江戶漫步:花火大會的起源
導語:外語教育網小編整理了江戶漫步:花火大會的起源,希望對你的學習有所幫助,大家快來學習吧!更多日語精彩內容,敬請關注!
日本最古の花火大會は、享保18年(1733)から始まった[両國の花火](現在の隅田川花火大會の前身)である。[鍵屋]、[玉屋]もここが発祥の地。鍵屋は両國橋の下流側、玉屋は上流側で花火を打ち上げた花火の製造元だ。両國の花火が全國に伝播し、現在各地の花火大會につながっていることを思えば、隅田川花火大會こそは、正真正銘の花火大會、格式の高い花火大會ということになりそうだ。
日本最早的焰火大會是始于享保18年(1733年)的“兩國焰火”,即現在隅田川焰火大會的前身,“鍵屋”、“玉屋”也發端于此。鍵屋在兩國橋下游,玉屋在上游,都是生產燃放用焰火的商鋪。如果說,兩國的焰火后來傳至全國,影響形成了現在各地的焰火大會,那么隅田川焰火大會也就堪稱焰火大會的元祖,可謂“大家風范”。
暑い盛りの格式ある遊びと言えば、花火見物と切っても切れない川遊びがあげられる。屋形船を大川(隅田川)に浮かべて蕓者をあげての大酒宴。月見もできるし、花火が上がれば興も増す。何と贅沢な納涼風景だろうか。しかし、これをできるのは富裕層だけだ。庶民は漁師の小舟にでも乗せてもらったのだろうか。[江戸名所図會]には屋根のあるものないもの、大小いろいろな船が描かれている。橋の上と川辺は、人でごった返している。
說到盛夏里的例行游覽,那就是舟游了,觀賞焰火時一定不能少了這項。屋形船只泛波大川(隅田川),船上陣陣笙歌、觥籌交錯,還可仰觀明月,騰空而起的焰火更將游興掀至高潮。好一片華麗的納涼景象。然而,能享受這份奢侈的也僅有富裕階層。一般老百姓只能搭上漁夫的小船游玩。《江戶名所圖繪》中描繪了大大小小的各樣船只,其中就有沒有頂棚的小船,橋上與河邊是摩肩接踵的人群。
両國の花火は第二次世界大戦など、何回か中斷されたが、昭和53年(1978)に再開されて今日まで続いている。江戸時代と違って、現在は両國橋より上流の桜橋や駒形橋の付近が打ち上げ場所だ。名稱も隅田川花火大會となった。
二戰期間,兩國的焰火曾多次中斷,昭和53年(1978年)再度舉行,一直持續到今天。與江戶時代不同,現在的焰火發射地點改到了兩國橋上游的櫻橋或駒形橋附近。名稱也變成了“隅田川焰火大會”。
なぜ両國で花火を上げたのか。それは、大川の川開きの行事のアトラクションとして採用されたからだ。
那么,為什么要在兩國放焰火呢?其實,焰火大會原是作為大川“川開”儀式的附加演出舉行的。
川開きということは、水神祭であり、悪疫退散を祈願するイベントである。折しも前年の享保17年(1732)は、関西では飢饉(ききん)があったり、江戸ではコレラが流行したりで、多くの死者を出していた。幕府は、慰霊のために花火を許可したのである。つまり、この花火大會は、天空高く花を咲かせて死者を弔う慰霊祭でもあったのだ。花火の経費は、船宿や料理屋が負擔したという。
所謂“川開”也即水神祭,是一種祈禱無病消災的傳統儀式。正好在前年的享保17年(1732年),關西地區發生了大饑饉,江戶也深受痢疾之害,不少人因此喪命。幕府為了追悼這些逝者,就許可了焰火大會的舉行。如此也就意味著,綻放夜空的焰火大會其實也是一場祭奠亡靈的慰靈祭。據說,為焰火經費買單的是船旅館和料理店。
幕府は、付近の船宿や食べ物屋の夜間営業も認め、夜店や屋臺、見世物小屋なども許可した。期間限定で、川開きの5月28日から川じまいの8月28日(舊暦)まで。花火も納涼船も同じである。多くの人々を集めた両國の花火は、店の営業時間の規制緩和もして、結果的には経済改革でもあった。コレラの流行で厭世的になりつつある人々を元気づけたことも見逃せない。
幕府不但允許了附近船旅館和飲食店的夜間營業,同時還許可了夜店、攤販、雜耍店等等,限定的時間是從“川開”舉行的5月28日到“川開”結束的8月28日,焰火大會和納涼船的時間也與此相同。兩國焰火大會吸引了大批人群聚集,不但緩和了對商店營業時間的限制,還推動了經濟改革。此外還有一點也不可忽視,即它給因霍亂流行而變得厭世的人們帶來了活力。
江戸幕府はときどき気の利いたことをしている。明暦3年(1657)の大火のときも、焼死者をまつる回向院(えこういん)を本所に造ってきちんと慰霊をしている。こういう政治は、江戸の庶民にも少なからず精神的な影響を與えてきたはずだ。慰霊や祭りという言葉を例にあげてもそうだが、日本人の精神構造部分の、重要なあるいは尊い気持ちは、ずっと昔から育まれ受け継がれてきたような気がする。花火を楽しむことは、本來、日本人の祈りの一形式なのである。
江戶幕府時時會做些為百姓著想的好事。明歷3年(1657年)的火災過后,幕府在本所為祭奠遇難者修建了回向院,在此舉行了盛大的追悼儀式。應該說這種政治也給江戶的老百姓帶來了很大的精神影響。上述出現的慰靈、祭祀等詞語也是如此,在日本人精神結構中,這種心理彌足珍貴,從很早以前就傳承了下來,欣賞焰火的娛樂原本也是日本人祈禱的一種形式。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語二級文法解析163——判斷/評價 9-4
- 2012年日語考試助詞詳解(4)
- 日語文法指導:強化訓練(3)
- 關于 なん和なに系列的詞
- 日語二級文法解析190——判斷/評價 單元練習 3
- 日語二級文法解析174——判斷/評價 9-14
- 2012年日語三級語法助詞模擬題(2)
- 日語語法學習輔導:時間(1)
- 日語二級文法解析(25)
- 日語一級考試語法練習題(16)
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(19)
- 日語二級文法解析195——可能 10-5
- 日語一級考試語法練習題(9)
- 日語 考試助詞詳解(6)
- 日語二級文法解析154——提出話題 8-6
- 日語二級文法解析127——強調/限定 6-4
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(18)
- 2012年日語考試助詞詳解(2)
- 日語二級文法解析(11)
- 日語二級文法解析04——時間1/4
- 日語語法學習:擬聲詞和擬態詞
- 日語二級文法解析189——判斷/評價 單元練習 2
- 日語二級文法解析126——強調/限定 6-3
- 日語二級文法解析(15)
- 日語語法學習輔導:うちに
- 日語二級文法解析175——判斷/評價 9-15
- 日語一、二級語法逐個練習(94)
- 日語語法學習 :~落とす/~漏らす
- 日語一、二級語法逐個練習(2)
- 日語二級文法解析153——提出話題 8-5
- 日語一、二級語法逐個練習(1)
- 日語二級文法解析05——時間1/5
- 日語 考試助詞詳解(1)
- 日語二級文法解析183——判斷/評價 9-23
- 日語一、二級語法逐個練習(3)
- 日語二級文法解析(20)
- 日語二級文法解析03——時間1/3
- 日語二級文法解析164——判斷/評價 9-5
- 日語一、二級語法逐個練習(63)
- 日語二級文法解析28——原因/理由/結果 2-2
- 日語二級文法解析(16)
- 日語二級文法解析02——時間1/2
- 日語二級文法解析27——原因/理由/結果 2-1
- 日語一級考試語法練習題(14)
- 日語一級考試語法練習題(13)
- 日語二級文法解析(10)
- 日語文法指導:強化訓練(1)
- 日語 考試助詞詳解(2)
- 日語二級文法解析(26)
- 日語二級文法解析162——判斷/評價 9-3-2
- 日語語法學習資料:~思いをする/~思いがする/~覚えがある
- 日語一級考試語法練習題(19)
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(20)
- 日語語法學習:~かい(が)あって/~かいもなく/~がい
- 2012年日語考試助詞詳解(3)
- 日語一、二級語法逐個練習(101)
- 日語二級文法解析173——判斷/評價 9-13
- 日語二級文法解析145——并列 7-2
- 日語 常用語法487句
- 日語中 體言と用言的區別
- 日語二級文法解析194——可能 10-4
- 2012年日語考試助詞詳解(1)
- 日語二級文法解析144——并列 7-1
- 日語一級考試語法練習題(25)
- 日語二級文法解析185——判斷/評價 9-25
- 日語二級文法解析176——判斷/評價 9-16
- 日語二級文法解析184——判斷/評價 9-24
- 日語 考試助詞詳解(7)
- 日語二級文法解析193——可能 10-3
- 日語語法學習輔導:たびに
- 日語語法學習輔導:~てはじめて
- 日語語法學習:~思いをする/~思いがする/~覚えがある
- 日語一級考試語法練習題(15)
- 日語一、二級語法逐個練習(102)
- 日語二級文法解析147——并列 7-3
- 日語一級考試語法練習題(20)
- 2012年日語三級語法助詞模擬題(1)
- 日語二級文法解析152——提出話題 8-4
- 日語二級文法解析155——提出話題 8-7
- 日語語法學習:~がいい/~がよい
- 日語二級文法解析192——可能 10-2
精品推薦
- 南沙群島05月30日天氣:雷陣雨,風向:西南風,風力:4-5級轉5-6級,氣溫:31/26℃
- 共和縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:21/8℃
- 芮城縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:23/16℃
- 同德縣05月30日天氣:小雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:22/7℃
- 庫車縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 吉木乃縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:14/6℃
- 原州區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:24/11℃
- 正寧縣05月30日天氣:多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/15℃
- 惠農區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/16℃
- 塔城地區05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/5℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課