日語貿易對話:信用狀決済
信用狀決済は國際貿易でよく使われる決済方法である。しかし、信用狀を開設するには、手數料もかかるし、銀行に相當の保証金を納めなければならないので、輸入品のコストを増やすことになる。だから輸入者としては、信用狀決済よりも、D/A(引受渡し)やD/P(支払渡し)の取り立てベースを取りたがる。東和商事の小原さんもこのような希望を持ち出した。
小原:続いて支払條件ですが、今回はD/AかD/Pで決済させていただけませんか。
孫:殘念ですが、それはちょっとお受けしかねます。代金の支払いは必ず信用狀でお願いしています。
小原:実際、時間の面では、それほど差がないでしょう。
孫:當方のやり方では、荷為替手形によって決済する取消し不能の一覧払信用狀しか受けられません。
小原:ネゴする余地はないのでしょうか。例えば取引高の半分は信用狀にして、あとはD/Pでという形では。
孫:申し訳ありませんが、これは當方の一貫した方針ですので。
小原:そうですか。それでは米ドルでの支払いはどうでしょうか。
孫:それは結構です。信用狀は船積みの30日前に當方宛開設してください。
小原:30日前はちょっと難しいですね。20日にしてもらえませんか。
孫:いいでしょう。しかし、信用狀の有効期限は船積み15日としてください。荷為替書類の作成に時間がかかりますから。
〈生詞和詞組〉
小原:はい、ではそう決めましょう
決済(けっさい):支付,清賬
コスト:成本
引受渡し(ひきうけわたし):成兌交單
取り立てベース:托收方式
荷為替手形(にがわせてがた):跟單匯票
一覧払信用狀(いちばらいしんようじょう):即期信用證
ネゴ:商量,談判
取引高(とりひきだか):交易額
荷為替書類(にがわせしょるい):押匯單據
〈注釋〉
D/A(引受渡し)/成兌交單:國際結算方式之一。進口人在遠期匯率上簽字承兌后,既可以取得貨運單據,俟匯票到期時在行付款。
D/P(支払渡し)/付款交單:國際結算式之一進口人必須付清貨款才可以得交貨運單據。
荷為替手形/跟單匯票:匯票是國際結算中使用的票據。出票人以書面形式命令受票人立即或在一定時間內無條件支付一定金額給指定的受款人(或特票人)的一種憑證。跟單匯票是附有指定單據(如貨運單據、發票、檢驗證書等)的匯票。不附任何單據的匯票稱“光票”。
取消し不能/不可撤銷:既不能取消或修改內容,用于信用證時,是指未經受益人(一般為出口人)意,開證行不得單方面取消或修改信用證的內容。這種信用證叫“不可撤銷信用證”(取消し不能信用狀)。
信用狀の有効期限/信用證的有效期限:凡不可撤銷信用證,除著名裝運期外,還應注明有效期。在實際業務中,信用證的有效期多數就是議付款期的最后期限。按我國目前一般做法,信用證的有效期都定位裝運后的10天或15天,以便在裝運后能有充分時間準備單據,議付貨款。
荷為替書類/押匯單據:出口人向銀行議附貨款的單據叫押匯單局,它包括匯票、貨運單據,信用證等。押匯單局與信用證規定相等,做到“單、證一致”“單、單一致”。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 新版標日初級語法(第16課)
- 日本語敬語の入門——11
- 新版標日初級語法(第41課)
- 日本語敬語の入門——16
- 新版標日初級語法(第44課)
- 日本語敬語の入門——07
- 新版標日初級語法(第3課)
- 新版標日初級語法(第12課)
- 日本語敬語の入門——21
- 日本語敬語の入門——08
- 新版標日初級語法(第22課)
- 新版標日初級語法(第19課)
- 新版標日初級語法(第28課)
- 日本語敬語の入門——19
- 日語語法全向導:動詞完成體
- 新版標日初級語法(第45課)
- 新版標日初級語法(第11課)
- 日本語敬語の入門——02
- 日本語敬語の入門——05
- 日本語敬語の入門——31
- 新版標日初級語法(第8課)
- 新版標日初級語法(第47課)
- 日本語敬語の入門——23
- 新版標日初級語法(第29課)
- 日本語敬語の入門——24
- 日語語法全向導:動詞預備體
- 新版標日初級語法(第31課)
- 日本語敬語の入門——27
- 新版標日初級語法(第17課)
- 新版標日初級語法(第24課)
- 日本語敬語の入門——20
- 新版標日初級語法(第18課)
- 新版標日初級語法(第9課)
- 新版標日初級語法(第33課)
- 日本語敬語の入門——03
- 新版標日初級語法(第39課)
- 日本語敬語の入門——13
- 新版標日初級語法(第20課)
- 日本語敬語の入門——29
- 新版標日初級語法(第35課)
- 新版標日初級語法(第21課)
- 日本語敬語の入門——32
- 新版標日初級語法(第4課)
- 新版標日初級語法(第14課)
- 新版標日初級語法(第6課)
- 日本語敬語の入門——09
- 日本語敬語の入門——01
- 日本語敬語の入門——17
- 日本語敬語の入門——04
- 新版標日初級語法(第42課)
- 新版標日初級語法(第46課)
- 新版標日初級語法(第36課)
- 日本語敬語の入門——06
- 日本語敬語の入門——10
- 新版標日初級語法(第40課)
- 新版標日初級語法(第15課)
- 新版標日初級語法(第32課)
- 日本語敬語の入門——12
- 新版標日初級語法(第34課)
- 日本語敬語の入門——14
- 新版標日初級語法(第43課)
- 日本語敬語の入門——25
- 新版標日初級語法(第27課)
- 日本語敬語の入門——22
- 新版標日初級語法(第37課)
- 新版標日初級語法(第38課)
- 新版標日初級語法(第7課)
- 日本語敬語の入門——26
- 日語語法全向導:動詞存續體
- 日本語敬語の入門——30
- 新版標日初級語法(第26課)
- 日本語敬語の入門——18
- 新版標日初級語法(第13課)
- 日本語敬語の入門——28
- 新版標日初級語法(第2課)
- 新版標日初級語法(第25課)
- 新版標日初級語法(第5課)
- 新版標日初級語法(第10課)
- 新版標日初級語法(第30課)
- 新版標日初級語法(第23課)
- 日本語敬語の入門——15
精品推薦
- 英吉沙縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:28/15℃
- 大豐市05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/19℃
- 海南州05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:21/8℃
- 絳縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西風,風力:<3級,氣溫:22/15℃
- 和政縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:25/13℃
- 阿克蘇區05月30日天氣:多云轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/13℃
- 莘縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 濱海縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:22/17℃
- 同心縣05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:30/15℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課