日語童話故事-兔子和太郎
本文是由外語教育網整理的日語童話故事資料,供大家參考學習:
むかしむかし、ある山おくに、おじいさんと孫の太郎がすんでいました。
二人の家のすぐそばのささ山には、人をだましてはよろこぶ、わるいウサギがすみついています。
そのころは、ウサギのしっぽは長くて大きなものでした。
ウサギは、この大きなしっぽをじまんにしています。
ある日のこと、山へ出かけるおじいさんが、太郎にいいました。
「山さいって、ひとはたらきしてくるかのう。太郎、夕方にはかえってくるで、おかゆでもにて待っててくれろ」
「うん」
太郎はおじいさんを見送ると、おかゆを作るために、なべをあらいはじめました。
その音に、ウサギが気づき、
「おや? なべを洗っているのか、ということはめしを作るんだな。じゃあ、めしができるまでねて待つか」
そういうと、ウサギはゴロッと橫になり、グーグーひるねをはじめました。
さて、夕方。
おかゆもできあがり、いいにおいがしてくると、ウサギの鼻がピクピクピクッと動き、パッとはねおきて太郎の家へ走っていきました。
そして太郎にいいました。
「太郎、なにしてるだ?」
「おかゆをにてるだよ」
「うまいんか、そのおかゆってのは」
「そりゃあ、うめえさ」
「なら、ちょびっと食わせてくれや」
「だめだめ、じいさまにおこられる」
「ちょびっとだ、ほんのちょびっとだけだ。おら、おかゆってのを食ってみてえ。ねえねえ、ねえったら」
ウサギがあんまりしつこいので、太郎はしかたなく、
「じゃあ、ほんのちょびっとだぞ」
と、なべをウサギにわたしました。
ウサギは、うれしそうにおかゆを食いはじめ、
「あち、あち、あちいがうまい、いやあ、うまい! じつにうまい! ああ、うまかった。さようなら」
ウサギはなべをかえすと、あっというまに山へ帰ってしまいました。
太郎がなべの中を見ると、なんと、からっぽです。
こうしてウサギは、人のいい太郎をだまして、おかゆをみんな食べてしまいました。
おじいさんが帰ってくると、太郎はなべをかかえたまま、ションボリしています。
「太郎、おめえ、なにしてるだ?」
「あっ、じいさま。ウサギにおかゆを食われちまっただ」
これには、おじいさんもガッカリです。
よく朝、おじいさんは、山へ出かけるまえに太郎にいいました。
「太郎、きょうは、ウサギにおかゆを食われるでねえぞ」
「うん、だいじょうぶだ」
太郎は、きょうこそおかゆをたらふく食おうと、はりきって作りはじめました。
そしてタ方。
「ウサギがきたって、もうぜったいにやんねえぞ!」
ところがまた、ウサギがきました。
「あっ、おめえのおかげで、きのうはひどいめにあったぞ。とっとと帰れ!」
するとウサギは、まじめな顔をしていいました。
「そんなこといってる場合じゃないぞ。おまえのじいさまがな、山でたおれておったど」
「えっ! ほんとうか? そりゃあたいへんだ!」
太郎はビックリして、なにもかもほうりだすと、山ヘ走っていきました。
その後ろすがたを見送りながら、ウサギはニンマリ。
「ウッヒヒヒヒ、うまくいったぞ」
いっぽう、ひっしで山をのぼっていった太郎は、ちょうど山からおりてくるおじいさんと出くわしました。
「これ太郎! どこいくんじゃ?」
元気なおじいさんを見た太郎は、ようやくだまされたことに気づきました。
「しまった!」
おじいさんと太郎が大いそぎで家へもどると、からっぽのなべがころがっています。
またウサギに、ごはんを食べられてしまった二人は、お腹のすいたまま、ふとんにもぐりこみました。
そしてつぎの日、太郎が、「きょうこそは!」と、おかゆをにていると。
「太郎さん」
「またきたなっ! もうかんべんならねえ、ウサギじるにしてやる!」
人のいい太郎も、さすがにすごいけんまくです。
するとウサギは、
「ま、待って。きょうはあやまりにきただ。すまん、すまん」
と、しんみょうな顔をして、ペコペコと頭を下げます。
そんなウサギを見て、こころのやさしい太郎は、
「よし、ゆるしてやるから、とっとと山へ帰れ」
「いや、それではおらの気がすまねえ。じいさまにこれをやってくれ。これは不老長壽(ふろうちょうじゅ)の薬じゃ」
そういうと、ウサギは太郎に竹づつを手わたしました。
「ふろうちょうじゅって?」
首をかしげる太郎に、ウサギはいいました。
「おめえ、じいさまに長生きしてほしいだろ。これは、長生きの薬なんじゃ」
「ほんとうか?」
「でも、この薬は、すぐになべでにないときかんよ」
「なべ? おまえ、うまいこといって、またおかゆを食うつもりじゃろう」
「なにいってんだ。じいさまに長生きしてほしくねえのか?」
「そりゃあ、長生きしてほしいが」
「それ見ろ、さあ、おらがなべをからっぽにしてやるで、早くその薬をにろや」
そういうが早いか、ウサギはまたまた、おかゆをたいらげてしまいました。
おじいさんが山から帰ってくると、太郎はうれしそうにそのことを話し、さっそく、なべでにた薬をちゃわんについで、おじいさんにさしだしました。
「さあ、じいさま。これ飲んで長生きしてくれろ」
「うん? なんだか、ヘんな色合いじゃのう。それに、においも少々」
と、首をかしげながら、一口飲んだとたん、おじいさんははき出しました。
「うえ~っ! なんじゃ、こりゃあ! ウサギのしょんべんでねえか!」
ついに、おじいさんのかんにんぶくろの緒(お)が切れました。
「太郎! まきを切るナタもってこい! ウサギのやつ、ひどいめにあわせてくれる!」
ウサギは、すごい顔でやってきたおじいさんを見てビックリ。
あわててにげだしました。
「待てっ! えいっ! とうっ!」
ナタをふりまわしながら、おじいさんはウサギをおいますが、ウサギのすばしっこいこと。
あっちへピョンピョン、こっちへピョンピョンにげまわり、ふりむいては、おじいさんをからかいます。
「やーい、じいさま、年じゃのう。くやしかったらつかまえてみろ」
「いわせておけば、いいたいことをいいおって! これでもくらえっ!」
おじいさんは、ウサギめがけてナタをなげつけました。
ウサギはピョンとはねて、ナタをよけましたが、長いしっぽだけはよけそこない、スパッ! と切れてしまいました。
「???ああっ! いてっ! いてっー!」
しっぽをきられたウサギは、あまりのいたさに山じゅうを何日も何日も、なきながら走りまわりました。
そのため目は赤くなり、いつのまにか、前あしと後ろあしの長さがちがうようになってしまいました。
それからだそうです、ウサギのしっぽが短くなったのは。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語口語學習:にこってる 迷上……
- 日語口語學習:すっぽかす 放人鴿子
- 日語口語學習:お通し 飯前贈品
- 日語口語學習:咋們去喝一杯吧
- 日語口語學習:多謝關照
- 日語口語學習:失禮します 告辭了
- 日語口語學習:到底在想什么
- 日語口語學習:申し訳ありません 實在很抱歉
- 日語口語學習:話が進まない 沒什么進展
- 日語口語學習:オフィスラブ 辦公室戀愛
- 日語口語學習:給您添麻煩了
- 日語口語學習:割り勘 AA制
- 日語口語學習:玉の輿 釣了個金龜婿
- 日語口語學習:說的不是這個問題
- 日語口語學習:店やってますか 開門了嗎
- 日語口語學習:你愛怎么干就怎么干吧
- 日語口語學習:よいしょっと 哎……喲……
- 日語口語學習:愚癡だ 發牢騷
- 日語口語學習:ドライブ行く 去兜風嗎
- 日語口語學習:百忙中抽出時間
- 日語口語學習:のどがからから 嗓子冒煙兒
- 日語口語學習:おばさん 大嬸
- 日語口語學習:二つ目の角 第二個拐角
- 日語口語學習:下酒菜來點什么?
- 日語口語學習:乾杯 干杯
- 日語口語學習:行きつけの店 常去的店
- 日語口語學習:酒強いね 海量啊
- 日語口語學習:パソコン 個人電腦
- 日語口語學習:別假正經了
- 日語口語學習:怎么個……法兒?
- 日語口語學習:一気 一口干
- 日語口語學習:能給我換點兒零錢嗎?
- 日語口語學習:派遣 合同工
- 日語口語學習:我不是說過了嘛
- 日語口語學習:我也說不好
- 日語口語學習:ところで 對了……
- 日語口語學習:開いてますか 現在營業嗎
- 日語口語學習:太っ腹 大方
- 日語口語學習:點些什么吃的吧
- 日語口語學習:やけ酒 悶酒
- 日語口語學習:我能為您效勞嗎?
- 日語口語學習:廁所在哪兒?
- 日語口語學習:何名様ですか 您幾位
- 日語口語學習:隨你的便
- 日語口語學習:つけあたり 路的盡頭
- 日語口語學習:不況 不景氣
- 日語口語學習:下次一起喝一杯
- 日語口語學習:すし 壽司
- 日語口語學習:なにしますか 您來點兒什么
- 日語口語學習:先來點兒生啤
- 日語口語學習:ご都合 情況
- 日語口語學習:知道哪家不錯的店嗎?
- 日語口語學習:懶懶散散的
- 日語口語學習:うんざりだ 膩味
- 日語口語學習:首になる 被炒魷魚
- 日語口語學習:請吩咐
- 日語口語學習:マジギレ 發火
- 日語口語學習:有駕照嗎
- 日語口語學習:おやじ 老頭兒,老家伙
- 日語口語學習:夏季的甲子園
- 日語口語學習:地図で調べる 查地圖
- 日語口語學習:這么晚打攪您,真對不起
- 日語口語學習:よっぱらった 醉醺醺
- 日語口語學習:酒癖 酒德
- 日語口語學習:吐きそう 反胃
- 日語口語學習:請大家喝一杯
- 日語口語學習:いらっしゃいますか 在嗎
- 日語口語學習:遲到了,真對不起
- 日語口語學習:飲み會 聚餐,飲酒會
- 日語口語學習:とぼける 裝傻
- 日語口語學習:お疲れさま 辛苦了
- 日語口語學習:話をそらす 打岔
- 日語口語學習:俺がだす 我來付賬
- 日語口語學習:合コン 交友派對
- 日語口語學習:有煙賣嗎?
- 日語口語學習:泊り込み 住下
- 日語口語學習:那可不行
- 日語口語學習:酒癖が悪い 酒德不好
- 日語口語學習:不是啦,那個……
- 日語口語學習: ばっちり 干得漂亮
- 日語口語學習:請順便來看看
精品推薦
- 南沙群島05月30日天氣:雷陣雨,風向:西南風,風力:4-5級轉5-6級,氣溫:31/26℃
- 共和縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:21/8℃
- 芮城縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:23/16℃
- 同德縣05月30日天氣:小雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:22/7℃
- 庫車縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 吉木乃縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:14/6℃
- 原州區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:24/11℃
- 正寧縣05月30日天氣:多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/15℃
- 惠農區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/16℃
- 塔城地區05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/5℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課