にったい) せきもそのひとつで、井をせき止めする日には奉行まで出てきて、不公平が無いように監督をしていたといわれています。
新田堤堰也是其中之一,在攔河的那一天,按照上級命令,要求監督好不出一點差錯。
そのため井せきのほとりには番小屋までつくられて、夜も晝も厳重な監視が続けられたのです。
所以堤壩旁邊建了看守人住的小屋,日以繼夜得嚴格看守著。
ところが、ひとつ困った事がありました。
可是,卻有件事讓人頭痛不已。
新田井せきが止められると水かさが増すので、伊豆村(いずむら)は水につかってしまうのです。
要是把新田堤壩堵住的話,水量就會增加,會把伊豆村淹掉。
村人たちは毎年のように役人にかけあうのですが、いっこうに取り合ってはくれません。
村民每年都會向官員反應,可是卻完全沒有被受理過。
そんなある日の事、この村の百姓で甚五郎(じんごろう)という男が、何を思ったのかサンダワラ(→わらで作った米俵のふた)を持って川へ出かけて行きました。
有一天,這個村子里一個叫甚五郎的男人好像突然想到什么一樣,拿著米袋兩端的圓蓋子(用稻草做的米袋的蓋子)向河流那里跑去。
その頃、新田井せきでは相変わらず番人が、厳しい監視を続けています。
那時候,在新田堤壩那里,看守人還是像往常一樣嚴格看守著。
すると上流の方からサンダワラが流れて來て、水をせき止めてある土俵にあたったのです。
然后從河流上方流過來米袋蓋子,撞到了土袋子。
するとわらで作られた軽いサンダワラなのに、土俵がくずれて水が流れ出したではありませんか。
可是明明是用稻草做的很輕的米袋蓋子,卻撞到了土袋子,讓水流了出來。
番人は、びっくりです。
看守人大吃一驚。
そしてそのサンダワラは、來た道をさかのぼって、上流へと帰って行くではありませんか。
而且那米袋蓋子正順著來時候的道路往上流回去。
「サンダワラが、流れに逆らって上流へ行くとはおかいしい。さては!」番人は鉄砲をとると、サンダワラめがけて、ドスン!と、撃ちました。
“米蓋子逆流而上真是太奇怪了。莫非是!”看守人舉起了搶,瞄準米袋蓋子,砰得開了槍。
すると、川の水はみるみるまっ赤に染まって、サンダワラを頭にくくりつけた甚五郎の死體が浮いたのです。
然后河水看著就被染成了紅色,用頭頂著米袋蓋子的甚五郎的尸體浮了上來。
知らせを聞いて駆けつけた村人たちは、「バカじゃのう。下へ流れていれば助かったのに」と、いいながら、村のために死んだ甚五郎に涙したのです。
聞訊趕來的村民們雖然嘴上說著:“真笨啊。要是往下游就可以得救的嘛”,一邊還是對為村子而死的甚五郎流了眼淚。
その後、村では甚五郎を手厚くとむらい、毎年うら盆がくると、田んぼに美しいまんとうの火がともされるのだそうです。
聽說之后,村子里厚葬了甚五郎,每年盂蘭盆會時,都會在田地里點起美麗的長柄紙燈籠。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語能力考試四級常用詞匯:な行
- 脫力系!日本社會20大有趣現象
- 趣味日語小謎題匯總(45)
- 請說出含有“金”字的詞
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合06
- 日語詞匯——音樂與樂器
- 日語能力考試四級常用詞匯:あ行
- 跟小D學新鮮熱詞:詞典拒收剩女篇
- 趣味日語小謎題匯總(44)
- 日語單詞輔導:日語慣用搭配
- 看《白熊咖啡廳》學常用單詞:半田先生的聯誼(下)
- 日語一級考試詞匯講解與練習(33)
- 日語詞匯:日語衣服詞匯
- 日語一級考試詞匯講解與練習(32)
- 日語一級考試詞匯講解與練習(30)
- 看《白熊咖啡廳》學常用單詞:企鵝先生失戀了
- 日語能力考試一級詞匯練習題(10)
- 日語單詞輔導:飲食用語類日語詞匯
- 日語能力考試四級常用詞匯:や行
- 日語能力考試四級常用詞匯:か行
- 全日語:「おざなり」「なおざり」傻傻分不清
- 日語一級核心詞匯大全(72)
- 日語能力考試四級常用詞匯:わ行
- 日語詞匯“有眼不識泰山”
- 一日教你一俗語:お払い箱(おはらいばこ)
- 日語二級核心詞匯大全(03)
- 日語能力考試四級常用詞匯:た行
- 日語一級考試詞匯講解與練習(31)
- 教你打造綾瀨遙式治愈系妝容
- 跟小D學新鮮熱詞:巨型可乘坐機器人問世篇
- 趣味日語小謎題匯總(46)
- 日語詞匯——“借光”的由來
- 趣味日語小謎題匯總(37)
- 日語一級考試詞匯講解與練習(27)
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合05
- 日語詞匯學習:用于女性日語詞匯
- 日語一級考試詞匯講解與練習(29)
- 日語單詞輔導:日語中飲料類詞匯
- 日語詞匯學習:游樂類詞匯
- 日語一級考試詞匯講解與練習題(50)
- 趣味日語小謎題匯總(38)
- 日語一級考試詞匯講解與練習(10)
- 跟小D學新鮮熱詞:五子棋篇
- 日語詞匯:人事后勤方面專業術語
- 日語能力考試四級常用詞匯:ま行
- 如何記憶四假名對應一漢字的日語單詞(下篇)
- 擬聲詞與擬態詞
- 日語單詞輔導:一些品牌和食品的日文讀法
- 日語能力考試四級常用詞匯:ら行
- 一日教你一俗語:めっちゃ
- 一日教你一俗語:合コン
- 日語詞匯活動:來說說那些奇怪日本姓氏
- 日語一級考試詞匯講解與練習(18)
- 趣味日語小謎題匯總(39)
- 日語詞匯——圍棋術語“駄目”
- 日語能力考試四級常用詞匯:は行
- 日語單詞輔導:一些電腦相關詞匯
- 日語の擬聲語
- 日語二級核心詞匯大全(01)
- 日語詞匯——長短音區分
- 日語の擬聲語
- 日系美發:配浴衣的成熟華麗中長發發型
- 計算機相關的日語外來語
- 相近詞辨析
- 日語一級考試詞匯講解與練習(8)
- 日語一級考試詞匯講解與練習題(51)
- 日語單詞輔導:中華料理
- 生活常用日語動詞
- 日語一級核心詞匯大全(73)
- 日語一級考試詞匯講解與練習(34)
- ゴム加工品測定検査関連用語集
- 日語一級考試詞匯講解與練習(42)
- 日語菜名匯總
- 每天學日語漢字:映
- 日語一級考試詞匯講解與練習(20)
- 日語一級考試詞匯講解與練習(41)
- 看《白熊咖啡廳》學常用單詞:熊貓君的夜生活
- 日語詞匯——が”和“は”的精髓
- 日語能力考試四級常用詞匯:さ行
- 一日教你一俗語:油を売る(あぶらをうる)
- 日語單詞輔導:專業日語詞匯
精品推薦
- 南沙群島05月30日天氣:雷陣雨,風向:西南風,風力:4-5級轉5-6級,氣溫:31/26℃
- 共和縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:21/8℃
- 芮城縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:23/16℃
- 同德縣05月30日天氣:小雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:22/7℃
- 庫車縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 吉木乃縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:14/6℃
- 原州區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:24/11℃
- 正寧縣05月30日天氣:多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/15℃
- 惠農區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/16℃
- 塔城地區05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/5℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課