日語生活交際會話49:起こってしまったことは仕方がない
起こってしまったことは仕方がない
事已發(fā)生了也是沒法子了
人物:課長
島田(係長)
佐賀
場面:課長の前で二人が頭を下げて
兩人在科長面前陪罪
島田:課長、申し訳ありません。佐賀のやつ、とんでもないミスをしでかして。納期一週間間違えたんですよ、こいつ。
科長,實(shí)在對不起,佐賀這小子,捅了個(gè)大漏子,他把交貨日期弄錯了一個(gè)星期。
課長:まずいな。しかしまいったな。で、納期はいつなの?
課長:糟糕!這下糟了。那,交貨日期是哪天?
島田:あさってなんですよ。今から急ぐように工場に言ってもはねつけられるに決まってるし。ああ、私がもう少し注意していればこんなことにならずに済んだんです。本當(dāng)に申し訳ありません。私の責(zé)任です。
就后天,這個(gè)時(shí)候了,就是跟工廠說要加急,也肯定得讓人家給頂回來。唉,我要是再加點(diǎn)小心就不會出這種事了,真是對不起,都怨我。
課長:いまさらそんなこと言ってもはじまらないだろ。すぐ手を打たなきゃな。佐賀君、係長の後ろかなんかに隠れてないで前に出なさい。起こってしまったことは仕方がないとして、今から至急工場へ言ってもらう。島田君、今すぐ佐賀君をつれて工場へ行ってくれ。製造を手伝うんだ。君たちが死に物狂いで働けば、工場だって黙って見ているわけにはいかなくなる。間に合うようにやってくれるよ。私のほうからも電話入れとくから。
事到如今,怨你又有什么用?得馬上想辦法。佐賀,別老躲在股長后面呀,站出來!事情已經(jīng)發(fā)生了也是沒法子,你現(xiàn)在馬上去工廠。島田,你馬上帶佐賀到工廠去,幫著工人干活,你們一拼命干,工廠也就不會袖手旁觀,就會幫我們趕出來的,我也給他們打個(gè)電知話。
島田:課長、私の監(jiān)督不行き屆きでご迷惑をおかけします。今後絶対にこのようなミスがないよう気をつけますから。
島田:科長,是我監(jiān)督不力給您惹了麻煩。我以后一定注意,絕不再出這樣的亂子。
課長:こんなこと何度も起こされたらかなわんよ。佐賀君、ま、入社したての頃はいろいろ失敗もするが、要はそれをどう切り抜けるかだ。工場では必死にやれよ。誠意が伝わるようにな。
老出這種亂子我可受不了。佐賀,剛參加工作也可能會出各種差錯,重要的是怎么闖過這一關(guān)。到了工廠要拼命干,要把你們的誠意傳達(dá)過去。
佐賀:わかりました。必ず期限までに納入してみせます。じゃ、行ってきます。
佐賀:明白了,我一定不誤交貨期。那,我走了。課長:頑張れよ。
好好干!
単語
島田(しまだ):(姓氏)島田
係長(かかりちょう):(名)股長
佐賀(さが):(姓氏)佐賀
とんでもない:(形)意外,不合情理,豈有此理
ミス:(名)失敗,錯誤
納期(のうき):(名)(貨物,稅款等的)交納期
こいつ:(代)這家伙,這小子
まずい:(形)不妙,糟糕
はねつける:(他一)拒絕,不接受
今更(いまさら):(副)(后接否定)事已至此
手を打つ(てをうつ):(慣用)采取措施
至急(しきゅう):(副)火急,火速
死に物狂い(しにものぐるい):(名)拼命,不顧死活
電話を入れる:(慣用)打電話,去電話
監(jiān)督(かんとく):(名,他サ)監(jiān)督,教練
不行き屆き(ふゆきとどき):(形動)疏忽,馬虎
要(よう):(名)重要,關(guān)鍵
切り抜ける(きりぬける):(他一)擺脫,逃脫
必死(ひっし):(形動)拼命
納入(のうにゅう):(名,自サ)繳納,交納
音聲と言葉の解説
(1)いまさらそんなこと言っても始まらないだろ
「いまさら・・・ても始まらない」是句型,意思是“事已至此,----也沒用了(來不及了)”。「始まらない」也可用「仕方がない」「しようがない」等代替。
(2)すぐ手を打たなきゃな
「手を打つ」是慣用句,意思是“采取措施”。這里的「手」表示“方式、方法、手段”等。常用的還有「手を盡くす(用盡手段)」等。
(3)こんなこと何度も起こされたらかなわんよ
「かなわん」是「敵わぬ」「(敵う)」的未然形「敵わ」+否定助動詞「ぬ」的口語音變形。這里是“受不了”的意思。
(4)入社したてのころはいろいろ失敗もするが
「動詞連用形+たて」表示“剛剛----”“----不久”。例如:
* 焼きたてのパン 剛烤好的面包
* 卒業(yè)したての新人 剛畢業(yè)的新人
(5)必ず期限までに納入してみせます
「・・・てみせる」表示某種“決心”。例如:
* 今度の試合必ず勝ってみせます。 這次比賽我一定贏給你看。
* 必ず成功してみせます。 我一定搞成功。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學(xué)論文一
- 日語社會學(xué)論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點(diǎn)體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強(qiáng)老師的日語經(jīng)驗(yàn)
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調(diào)査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調(diào)査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學(xué)論文三
- 日語社會學(xué)論文四
網(wǎng)友關(guān)注
- 能力考語法系列:…と(は)反対に
- 【3/4級語法】助詞(12)
- 能力考語法系列:…からして
- 能力考語法系列:…わりに(は)
- 能力考語法系列:(ただ)のみか/のみでなく/のみならず
- 能力考語法系列:~きり/きりだ/きりの
- 【3/4級語法】ので(原因、理由)
- 能力考語法系列:…も…ば…も/も…なら…も
- 日語語法:新標(biāo)日初級上冊第3課
- 能力考語法系列:…にしては
- 日語語法:新標(biāo)日初級上冊第4課
- 能力考語法系列:…かのようだ
- 能力考語法系列:…に伴って/に伴い/に伴う
- 能力考語法系列:ばかりか/ばかりでなく
- 【3/4級語法】助詞(11)
- 能力考語法系列:~も當(dāng)然だ/ももちろんのことだ/ももっともだ
- 能力考語法系列:…にしたがって/にしたがい
- 能力考語法系列:とか/とかいう/とかいうことで/とかで
- 能力考語法系列:まい/まいか(2)
- 能力考語法系列:~次第だ
- 【3/4級語法】名詞+がする
- 【3/4級語法】動詞(ます形)+に行く
- 【3/4級語法】動詞使役態(tài)
- 能力考語法系列:かと思えば
- 能力考語法系列:はもちろん/はもとより
- 日語語法:新標(biāo)日初級上冊第5課
- 能力考語法系列:…をのぞいて(は)
- 【3/4級語法】つもり(打算)
- 能力考語法系列:に決まっている
- 【3/4級語法】Vた+ところ(剛…)
- 【3/4級語法】否定
- 能力考語法系列:…にしても、…にしても
- 能力考語法系列:やら
- 能力考語法系列:…とともに
- 能力考語法系列:~すえ/すえに/すえの
- 日語語法:新標(biāo)日初級上冊第6課
- 能力考語法系列:~切る/切れる/切れない
- 能力考語法系列:どころではなく/どころではない
- 【3/4級語法】小句簡體形+らしいです
- 能力考語法系列:~抜く
- 能力考語法系列:(か)と思うと/(か)と思ったら
- 【3/4級語法】まえに(在…之前)
- 能力考語法系列:~ずにすむ/ないですむ/なくてすむ
- 【3/4級語法】助詞(14)
- 能力考語法系列:という/ということだ/とのことだ
- 【3/4級語法】形容詞接續(xù)問題
- 能力考語法系列:~をめぐって/をめぐる
- 能力考語法系列:…がちな/がちの/がちに/がちだ
- 能力考語法系列:…気味
- 能力考語法系列:…ばかりだ
- 能力考語法系列:…げな/げに/げだ
- 日語語法:新標(biāo)日初級上冊第1課
- 能力考語法系列:~ということだ
- 日語語法:新標(biāo)日初級上冊第7課
- 日語語法:新標(biāo)日初級上冊第2課
- 能力考語法系列:どころか
- 能力考語法系列:にしろ/にせよ/にもせよ
- 能力考語法系列:まい/まいか(1)
- 【3/4級語法】あまり…否定(不怎么…)
- 【3/4級語法】あまり(不太,不怎么)
- 能力考語法系列:に違いない
- 能力考語法系列:~あげく(に)/あげくのはて(に)/あげくの
- 【3/4級語法】までに(在…之前)
- 能力考語法系列:…だらけ
- 能力考語法系列:うえ/うえに
- 能力考語法系列:…つつある
- 初級日語學(xué)習(xí)之動詞被動形
- 能力考語法系列:…一方だ
- 【3/4級語法】…は…です(判斷句)
- 能力考語法系列:…にしろ、…にしろ/…にせよ、…にせよ
- 【3/4級語法】助詞“を”
- 能力考語法系列:に相違ない
- 能力考語法系列:…につき/について
- 【3/4級語法】助詞(13)
- 【3/4級語法】に +行きます(表移動行為目的)
- 能力考語法系列:…というと/といえば/と言ったら
- 日語語法:新標(biāo)日初級上冊第8課
- 能力考語法系列:…っぽい
- 能力考語法系列:…というより
- 能力考語法系列:~わけだ
- 能力考語法系列:~ことになる/ことにはならない
精品推薦
- 干洗加盟店10大品牌有哪些 干洗加盟店品牌排名大全
- 2022去看天安門升國旗的心情說說 升國旗激動的心情說說
- 茅臺酒回收價(jià)格表一覽2022 回收茅臺酒什么價(jià)格
- 廣州醫(yī)學(xué)院是一本還是二本 廣東醫(yī)科大學(xué)是幾本
- 2022關(guān)于中秋節(jié)的暖心寄語簡短 中秋節(jié)的暖心寄語短句最新
- 蘭州信息工程學(xué)院是幾本 蘭州信息科技學(xué)院是二本還是三本
- 湖北恩施學(xué)院是一本嗎 湖北恩施學(xué)院是二本還是三本
- 泰山科技大學(xué)泰山科技學(xué)院是幾本 山東泰山學(xué)院是一本還是二本
- 煙臺科技學(xué)院是幾本院校 煙臺科技學(xué)院是一本嗎
- 手撕面包店連鎖加盟有哪些 手撕面包加盟店10大品牌匯總
- 甘南州05月30日天氣:陣雨轉(zhuǎn)中雨,風(fēng)向:東北風(fēng),風(fēng)力:<3級,氣溫:18/7℃
- 冷湖05月30日天氣:小雨轉(zhuǎn)中雨,風(fēng)向:東風(fēng),風(fēng)力:<3級,氣溫:26/11℃
- 民豐縣05月30日天氣:陰,風(fēng)向:東北風(fēng),風(fēng)力:3-4級轉(zhuǎn)<3級,氣溫:26/14℃
- 察布查爾縣05月30日天氣:晴,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級,氣溫:28/13℃
- 大豐市05月30日天氣:陰,風(fēng)向:東北風(fēng),風(fēng)力:<3級,氣溫:23/19℃
- 柯坪縣05月30日天氣:陰,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級,氣溫:28/13℃
- 陽城縣05月30日天氣:多云,風(fēng)向:西南風(fēng),風(fēng)力:<3級,氣溫:24/16℃
- 西吉縣05月30日天氣:晴轉(zhuǎn)小雨,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級轉(zhuǎn)3-4級,氣溫:22/10℃
- 烏魯木齊市05月30日天氣:晴轉(zhuǎn)多云,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級,氣溫:20/10℃
- 貴南縣05月30日天氣:小雨轉(zhuǎn)中雨,風(fēng)向:東北風(fēng),風(fēng)力:<3級,氣溫:21/5℃
分類導(dǎo)航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學(xué)習(xí)資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學(xué)習(xí):標(biāo)準(zhǔn)日語句型學(xué)習(xí)(十一)
- 日語口語教程42:社內(nèi)通知(1)
- 【聽故事學(xué)日語輔導(dǎo)】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經(jīng)濟(jì)篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導(dǎo)資料之扶桑快報(bào)閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運(yùn)輸之專用日語
- 日語考試專題輔導(dǎo)資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進(jìn)階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進(jìn)階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機(jī)械日語
- 日語擬聲詞-擬態(tài)詞系列54
- 日語一、二級語法逐個(gè)練習(xí)-22
- 日語一、二級語法逐個(gè)練79
- 基礎(chǔ)語法從頭學(xué):新標(biāo)日初級第22課