日語生活交際會話30:とってもいい子で嬉しいわ
とってもいい子で嬉しいわ
人物:晴子(娘) 修(孫) 正治(婿) 父母
場面:嫁に行った娘が久しぶりに実家に帰り、祖父母が孫の成長を喜ぶ
娘:母さん、ただいまー!今、著いたわおー。
孫:お婆ちゃん、ただいまー!
母:まあ、修ちゃん、よく來たねー。おじいさん、晴子たち、帰ってきましたよ。
婿:お父さん、お母さん、ご無沙汰しております。お元気そうでなんよりです。
父:堅苦しい挨拶はいいから、さ、上がんなさい。修ちゃんもこっちおいで。
母:修ちゃん、ずいぶん大きくなったおわねー。おいで、おいしいお菓子あげよう。
孫:お婆ちゃん、ありがとう。
母:お利口さんねえ、ちゃんと、「ありがとう」言えるんだね。幼稚園は楽しいかい?
孫:うん。とっても楽しいよ。友達もたくさんできたよ。
母:そう。お婆ちゃん、修ちゃんがとってもいい子で嬉しいわ。
父:修ちゃん、おじいちゃんとこおいで。どーれ、抱っこしてあげよう。おっとっと。こりゃ、しばらく見ないうちに、こんなに重くなったんだ。すごいねえ。
母:子供は成長するのがほんとに早いですものねえ。
娘:父さん、修の相手もほどほどにしたほうがいいわよ。ぎっくり腰になっても知らないから。
父:なーに言っとる。久しぶりに修に會えて嬉しいんだよ。
母:そうよ。この人ったら、晴子たちが遊びに來るって電話もらった日から、ほんとに嬉しそうでね。毎日毎日、修はまだか、修はまだかって、おんなじこと繰り返してね。うるさいのなんのって。
父:そういう婆ちゃんこそ、やれ、修が來たらあれを食べさせよう、これも食べさせようって、おとといからいろんなの作りまくって、大騒ぎしとったくせに。
母:あら、誰だって孫はかわいいですもんねー。それに修は、私たちにとっては70過ぎてやっとできた初孫なんですよ。目に入れても痛くないわ。
娘:父さんと母さんが修のこと大事にしてくれるのはありがたいけど、あんまり甘やかさないでちょうだいね。ただでさえ、この人が甘やかし放題なんだから。
婿:そんなこと言ったって無理だよ。修は僕の一番大切な寶物なんだから。
娘:あら、結婚前は、私のことをこの世で一番大切だって言ってたじゃない。
母:これこれ、癡話喧嘩はよしなさい。みっともない。修ちゃんに笑われますよ。
父:よーし。修。今度はお馬さんやろう。はい、おじいちゃんの背中に乗っかって。
母:おじいさんがあんなに喜んでんだから、ほっときなさい。修ちゃんはほんとに可愛いんだから、甘やかすなってのが無理な相談ですよ。
単語
晴子(はるこ):(人名)晴子
修(おさむ):(人名)修
正治(まさはる):(人名)正治
婿(むこ):(名)女婿
堅苦しい(かたくるしい):(形)鄭重其事,拘謹
おいで:(動)(招呼小孩)過來,這邊來
お菓子(おかし):(名)點心
幼稚園(ようちえん):(名)幼兒園
抱っこ(だっこ):(名,他サ)(幼兒語)抱
ほどほど:(副)適可而止,過得去
ぎっくり腰(ぎっくりごし):(名)腰部扭傷
繰り返す(くりかえす):(他一)重復
うるさい:(形)討厭,使人心煩
やれ:(感)哎呀
初孫(はつまご):(名)第一個孫子,長孫
甘やかす(あまやかす):(他五)縱容,嬌慣
放題(ほうだい):(后綴)沒命地,一個勁兒地
寶物(たからもの):(名)寶貝
これ:(感)(為喚起對方注意而發出的聲音)
癡話喧嘩(ちわげんか):(名)為爭風吃醋而吵架
みっともない:(形)不成體統,難看
お馬さん(おうまさん):(名)(幼兒游戲)騎大馬
乗っかる(のっかる):(自五)騎,乘,坐
音聲と言葉の解説
1、よく來たね
「よく」+ 表示“來”的詞(包括敬語)構成慣用形式,表示“歡迎”的意思。常用的有:
* よくいらっしゃいました。
* よくお越しださいました。
* よく來てくれました。
* よく來ました。
2、堅苦しい挨拶はいいから、さ、上がんなさい。
「いい」經常與「から」連用,表示“不必”“不需要”等意思。
「さ」是表示催促的「さあ」的短呼形式。
「上がんなさい」的「ん」是「上がりなさい」的「り」脫落并由后面的輔音/n/補充其時值而來的。這種情況在「ら行」比較普遍。
3、修ちゃんもこっちおいで
招呼幼兒到自己身邊來時,一般用「おいで」,而不用其它表示“來”的詞。
4、幼稚園は楽しいかい?
「かい」是疑問助詞「か」后添加「い」而成的。這種用法多見于上對下,長對幼的關系。
5、そう
相當于「そうか」(是嗎)。音調起點較高,讀下降調,但下降幅度要小一些。如把長音 再拉長一拍,并讀成[低高低]調,則感嘆的成分更多。
6、修ちゃん、おじいちゃんとこおいで
「おじいちゃんとこ」是「おじいちゃんのところ」的口語縮略形式。
在兒童的名字后加「ちゃん」表示親昵。兒童對長輩的稱呼一般也多用「----ちゃん」。長輩對兒童自稱時也站在孩子的立場上,采用孩子的說法。
7、どーれ
是感嘆詞「どれ」的長呼,這里是催促對方做事的用法。
8、おっとっと
感嘆詞,抱起(較重的)孩子時發出的聲音。
9、こりゃ
本來是由「これは」音變而成的,在這里表示感嘆。
10、修の相手もほどほどにしたほうがいいわよ
「ほどほどにする」是慣用型,意思是“適可而止”。
11、ぎっくり腰になっても知らないから
「----ても知らない」是慣用型,用于關系親密的人之間,表示“勸告”,有“我告訴你不要----,但聽不聽在你”的含意。例如:
* そんなに食べたら、おなかを壊しても知らないよ。
你吃那么多,鬧肚子我可不管。
* そんなにぐずぐずして、遅刻しても知らないわよ。
你那么磨磨蹭蹭的,遲到了可別怪我。
12、なーに言っとる
「言っとる」是「言っておる」的口語縮略形。「----ておる」意思與「----ている」相同,多用于老年人。本課后面的「大騒ぎしとったくせに」也是這種用法。
13、毎日毎日、修はまだか、修はまだかって
「----まだか、----まだか」是慣用形式,表示急切盼望的心情。
14、うるさいのなんのって
「形容詞+のなんのって」是慣用形式,「----のなんのって」起加強前面形容詞詞義的作。例如:
* 彼の料理はまずいのなんのって、とても食べられないよ。
他做的菜實在太差,都沒法吃。
* 北京の夏は暑いのなんのって、耐えられないよ。
北京的夏天真熱,熱得人受不了。
15、やれ、修が來たらあれを食べさせよう、これも食べさせようって
「やれ」在這里表示列舉某種事實,并表示膩煩的心情。注意日語指示詞的順序是先“那「あれ」”后“這「これ」”,與漢語的表達習慣相反。
16、おとといからいろんなの作りまくって
「いろんなの」后面省略了助詞「を」。「まくる」接在動詞連用形后面,表示“一個勁地”“沒命地”做某事。如:
* 書きまくる 沒命地寫
* 追いまくる 一個勁地追
* 逃げまくる 沒命地逃
* 食べまくる 一個勁地吃
17、大騒ぎしとったくせに
「しとった」是「しておった」的口語縮略形,與「していた」意思相同,多用于老人。
「くせに」意思相當于「のに」,接在連接體言的形式后面,表示轉折。含有貶義。例如:
* 弟のくせに、言うこと聞かないのか?
你當弟弟的敢不聽我的話?
* 自分もできないくせに、人のこと言うなよ。
你自己都做不到,甭說別人!
18、ただでさえ、この人が甘やかし放題なんだから
「ただできさえ」是一個慣用形式,作副詞用。意思是“本來就已經----”。例如:
* ただでさえ苦しいのに、このうえ収入が減るんじゃやっていけねえよ。
本來就夠苦的了,收入再減少就活不下去了。
* ただでさえ寒いのに、外に出ろと言うんですかあ?
本來就夠冷的了,還讓我們出去?
「----放題」接在動詞連用形后面,表示“放任,不加節制”,如:
* 50元も払えば食べ放題だ。
只要交50元就可以隨便吃。
* そこの土地は荒れ放題になっている。
那兒的土地撂荒了。
19、結婚前は、私のことをこの世で一番大切だって言ってたじゃない
在表示“把某人怎么樣”“對某人如何”時,日語一般要在人稱代詞后面加上「のこと」。例如:
* 彼のことをどう思いますか。
你對他怎么看?
* たわしのことをなんとも思ってないのね。
你就是不把我當回事!
20、これこれ
感嘆詞,表示提醒對方注意。
21、おじいさんがあんなに喜んでんだから、ほっときなさい
「喜んでんだから」是「喜んでいるんだから」的口語縮略形。
「ほっときなさい」是「ほうっておきなさい(別管他)」的口語縮略形。
22、甘やかすなってのが無理な相談ですよ
「ってのが」是「というのが」的口語縮略形。
「無理な相談」是慣用形式,語氣強于「無理だ」。
參考譯文
以下內容為需要回復才能瀏覽
這孩子真乖,真讓人高興
人物:晴子(女兒) 修(孫子) 正治(女婿) 父親 母親
場景:出嫁的女兒回到久別的娘家,姥姥,姥爺對外孫的成長充滿喜悅
女兒:媽!我回來了。我們到了。
外孫:姥姥!我回來了。
母親:呀喲,阿修,來啦!他姥爺,晴子他們回來了!
女婿:爸,媽!好久沒來看您了。看來你們身體不錯,這太好了。
父親:別說那些客套話了,快進屋吧!阿修也過來!
母親:阿修又長大了這么多!來,姥姥有好吃的點心給你吃。
外孫:謝謝姥姥。
母親:這孩子真聰明。會說“謝謝”了,幼兒園好玩嗎?
外孫:嗯,特別好玩,我有好多小朋友呢。
母親:是嗎?阿修是個乖孩子,姥姥真為你高興。
父親:阿修,到姥爺這兒來。來,讓我抱抱。哎----嘿,喲,這些日子不見,這么沉了,真行!
母親:小孩子長得就是快!
女兒:爸,您別老跟阿修玩了,別閃著腰啊。
父親:看你說的,好些日子沒見阿修了,你老爸高興著呢!
母親:就是,你爸呀,從接到電話說你們要來那天起,就高興得呀,天天嘮叨:阿修怎么還不來呀,怎么還不來呀。嘮叨得怪心煩的。
父親:還說我呢,你才是呢。哎呀阿修來了給他做這個吃吧,做那個吃吧的,從前天就開始張羅,這通折騰!
母親:可不,誰不疼外孫子呀!而且阿修是咱們過了70歲才得著的長孫,那真是含在嘴里怕化了,頂在頭上后摔著!
女兒:爸爸媽媽疼我們阿修倒是求之不得的,可就是別太慣著他了,本來他爸就夠由著性子慣孩子的了。
女婿:你有意見也是白搭。阿修可是我的心肝寶貝!
母親:嗨嗨嗨,少在那兒爭風吃醋的!那點出息,也不怕讓孩子笑話!
父親:來,阿修!咱們玩騎大馬。過來,騎在姥爺背上!
母親:你看姥爺高興的,就別管他了。阿修實在是太可愛了,你說不讓慣著也是白說。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語單詞學習超簡單:“生姜”
- “文質彬彬”日語怎么說?
- 七個容易讀錯的日語詞
- 日語詞匯學習:如何區分「図る」「計る」「測る」「量る」
- 日語單詞學習超簡單:“腦子”
- 日語單詞學習超簡單:“腰部”
- 日語單詞學習超簡單:“胡椒”
- 日語詞匯輔導:顔春-換個寫法換種加油方式
- 日語詞匯輔導:とてもいい正確否
- 日語里“歳”和“才”的區別?
- 巧妙記憶日語詞匯的原則
- 日語詞匯輔導:花語-ライラック
- 日語單詞學習超簡單:“阿姨”
- 日語單詞學習超簡單:“侄女”
- 那些不可望文生義的日語詞
- 日語單詞學習超簡單:“情人”
- 日語單詞學習超簡單:“脖子”
- 日語單詞學習超簡單:“胃”
- 日語量詞:ま行
- 有關看病就醫的日語詞匯大全
- 日語量詞:た行
- 日語入門級詞匯學習:大學(だいがく)大學
- 日語詞匯輔導:“愛人”中日韓意思大不同
- 日語單詞學習超簡單:“咖喱粉”
- 日語入門級詞匯學習:なし(梨)
- 日語詞匯輔導:曖昧語氣詞反映日本人心理
- 日語入門級詞匯學習:売り場(うりば)柜臺
- 日語量詞:な行
- 記憶日語單詞的小妙招
- 日語單詞學習超簡單:“父母”
- 日語單詞學習超簡單:“調味汁”
- 日語單詞學習超簡單:“心臟”
- 日語單詞學習超簡單:“蔥”
- 日語單詞學習超簡單:“兒媳婦”
- 日語副詞:極めて、ずいぶん、かなり、だいぶ
- 日本都道府縣地名簡稱
- 日語單詞學習超簡單:“牙齒”
- 日語詞匯輔導:各種面包說法
- 日語單詞學習超簡單:“夫妻”
- 日語單詞學習超簡單:“腸道”
- 日語詞匯學習:如何區分「店」、「屋」和「みせ」
- 日語網絡用語輔導:“混亂無序”
- 日語單詞學習超簡單:“家人”
- 日語詞匯輔導:「聞」字的部首是「門」么?
- 日語單詞學習超簡單:“親戚”
- 日語單詞學習超簡單:“乳酸飲料”
- 日語詞匯學習:快速記住年月日星期
- 日語量詞:か行
- 日語單詞學習超簡單:“丈夫”
- 日語單詞學習超簡單:“女兒”
- 日語單詞學習超簡單:“調味料”
- 日語單詞學習超簡單:“岳父”
- 有關咖啡的日語詞匯
- 日語詞匯學習:“士?師?司”怎樣區分使用?
- 日語入門級詞匯學習:くび(脖子)
- 日語單詞學習超簡單:“嗓子”
- 日語量詞:さ行
- 日語詞匯輔導:拉鉤立誓的真正含義
- 日語單詞學習超簡單:“肺”
- 日語詞匯辨析:効果が高い/効果が大きい
- 日語單詞學習超簡單:“兒子”
- 日語單詞學習超簡單:“口”
- 日語單詞學習超簡單:“湯汁”
- 日語單詞學習超簡單:“鹽”
- 日語入門級詞匯學習:こっち(這邊)
- 日語副詞:非常に、とても、大層、大変
- 日語單詞學習超簡單:“妻子”
- 日語詞匯學習:如何區分「固い」「硬い」「堅い」
- 日語單詞學習超簡單:“大蒜”
- 有關時間的日語詞匯
- 日語量詞:は行
- 日語單詞學習超簡單:“醋”
- 日語詞匯學習:格助詞
- 日語量詞:あ行
- 日語單詞學習超簡單:“頭部”
- 日語單詞學習超簡單:“祖父”
- 日語入門級詞匯學習:軽い(かるい)輕
- 日語單詞學習超簡單:“油”
- 日語生活詞匯學習:日本常見姓氏
- 日語量詞:や行~わ行
- 日語單詞學習超簡單:“烏龍茶”
精品推薦
- 南沙群島05月30日天氣:雷陣雨,風向:西南風,風力:4-5級轉5-6級,氣溫:31/26℃
- 共和縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:21/8℃
- 芮城縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:23/16℃
- 同德縣05月30日天氣:小雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:22/7℃
- 庫車縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 吉木乃縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:14/6℃
- 原州區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:24/11℃
- 正寧縣05月30日天氣:多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/15℃
- 惠農區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/16℃
- 塔城地區05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/5℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課