NHK新生活日語 - 第10回 希望をのべる
人に自分の希望を伝えるとき、どう言いますか?
基礎編自宅の居間で。
配達の人:こんばんはー.小野さーん、宅配便です。
アンナ:はーい。
しゅうとめ:(電話で)うん、そうね、わかるわ…。
配達の人:小野さーん。
アンナ:あの、お母さん、すいませんが、受け取ってもらえたら助かるんですが……**********しゅうとめ:は?
アンナ:玄関、荷物が來たみたいんです。
しゅうとめ:あ、わかったわ。
重要表現受け取ってもらえたら助かるんですが…。**********相手に希望を伝えるときに遠慮しながら伝える表現です。
「受け取ってもらえたら」は「受け取ってもらえ」(「受け取ってもらう」の可能の形)+「たら」(條件を表す)で、「助かる」は相手がしてくれることがうれしいということです。「んですが…。」は人に何かを頼んだり、答えを期待するときの柔らかい表現です。
ポイント——目上の人や関係の遠い人などに、さらに丁寧に自分の希望を伝えるときの表現を覚えましょう。
応用編 パート先で。
アンナ:おはようございまう。暑くなりましたね。
店長:おはよう!ほんとに暑くなったねえ。
アンナ:あ、佐藤さん、今日もまだお休みですか?
店長:そ。風邪こじらせちゃったんだって。
當分出られないかもしれないね。
アンナ:あの、あたし、佐藤さんが良くなるまで朝來ましょうか?
店長:えっ、そんなことできるの?
アンナ:はい、何とかします。ただ、できれば週末は休ませていただけたらありがたいんですが…。**********店長:そりゃ、もちろん!助かるなあ。
重要表現(1)できれば********(2)週末は休ませていただけたらありがたいんですが…。
目上の人や関係の遠い人などに自分の希望を伝えるとき、失禮にならないように丁寧に言う表現です。
(1)「できれば」は「できれ」(可能を表す「できる」の仮定の形)+「ば」(條件を表す)で、相手に対する遠慮や配慮を表します。
(2)「休ませていただけたらありがたい」は「休ませて」(「休む」の使役の形のテ形)+「いただけ」(「もらう」の敬語表現「いただく」の可能の形「いただけ」)+「たら」(條件を表す)+「ありがたい」で、丁寧に「休みたい」ということを伝える表現です。
「んですが…」は相手の反応を待つときの丁寧な文の終わり方です。
コラム
年に2回、日ごろお世話になっている人へ感謝の気持ちを込めて贈り物をする特別な時期があります。その贈り物は「御中元」「御歳暮」と呼ばれていて、上司、習い事の先生、取り引き先、主治醫、両親や親戚などに贈られます。毎年七月はじめから15日ごろ(地域によっては8月はじめから15日ごろ)に贈るのが「御中元」で、12月はじめから20日ごろまでに贈るのが「御歳暮」です。盆と正月に祖先の霊を迎えて供え物をした昔からの習慣が現在のような形にたったと言われています。
デパートでは、6月から7月、11月から12月には「御中元」、「御歳暮」の特別コーナーが作られます。本來は贈り物を持っていって直接渡すものですが、忙しい時期に訪ねると迷惑になったり、相手が遠くに住んでいたりするために、最近ではデパートなどから送ってもらうことが多くなりました。デパートなどから送ってもらう場合、贈り物が屆く前に、いくつお世話になっていることを感謝するあいさつと、贈り物を送った事を知らせる手紙を出せば、より丁寧でしょう。
「御中元」、「御歳暮」の金額は一般的には3000円から5000円と言われています。最近の傾向では、「もらってうれしいもの」のベスト3は、1、商品券。ギフト券、2、ビール、酒、ジュース類、3、産地から直接送る特産品ですが、「贈りたいもの」のベスト3は1.ビール、酒、ジュース類、2、ハム。ソーセージ。乳製品類、3、食用油です。「もらってうれしいもの」と「贈りたいもの」が一致しないのは、商品券では金額がはっきりわかるので失禮だ、と考える人が多いからのようです。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 2012日本年度手機流行語大獎火熱出爐!
- 日語能力考N3詞匯練習(12)
- 日語詞匯學習資料:日語助詞全面分析(4)
- 回顧2012年中國熱詞:別再問我“信不信愛情”
- 2012日本年度流行語詳解:奇跡の一本松
- 日語自我介紹的3C
- 賣萌利器!可愛顏文字快速教程
- 日語能力考N3詞匯練習(11)
- 學新鮮熱詞:2012年度動畫流行語大獎篇
- 日語能力考試必備漢字:犬
- 日語詞匯學習資料:日語助詞全面分析(15)
- 日語能力考N3詞匯練習(9)
- 日語詞匯學習:日漢同形詞辯義(25)
- 日語能力考N3詞匯練習(10)
- 日語能力考試必備漢字:茶
- 日語能力考N3詞匯練習(2)
- 2012年中國熱詞大盤點:涂鴉惡搞 杜甫很忙
- 日語能力考N3詞匯練習(1)
- 2012日本年度網絡流行語大獎揭曉
- 日語詞匯學習:日漢同形詞辯義(17)
- 日語詞匯學習資料:日語助詞全面分析(7)
- 日語能力考N3詞匯練習(14)
- 日語詞匯學習資料:日語助詞全面分析(5)
- 日語詞匯學習資料:日語助詞全面分析(12)
- 玩轉日本語(詞匯篇):購物篇①
- “金”字當選2012日本年度漢字
- 日語能力考試一級常用詞匯さ行(21)
- 日語能力考試一級常用詞匯さ行(22)
- 一日教你一俗語:ガキ?餓鬼
- 日語能力考試一級常用詞匯さ行(24)
- 日語詞匯學習資料:日語助詞全面分析(1)
- 日語能力考N3詞匯練習(7)
- 日語能力考試一級常用詞匯さ行(23)
- 學新鮮熱詞:50°C水洗菜篇
- 日語詞匯學習資料:日語助詞全面分析(10)
- 日語詞匯學習:日漢同形詞辯義(18)
- 日語詞匯學習資料:日語助詞全面分析(3)
- 日語能力考試必備漢字:兄
- 日語詞匯學習:日漢同形詞辯義(16)
- 日語能力考試必備漢字:光
- 日語詞匯學習:日漢同形詞辯義(19)
- 日語詞匯學習資料:日語助詞全面分析(13)
- 日語能力考N3詞匯練習(13)
- 日語能力考試必備漢字:考
- 日語能力考試必備漢字:館
- 日語詞匯學習資料:日語助詞全面分析(8)
- 日語單詞學習:中國歷史文化專有名詞
- 在日外國人與日本人之間的那些趣事
- 聰明人的六大思維習慣
- 2012年中國熱詞大盤點:切糕恒久遠 一斤永流傳
- 日語能力考N3詞匯練習(5)
- 日語詞匯學習:日漢同形詞辯義(7)
- 日語能力考試必備漢字:黒
- 日語能力考N3詞匯練習(15)
- 日語能力考試必備漢字:度
- 2012年秋季新番動畫排行榜
- 日語能力考N3詞匯練習(6)
- 豆知識:清明節習俗知多少
- 日語詞匯學習:日漢同形詞辯義(6)
- 日語能力考試必備漢字:起
- 日語能力考試必備漢字:究
- 2012年雅虎日本排行榜:搜索量激增的那些詞(中篇)
- 日語詞匯學習資料:日語助詞全面分析(9)
- 日語能力考N3詞匯練習(8)
- 2012日本年度流行語詳解:佐川男子
- 日語能力考試必備漢字:池
- 小D口語每日一句總結(12.11.19-12.11.25)
- 日語能力考N3詞匯練習(3)
- 日語能力考N3詞匯練習(4)
- 日語能力考試必備漢字:區
- 2012日本年度十大流行語詳解
- 口語每日一句總結(12.12.03-12.12.09)
- 日語能力考試必備漢字:軽
- 日語詞匯學習:日漢同形詞辯義(26)
- 日語能力考試必備漢字:計
- 日語詞匯學習資料:日語助詞全面分析(11)
- 日語詞匯學習資料:日語助詞全面分析(2)
- 日語能力考試一級常用詞匯さ行(25)
- 日語詞匯學習資料:日語助詞全面分析(6)
- 日語詞匯學習:日漢同形詞辯義(27)
- 日語詞匯學習資料:日語助詞全面分析(14)
精品推薦
- 甘南州05月30日天氣:陣雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:18/7℃
- 冷湖05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:26/11℃
- 民豐縣05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:26/14℃
- 察布查爾縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:28/13℃
- 大豐市05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/19℃
- 柯坪縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:28/13℃
- 陽城縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:24/16℃
- 西吉縣05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:22/10℃
- 烏魯木齊市05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:20/10℃
- 貴南縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:21/5℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課