夜色资源站www国产在线资源,国产偷窥熟妇高潮呻吟,潮湿的心动漫在线观看免费未删减,欧美日韩国产成人精品

查字典logo
當(dāng)前位置:查字典>>在線翻譯>>日語常用會(huì)話1000句(二)

日語常用會(huì)話1000句(二)

  101、お口(くち)に合(あ)いますか。 合您口味嗎?

  102、日本(にほん)料理(りょうり)はおいしいですか。 日本菜好吃嗎?

  103、みんなとても美味(おい)しいですね。 全都很好吃。

  104、もっといかがですか。 再吃一點(diǎn)吧。

  105、もう十分いただきました。 已經(jīng)吃得很飽了。

  106、大変(たいへん)お邪魔(じゃま)しました。 太打擾你啦。

  107、失禮(しつれい)いたします。 告辭了。

  108、今日(きょう)は大変(たいへん)ご馳走(ちそう)になりました。 今天飯菜太豐盛啦。

  109、今日(きょう)の料理(りょうり)は家內(nèi)(かない)の手料理(てりょうり)ですよ。

  今天的菜全是內(nèi)人親手做的。

  110、お褒(ほ)めに預(yù)(あず)かって、ありがとうございました。 承蒙夸獎(jiǎng),深表感謝。

  111、今日(きょう)はゆっくりいってください。 今天就多坐會(huì)兒吧。

  112、午後(ごご)、まだ少〔すこ)し用事(ようじ)があります。 下午還有點(diǎn)事兒。

  113、この次(つぎ)、ゆっくりお邪魔(じゃま)します。 下次再來討擾吧。

  114、まだよろしいのではありませんか。 時(shí)間不是還早嗎。

  115、では、ご好意(こうい)に甘(あま)えさせていただきます。 那么,我就領(lǐng)受你的盛情啦。

  116、今日(きょう)はお招(まね)きいただきまして、ありがとうございました。

  謝謝你今天的盛情款待。

  117、今日(きょう)は何(なん)のおかまいもできませんでした。 今天招待不周。

  118、もうそろそろ失禮(しつれい)します。 我現(xiàn)在告辭了。

  119、もしもし。 喂喂。

  120、夏子(なつこ)でございます。 我是夏子。

  121、こちら、南京(なんきん)大學(xué)(だいがく)の王(おう)ともします。

  我是南京大學(xué)的小王。

  122、王(おう)さんは今(いま)どちらにいますか。 小王,你現(xiàn)在在哪里?

  123、ご主人(しゅじん)ご在宅(ざいたく)でいらっしゃいますか。 您丈夫在府上嗎?

  124、そちら、木村(きむら)さんのお宅(たく)ですか。 是木村先生家嗎?

  125、木村(きむら)さんはいらっしゃいますか。 木村先生在家嗎?

  126、お元?dú)荩à菠螭─扦い椁盲筏悚い蓼工?您身體好嗎?

  127、お待(ま)たせいたしました。 讓您久等了。

  128、ちょっとお待(ま)ちください。 請(qǐng)稍等。

  129、東京(とうきょう)にいます。 在東京。

  130、主人(しゅじん)は今(いま)、ちょっと外出(がいしゅつ)しているんですか。

  我丈夫剛出去一會(huì)兒。

  131、外出中(がいしゅつちゅう)ですが、何(なに)かことづけがございましたら……。

  現(xiàn)在不在家,如果有什么口信的話……。

  132、伝言(でんごん)をお願(yuàn)(ねが)いできますか。 你可以告訴他嗎?

  133、こちらからお電話(でんわ)いたしましょうか。 給您打電話吧。

  134、番號(hào)(ばんごう)を間違(まちが)えました。 撥錯(cuò)號(hào)碼了。

  135、王(おう)さんから電話(でんわ)があったと伝えておいてください。

  請(qǐng)轉(zhuǎn)告,就說小王來過電話。

  136、何時(shí)(なんじ)ごろお戻(もど)りになりますでしょう。 幾點(diǎn)鐘能回來?

  137、國(guó)際(こくさい)電話(でんわ)を掛(か)けたいのです。 我想打國(guó)際電話。

  138、この電話(でんわ)でいいですか。 可以用這個(gè)電話嗎?

  139、掛(か)け方(かた)を教(おし)えてくださいませんか。 請(qǐng)告訴我打電話的方法好嗎?

  140、私(わたし)は掛(か)けてあげます。 我?guī)湍愦虬伞?/p>

  141、お支払(しはら)いはどちらですか。 請(qǐng)問話費(fèi)由哪一方支付?

  142、コレクトコールにしてください。 由對(duì)方付款。

  143、料金(りょうきん)は相手払(あいてばら)いにしてください。 話費(fèi)請(qǐng)對(duì)方付。

  144、お手?jǐn)?shù)(てすう)でございますが、山田(やまだ)さんを電話口(でんわぐち)ま

  でおよび願(yuàn)(ねが)えませんでしょうか。

  對(duì)不起,麻煩您請(qǐng)山田先生聽電話好嗎?

  145、すみませんが、山田(やまだ)さんをお願(yuàn)(ねが)いします。 對(duì)不起,請(qǐng)山田先生聽電話。

  146、北京(ぺきん)につないでください。 請(qǐng)接北京。

  147、電話(でんわ)番號(hào)(ばんごう)をお願(yuàn)(ねが)いします。 請(qǐng)告訴我電話號(hào)碼。

  148、電話(でんわ)番號(hào)(ばんごう)を知(し)らせてください。 請(qǐng)告訴我電話號(hào)碼。

  149、そちらは五四六(ご、よん、ろく)の九二八六(きゅう、に、はち、ろく)番(ばん)ですか。

  請(qǐng)問是546——9286嗎?

  150、內(nèi)線(ないせん)の四零六(よん、ぜろ、ろく)番(ばん)をお願(yuàn)(ねが)いします。

  請(qǐng)轉(zhuǎn)406分機(jī)。

  151、その電話(でんわ)をこちらに回(まわ)してください。 請(qǐng)把那個(gè)電話轉(zhuǎn)給我。

  152、電報(bào)(でんぽう)を打(う)ちたいんですが。 我要打個(gè)電報(bào)。

  153、至急電報(bào)(しきゅうでんぽう)ですか、それとも普通電報(bào)(ふつうでんぽう)ですか。

  是加急,還是普通電報(bào)?

  154、何時(shí)間(なんじかん)で北京(ぺきん)に著(つ)きますか。

  幾小時(shí)能到北京?

  155、いつ屆(とど)きますか。 什么時(shí)候可以到(送)達(dá)?

  156、普通電報(bào)(ふつうでんぽう)でしたら、半日(はんじつ)。至急電報(bào)(しきゅうで

  んぽう)でしたら、二時(shí)間(にじかん)ぐらいで著(つ)きます。

  普通電報(bào)要半天,加急電報(bào)二個(gè)小時(shí)左右可以到達(dá)。

  157、じゃ、普通電報(bào)(ふつうでんぽう)でこれをお願(yuàn)(ねが)いします。

  那么,用普通電報(bào)把這發(fā)出去。

  158、全部(ぜんぶ)で二十九(にじゅうきゅう)字(じ)ですね。348(さんばやく

  よんじゅうはち)円(えん)です。

  一共29個(gè)字,348日元。

  159、一字(いちじ)七銭(ななせん)ですから、二元(にげん)三銭(さんせん)です。

  一個(gè)字七分錢,共二元零三分。

  160、至急電報(bào)(しきゅうでんぽう)にします。 拍加急電報(bào)。

  161、電報(bào)発信紙に電文を書いてください。 把電文寫在電報(bào)紙上。

  162、どんな急用ですか。 有什么急事嗎?

  163、父に送金してほしいのです。 想請(qǐng)父親寄些錢來。

  164、電文を書いてあげます。 我?guī)湍銓戨娢陌伞?/p>

  165、電報(bào)料金はいくらですか。 電報(bào)費(fèi)要多少錢?

  166、承知しました。 知道了。

  167、分かりました。 明白了。

  168、かしこまりました。 知道了。

  169、中國(guó)への航空便は何日で屆きますか。 寄往中國(guó)的航空信要幾天能到?

  170、早いところは四日間、遠(yuǎn)いところは一週間ぐらいかかります。

  快的地方四天,遠(yuǎn)的地方要一周左右。

  171、四日間から一週間ぐらいです。 要四天到一周左右。

  172、北京への速達(dá)をお願(yuàn)いします。 請(qǐng)給我寄到北京的快信。

  173、手紙は少しオーバーしているようですが、量ってください。

  信好象有點(diǎn)超重,請(qǐng)稱一下。

  174、切手を貼りました。 郵票貼好了。

  175、郵便料金はいくらですか。 郵費(fèi)是多少錢?

  176、10グラム以下の手紙は90円の切手を貼ってください。

  10克以下的信貼90日元郵票。

  177、手紙はどこに入れますか。 信投進(jìn)什么地方?

  178、國(guó)外のほうへのポストボックスに入れてください。 請(qǐng)投寄往國(guó)外的郵箱。

  179、この手紙を航空便でお願(yuàn)いします。 這封信請(qǐng)寄航空。

  180、郵便ポストに入れれば郵送してくれます。 如果投入郵箱,就能郵送出去。

  181、六十円の切手を五枚と三十五円の葉書を10枚ください。

  請(qǐng)給我60日元的郵票5張,35日元的明信片10張。

  182、35円のはがきはもう売り切れなんですが。 35日元的明信片賣完了。

  183、40円のをください。 請(qǐng)給40日元的吧。

  184、40円のを10枚ですね。 40日元的10張,對(duì)嗎?

  185、いくらかかりますか。 要多少錢?

  186、大阪に小包を送りたいんですが。 想往大阪寄個(gè)包裹。

  187、1キロまで1200円です。これから1キロごとに80円ずつ増えます。

  1公斤以內(nèi)1200日元,每超過1公斤加收80日元。

  188、小包を宅急便で出したいんですが。 想把這包裹辦特快專遞。

  189、こちらでお願(yuàn)いできますか。 我能拜托你嗎?

  190、宅急便をとり扱っております。 辦理特快專遞。

  191、印刷小包ですと、値段が半分以下になります。 如果寄印刷品,郵費(fèi)減半

  192、船便にしますか。 寄海運(yùn)嗎?

  193、はっきりしたことはいえません。 準(zhǔn)確地不好說。

  194、小包の中に手紙を入れることはできません。 包裹中不能夾寄信件。

  195、君の小包はどこで受け取るのかな。 你的包裹到哪兒取呢?

  196、身分証明書をお持ちですか。 帶身份證了嗎?

  197、學(xué)生証を持っています。 帶了學(xué)生證。

  198、この通知書にサインしてください。 請(qǐng)?jiān)谶@通知書上簽字。

  199、保管期間を三日間すぎっています。 保管期超過3天。

  200、超過料金として300円いただきます。 收你超期保管費(fèi)300日元。

網(wǎng)友關(guān)注