夜色资源站www国产在线资源,国产偷窥熟妇高潮呻吟,潮湿的心动漫在线观看免费未删减,欧美日韩国产成人精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>異字同訓:の漢字の用法(5)

異字同訓:の漢字の用法(5)

  導語:本文是由外語教育網編輯整理的日語詞匯輔導資料,希望對您有所幫助。更多日語免費精彩內容,敬請密切關注本站。

  おくれる

  遅れる 完成が遅れる。列車が遅れる。會合に遅れる。

  後れる 気後れする。人に遅れを取る。後れ毛。

  おこす·おこる

  起こす·起こる 體を起こす。訴訟を起こす。朝早く起こす。事件が起きる。持病が起こる。物事の起こり。

  興す·興る 産業を興す。國が興る。

  おさえる

  押さえる 紙の端を押さえる。証拠を押さえる。要點を押さえる。差し押さえる。

  抑える 物価の上昇を抑える。要求を抑える。怒りを抑える。

  おさまる·おさめる

  収まる·収める 博物館に収まる。爭いが収まる。効果を収める。成功を収める。目録を収める。

  納まる·納める 品物が納まった。國庫に納まる。稅を納める。注文の品を納める。

  治まる·治める 國內がよく治まる。痛みが治まる。領地を治める。

  修まる·修める 身持ちが修まらない。學を修める。

  おす

  押す ベルを押す。橫車を押す。押し付けがましい。

  推す 會長に推す。推して知るべしだ。

網友關注