新標準日語在線學:中級 第15課(課文)
【本課講解步驟】
本課內容:單詞、課文。
課程講解:主要語法和句型。
【本課內容】
単語:
せんもんてん(専門店)【名】專賣店
ハンバーガー【名】漢堡包
パスタ【名】意大利面條、意大利面食類
たよう(多様)【形2】多種多樣、各式各樣
おしぼり【名】濕巾
むりょう(無料)【名】免費
メニュー【名】菜單、菜譜
ちょうりする(調理…)【動3】烹飪、調理
のせる(載せる)【動2】放、擱;載、登載
たにんどん(他人丼)【名】他人蓋飯、豬(牛)肉雞蛋蓋飯
ぶたにく(豚肉)【名】豬肉
おやこ(親子)【名】父母和子女
たにん(他人)【名】他人、別人
キツネうどん【名】狐貍烏冬面、油炸豆腐烏冬面
けっして(決して)【副】絕對(不)、決(不)、斷然(不)
キツネ【名】狐貍
あぶらあげ(油揚げ)【名】油炸豆腐;油炸食品
こうぶつ(好物)【名】愛吃的東西
…店(てん)…店
ちゃくせきする(著席…)【動3】就座、入座、就席
そうりだいじん(総理大臣)【名】總理、首相
こっかい(國會)【名】國會
ウェットティッシュ【名】濕紙巾
ほうちょう(包丁)【名】菜刀
いはん(違反)【名】違反、違背
たいほする(逮捕…)【動3】逮捕
しようする(使用…)【動3】使用
とうあん(答案)【名】答案、回答
はくし(白紙)【名】白紙;空白紙;原始狀態
しんだんする(診斷…)【動3】診斷;判斷
しんせき(親戚)【名】親戚、親屬
わがや(我が家)【名】我家、自己家
しげんごみ(資源…)【名】資源性垃圾、再生性垃圾
ひんこん(貧困)【名】貧困、貧窮;貧乏
かじょうせいさん(過剰生産)【名】生產過剩
あかじ(赤字)【名】赤字、紅字
うそ【名】謊言、假話
かくす(隠す)【動1】隱藏、隱蔽
しゅじゅつ(手術)【名】手術
…組(くみ)…組
せいげん(制限)【名】限制、限度、界限
かしだし(貸し出し)【名】出借、出租
きげん(期限)【名】期限
なま(生)【名】生、鮮;為加工過
ひゃくえんショップ(100円…)【名】100日元店
しょうひぜい(消費稅)【名】消費稅
はだし(裸足)【名】光腳、赤腳
よみち(夜道)【名】夜路、黑路
きぬ(絹)【名】絲綢、綢子;(蠶)絲
みやこ(都)【名】首都、京城;繁華都市
ふじみちょう(富士見町)【專】富士見町
びわ(琵琶)【名】琵琶
グレープフルーツ【名】葡萄柚
なる【動1】結(果實)
おこる(起こる)【動1】發生、引起
こむぎ(小麥)【名】小麥
しゅうかく(収穫)【名】收獲
しょうひ(消費)【名】消費
むだ(無駄)【形2】徒勞、無用;浪費、白費
課文:
日本レストラン事情
日本にはいろいろなレストランがあり、日本料理、中華料理、フランス料理、イタリア料理など、世界中の料理を楽しむことができる。
料理の種類によって、さまざまな専門店がある。ラーメン、ハンバーガー、ステーキ、パスタなど、実に多様である。日本料理の専門店も多い。「うどん」「そば」「天ぷら」「壽司」「すき焼き」など、これもまた多様である。
日本では、レストランへ行って席に著くと、たいてい「おしぼり」が出てくる。また、注文の前にお茶や冷たい水が無料で出てくる。その後、メニューを見ながら料理を注文する。
日本の料理には、おもしろい名前のものがある。例えば、「親子丼」というのは、とり肉と卵を調理してご飯に載せた料理である。とり肉と卵は親と 子であることからついた名前だ。ほかに、「他人丼」という料理もある。豚肉や牛肉と卵を調理してご飯に載せた料理である。豚肉と卵は「親子」ではなく「他人」だからである。
では、「キツネうどん」というのはどんな料理だろうか。決してキツネの肉が入ったうどんではない。うどんの上に、「油揚げ」という、豆腐を揚げ た物を載せた料理だ。油揚げの色がキツネのような色だからとか、油揚げがキツネの好物だから、という理由でこんな名前がつかられたという。
【課程講解】
1.これもまた[指示上下文內容⑥]
本課中,“これ”指日餐專賣店。在之前的內容中敘述了存在種類繁多的中餐和西餐館,其后接著敘述日本餐館也同樣多種多樣,因此使用了助詞“も”(初級第3課)和“また”(中級第1課課文),構成了“~もまた”的形式。
△「うどん」「そば」「天ぷら」「壽司」「すき焼き」など、これもまた多様である。
(如烏冬面、蕎麥面、天婦羅、壽司、日式牛肉火鍋等等,其種類也很多。)
2.席に著く
“席に著く”是指走向自己的座位坐下來。不僅表示“坐”這個動作,而且含有為了做某事而坐下來的意思。這個表達方式除了用于就餐,還用于上課、開會、乘坐交通工具等場合。另外還有“席に座る”和“著席する”的說法,前者只表示單純地“坐在座位上”,后者則常用于典禮等公開場合。
△日本では、レストランへ行って席に著くと、たいてい「おしぼり」が出てくる。
(在日本,進了餐館一落座,通常服務員就會遞上“濕毛巾”。)
△総理大臣が席に著いたら、すぐに國會が始まった。
(總理大臣一落座,國會就開始了。)
3.助詞“で”用法小結
表示某種狀況的助詞“で”用來修飾主體動作的狀況,有各種各樣的用法。
△注文の前にお茶や冷たい水が無料で出てくる。
(在點菜前會送上免費茶水或冰水。)
①動作進行的場所
②手段、工具及材料
③原因或理由
④主體或對象的狀況
⑤數量單位的集合
⑥限定范圍
4.~ことから
這是說明事由的表達方式,所表示的因果關系不是說話人自己認為的,而是別人認為的或是一般的看法。有時“~ことから”還可以換成“~ところから”。
△とり肉と卵は親と子であることからついた名前だ。
(這是緣于雞肉和雞蛋是母子關系而得名。)
△親戚が多いことから、正月になると、我が家はたいへんにぎやかになる。
(由于親戚多,一到新年,我家就變得十分熱鬧。)
5.~によって
“~によって”是表示原因的表達方式之一。此外,表示原因的表達方式還有“~ために”“~ための”“~ゆえに”“~ゆえの”等,其中,“~ために”可以使用“名詞+のために”和“小句(簡體形式)+ために”的形式。
“~ゆえ”與“~ため”意思相同,但是“ゆえ”直接前接名詞,不能前接動詞等謂語。“名詞+のための” “名詞+ゆえの”意思是“因~原因引起的”“因~原因導致的”。 “ゆえ”是書面語,口語中不用。
6.決して~ない
副詞“決して”與后面的否定表達方式搭配使用,是對否定的強調,意思是“絕對不是這樣”“絕對不那樣做”等。由于表示否定的判斷,一般不用于觀察事實。
△決してキツネの肉が入ったうどんではない。
(絕對不是放了狐貍肉的烏冬面。)
△彼は決してうそはつきません。
(他絕對不會撒謊。)
△だれにも決して分からない場所にお金を隠した。
(將錢藏在了誰都不可能知道的地方。)
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語二級文法解析112--對象/兩者關系 5-29
- 日語一、二級語法逐個練-284
- 日語一、二級語法逐個練-285
- 日語一、二級語法逐個練-294
- 日語一、二級語法逐個練-306
- 日語一、二級語法逐個練-311
- 新編日語教程第一冊筆記11
- 日語二級文法解析117--對象/兩者關系 5-34
- 日語一、二級語法逐個練-321
- 日語一、二級語法逐個練-305
- 日語一、二級語法逐個練-287
- 日語二級文法解析100--對象/兩者關系 5-19
- 日語二級文法解析103--對象/兩者關系 5-21
- 日語一、二級語法逐個練-296
- 日語二級文法解析94--對象/兩者關系 5-14
- 日語二級文法解析114--對象/兩者關系 5-31
- 日語一、二級語法逐個練-312
- 新編日語教程第一冊筆記24
- 新編日語教程第一冊筆記10
- 日語一、二級語法逐個練-302
- 日語格助詞詳解:が(2)
- 日語二級文法解析109--對象/兩者關系 5-27
- 日語一、二級語法逐個練-290
- 日語二級文法解析99--對象/兩者關系 5-18
- 新編日語教程第一冊筆記3
- 日語二級文法解析115--對象/兩者關系 5-32
- 日語二級文法解析97--對象/兩者關系 5-16
- 日語一、二級語法逐個練-292
- 日語一、二級語法逐個練-286
- 日語二級文法解析111--對象/兩者關系 5-28-2
- 日語二級文法解析110--對象/兩者關系 5-28-1
- 新編日語教程第一冊筆記9
- 日語一、二級語法逐個練-295
- 日語一、二級語法逐個練-314
- 日語一、二級語法逐個練-299
- 日語一、二級語法逐個練-291
- 日語一、二級語法逐個練-309
- 日語一、二級語法逐個練-313
- 日語二級文法解析108--對象/兩者關系 5-26
- 日語一、二級語法逐個練-319
- 日語二級文法解析119--對象/兩者關系 5-36-1
- 日語一、二級語法逐個練-304
- 日語二級文法解析98--對象/兩者關系 5-17
- 日語二級文法解析121--對象/兩者關系 單元練習1
- 日語一、二級語法逐個練-308
- 日語一、二級語法逐個練-303
- 日語二級文法解析116--對象/兩者關系 5-33
- 日語格助詞詳解:が
- 日語二級文法解析113--對象/兩者關系 5-30
- 日語一、二級語法逐個練-297
- 日語一、二級語法逐個練-289
- 日語一、二級語法逐個練-310
- 日語一、二級語法逐個練-293
- 新編日語教程第一冊筆記23
- 日語二級文法解析120--對象/兩者關系 5-36-2
- 日語一、二級語法逐個練-300
- 日語一、二級語法逐個練-298
- 新編日語教程第一冊筆記8
- 新編日語教程第一冊筆記35
- 日語格助詞詳解:に
- 日語二級文法解析102--對象/兩者關系 5-20-2
- 日語一、二級語法逐個練-301
- 日語二級文法解析95--對象/兩者關系 5-15-1
- 日語一、二級語法逐個練-320
- 日語一、二級語法逐個練-315
- 日語二級文法解析104--對象/兩者關系 5-22
- 日語二級文法解析106--對象/兩者關系 5-24
- 日語二級文法解析101--對象/兩者關系 5-20-1
- 日語一、二級語法逐個練-288
- 新編日語教程第一冊筆記12
- 日語二級文法解析107--對象/兩者關系 5-25
- 日語二級文法解析118--對象/兩者關系 5-35
- 日語二級文法解析105--對象/兩者關系 5-23
- 日語一、二級語法逐個練-317
- 新編日語教程第一冊筆記25
- 日語一、二級語法逐個練-307
- 新編日語教程第一冊筆記28
- 日語二級文法解析96--對象/兩者關系 5-15-2
- 日語一、二級語法逐個練-318
- 日語一、二級語法逐個練-316
- 自動詞他動詞的對應關系
精品推薦
- 南沙群島05月30日天氣:雷陣雨,風向:西南風,風力:4-5級轉5-6級,氣溫:31/26℃
- 共和縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:21/8℃
- 芮城縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:23/16℃
- 同德縣05月30日天氣:小雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:22/7℃
- 庫車縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 吉木乃縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:14/6℃
- 原州區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:24/11℃
- 正寧縣05月30日天氣:多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/15℃
- 惠農區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/16℃
- 塔城地區05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/5℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課