第71期:何で公立じゃだめなんだ
本文是由外語教育網編輯整理的生活交際日語,希望對您有所幫助。更多日語免費精彩內容,敬請密切關注本站。
【對話原文及譯文】
事物:夫 妻
場面:家で夫にお茶を入れながら / 在家里,邊給丈夫倒茶邊聊
妻:ねえ、お父さん。清のことでちょっと相談があるんだけど。
我說,他爸,阿清的事想和你商量一下。
夫:うん。
嗯。
妻:あの子ね、來年、中學生でしょ。それで、私立に入れたらと思うんだけど。
這孩子,明年該上中學了,我想啊,讓他上私立學校。
夫:私立?うちにそんな余裕あるのか。何で公立じゃだめなんだ。
私立?咱家有那么富裕嗎?公立怎么就不行?
妻:だって、清が公立に行くのはいやだって。丸刈りにされたくないらしいの。
你聽我說呀!阿清說他不愿去公立學校。他不愿意剃光頭。
夫:そんな、たった3年辛抱じゃないか。それに坊主頭のどこが悪い。
不就堅持3年的事嗎?而且光頭有什么不好?
妻:丸刈りだけじゃなくって、公立は校則がいちいち細かいところまで厳しいでしょ?
不只是光頭,公立學校的校規多嚴啊!
夫:校則なんて私立にもあるだろ。
校規嘛,私立又不是沒有。
妻:でも私立は公立なんかよりずっとましよ。高校は公立に行かせるとして、せめて中學だけでも私立に行かせてあげましょうよ。
可私立比公立好多了,高中咱讓他上公立,至少就中學階段,讓他上私立吧!
夫:あいつはそんなに丸刈りがいやなのか。
這孩子就那么討厭短頭發?
妻:ええ、もう、絶対いやだって。むりやり公立に行かせたとしても、登校拒否になったり、ぐれたりするのが落ちですよ。
嗯,他說了,說什么也不干。咱就是硬給他送進了公立學校,要是逃學、學壞了可就糟了。
夫:そうか、そんなにいやがってるのか。でも金はどうするんだ?
是嗎?他那么不愿意呀。可是錢怎么辦呢?
妻:そんなの、私がパートでもなんでもやって、どうにかしますよ。
錢嘛,我去做點小時工什么的,想法子解決嘛。
夫:私立ねえ。とりあえず考えさせてくれ。今すぐには決められん。
私立~~,你讓我想想再說,現在馬上定不了。
【単語】
公立(こうりつ):(名)公立
清(きよし):(人名)清
私立(しりつ):(名)私立
余裕(よゆう):(名)富裕,從容
丸刈り(まるがり):(名)禿頭,光頭
坊主頭(ぼうずあたま):(名)禿子,禿頭,光頭
校則(こうそく):(名)校規
まし:(形動)強,勝過
せめて:(副)哪怕是,至少,最低
無理やり(むりやり):(副)硬,強迫,強逼
登校拒否(とうこうきょひ):(名)逃學
ぐれる:(自一)學壞,墮落
落ち(おち):(名)不好的結局,下場
パート:(名)小時工,計時工
【音聲と言葉の解説】
(1)ねえ、お父さん
日本家庭成員的稱呼一般由最小一輩決定。如一對夫婦,沒有孩子時互稱名字,有了孩子,互稱「お父さん / お母さん」,有了孫子,則互稱對方為「お爺ちゃん / お婆ちゃん」。對父母也是如此,自己沒有孩子時稱「お父さん / お母さん」,有了孩子,也跟著孩子一起叫「お爺ちゃん / お婆ちゃん」。
(2)それに坊主頭のどこが悪い
這是一個“反語”句,意思是「坊主頭のどこも悪くない」。句尾讀下降調。
(3)校則なんて私立にもあるだろ
句尾讀上升調或下降調均可。讀上升調時的語氣較強。
(4)高校は公立に行かせるとして
「動詞(助動詞)終止形+とする」表示“假設”。例如:
* 來年派遣するとしても、そのための準備は今からしなければならないでしょう。 假使明年派遣,準備工作也要現在就著手做才行。
* 仮に私が當時現場にいたとしても、どうしようもなかったと思うよ。 假使我當時在現場,恐怕也沒有辦法。
* 主人公がそのとき彼女に會えたとする。すると、どういう結果になったのでしょう。 假使主人公那時見著她了,那么,又會是什么結果呢?
(5)せめて中學だけでも私立に行かせてあげましょうよ
副詞「せめて」表示“最低愿望”。例如:
* せめてあの人の半分の才能でもあればねえ。 我哪怕要有那個人一半的才氣呢。
* せめて一月でも練習の時間があれば、こうはならなかっただろうに。 哪怕有一個月的練習時間呢,也不至于是這樣的結果。
(6)登校拒否になったり、ぐれたりするのが落ちですよ。
「落ち」在這里是“(可以預計見到的)不好的結果(下場)”的用法。多彩用「---のが落ちだ」的形式。例如:
* 結局はこうなるのが落ちだ。 最后落得個這樣的下場。
* 無理をしてもどうせ失敗するのが落ちだよ。 勉強去做,也只能落個失敗的下場。
(7)でもお金どうするんだ
句尾讀上升調或下降調均可。下降調時語氣較強。
(8)私がパートでもなんでもやって、どうにかしますよ
「パートでもなんでも」中的「なんでも」是加強前面的「パートでも」語氣的用法,意思“小時工什么的”。
「どうにかします」意思與「なんとかします」相同,相當于漢語的“想辦法解決”。
(9)今すぐには決められん
「決められん」是「決められぬ(決められない)」的口語音變形,一般只用于男性,語氣簡慢。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…たばかり」
- 【日語基本句型例解】地點詞+から+何+で+來ます+か
- 基礎語法從頭學:新標日初級第38課
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…前に」
- 【日語基本句型例解】…は…體言…にあります
- 【一型一句】たとえ……にせよ
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…後で」
- 基礎語法從頭學:新標日初級第46課
- 基礎語法從頭學:新標日初級第10課
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…時」
- 基礎語法從頭學:新標日初級第16課
- 基礎語法從頭學:新標日初級第35課
- 【一型一句】……たところ(1)
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…そばから」
- 基礎語法從頭學:新標日初級第40課
- 【日語基本句型例解】和時間狀語有關的兩個疑問句
- 【日語基本句型例解】 體言+は(も)+體言+でしょう+か
- 【日語基本句型例解】存在句否定
- 基礎語法從頭學:新標日初級第18課
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…たとたんに」
- 【日語基本句型例解】 體言+は+形容詞終止形+です+か
- 【日語基本句型例解】體言(人稱詞)+は+時間狀語…+動詞
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…次第」
- 基礎語法從頭學:新標日初級第33課
- 【日語基本句型例解】否定
- 基礎語法從頭學:新標日初級第21課
- 【日語基本句型例解】 體言+まで+體言+で+時間詞+かかります
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…がけに」
- N3必考語法點(8)
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…上で」
- 基礎語法從頭學:新標日初級第20課
- 基礎語法從頭學:新標日初級第41課
- 基礎語法從頭學:新標日初級第26課
- 基礎語法從頭學:新標日初級第23課
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…てから」
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…たところ」
- 基礎語法從頭學:新標日初級第44課
- 【日語基本句型例解】 與形容詞有關的兩個句型
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…際」
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…かと思ったら」
- 基礎語法從頭學:新標日初級第31課
- 基礎語法從頭學:新標日初級第24課
- 【日語基本句型例解】 どこへ+行きます+か
- 【日語基本句型例解】 體言+は+形容詞終止形+です
- 基礎語法從頭學:新標日初級第17課
- 【日語基本句型例解】~に~が+あります
- 基礎語法從頭學:新標日初級第13課
- 【日語基本句型例解】他動詞作謂語
- 【日語基本句型例解】 體言+は+どのぐらい+あります+か
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…うちに」「…ないうちに」
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…か…ないかのうちに」
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…なり」
- 基礎語法從頭學:新標日初級第25課
- 基礎語法從頭學:新標日初級第19課
- 【日語基本句型例解】 體言+は…動詞連用形+ました+か
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…た拍子に」
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…た矢先に」
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…がてら」
- 基礎語法從頭學:新標日初級第32課
- 【日語基本句型例解】形容詞的變化句型
- 基礎語法從頭學:新標日初級第30課
- 基礎語法從頭學:新標日初級第45課
- 基礎語法從頭學:新標日初級第29課
- 基礎語法從頭學:新標日初級第27課
- 基礎語法從頭學:新標日初級第28課
- 【一型一句】……たところ(2)
- 基礎語法從頭學:新標日初級第43課
- 基礎語法從頭學:新標日初級第39課
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…るところ」
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…間」
- 基礎語法從頭學:新標日初級第48課
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…や否や」
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…ながら」
- 基礎語法從頭學:新標日初級第42課
- 【日語基本句型例解】表示時間長度
- 基礎語法從頭學:新標日初級第34課
- 基礎語法從頭學:新標日初級第37課
- 日語句型例解與辨析:時間表達法「…かたわら」
- 基礎語法從頭學:新標日初級第14課
- 基礎語法從頭學:新標日初級第15課
精品推薦
- 南沙群島05月30日天氣:雷陣雨,風向:西南風,風力:4-5級轉5-6級,氣溫:31/26℃
- 共和縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:21/8℃
- 芮城縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:23/16℃
- 同德縣05月30日天氣:小雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:22/7℃
- 庫車縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 吉木乃縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:14/6℃
- 原州區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:24/11℃
- 正寧縣05月30日天氣:多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/15℃
- 惠農區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/16℃
- 塔城地區05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/5℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課